モンストアミダ獣神化(あみだ)の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正神殿、声優(CV/潘めぐみさん)の情報も紹介しています。アミダの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
同名モンスターの評価
超獣神祭の関連記事
今月の激獣神祭は引くべき?

アミダの評価点1787

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
絶望粉砕少女 アミダ(進化) | -/10点 |
アミダ・インフィニティライト(神化) | -/10点 |
スーパーインフィニティ戦士 アミダ(獣神化) | 8.5/10点 |
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2022/12/30 獣神化を8.5(仮)→8.5 | 現環境ではSS火力が少々物足りないが、超MSELとメイン友情は非常に強力。未開の大地【40】などの高難易度で最適クラスの活躍ができる点を評価し、点数を8.5で確定した。 |
2022/8/31 神化を7.5→7.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2022/7/25 進化を7.5→7.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2022/3/18 進化を8.0→7.5 神化を8.0→7.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2021/9/22 進化を8.5→8.0 神化を8.5→8.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2020/8/11 神化を9.0→8.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2020/6/3 進化を9.0(仮)→8.5 神化を9.0(仮)→9.0 | 進化は友情が特徴だが、強友情持ちが多い現環境での需要はそこまで高くない。そのため8.5とした。 神化は初の超MSLに加え、禁忌【25】や那由他など明確な使い道がある点を評価。点数を9.0とした。 |
みんなのアミダ(獣神化)の評価
CVは潘めぐみさん
アミダの声を担当するのは声優の潘めぐみさん。モンストではハンターハンターコラボのゴン=フリークスでお馴染み。
モンスト声優一覧はこちらアミダの簡易ステータス14
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() | 貫通/バランス/亜人 アビ:超ADW/超MSEL/反減速壁/ドレイン SS:自強化&マーキングした敵に貫通弾&停止後にふれた敵に貫通弾(12+8ターン) 友情:ツインインボリュートスフィア サブ:超強状態異常回復ブラスト ラックスキル:クリティカル |
神化 | ステータス |
![]() | 貫通/バランス/亜人 アビリティ:超MSL/ADW/ドレイン SS:自強化&全敵を攻撃(24ターン) 友情:ダブルエナジーサークルL サブ:インボリュートスフィア |
進化 | ステータス |
![]() | 反射/砲撃/亜人 アビリティ:超AGB/友情底力 ゲージ:AB/アンチ減速壁 SS:自強化&インフィニティブレード(24ターン) 友情:全敵貫通ロックオン衝撃波3 |
獣神化のSSの倍率
自強化 | 貫通弾 | |
---|---|---|
1段階目 | 1.35倍 | 20倍(未強化時は約63.5万) |
2段階目 | 1.8倍 | 40倍(未強化時は約約127万) |
初回のマーキング時は何も起こらないが、それ以降は新しく敵にマーキングするたびに既にマーキングしている敵に貫通弾を放つ。停止時はマーキングした全ての敵に貫通弾を放つ。移動中の貫通弾も、停止時の貫通弾も威力は同じ。
アミダ獣神化の強い点は?
おすすめなわくわくの実
アミダに付けたいわくわくの実12
獣神化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
加撃系 | 超ADWや超MSLで上がり幅が大きい |
熱き友撃 | ツインインボリュートスフィアの火力アップ |
アミダの適正クエスト
獣神化の適正クエスト5
マーチ 【轟絶】 | 極楽浄土 【爆絶】 | エルドラド 【爆絶】 |
ノイン 【超絶】 | ティファレト 【超絶】 | ケテル 【超絶】 |
帝釈天 【超絶】 | カイン 【超絶】 | ブルータス 【超絶】 |
阿修羅 【超絶】 | 毘沙門天 【超絶】 | 摩利支天 【超絶】 |
不動明王 【超絶】 | イザナミ零 【超絶】 | ヤマトタケル零 【超絶】 |
ツクヨミ廻 【超絶・廻】 | 摩利支天廻 【超絶・廻】 | ジョカ廻 【超絶・廻】 |
不動明王廻 【超絶・廻】 | ニライカナイ 【爆絶】 | ツクヨミ零 【超絶】 |
真浦島太郎究極 | タラスク | シベリー |
永倉新八 | 徳川綱吉 | 真ホルス究極 |
ヒノエンマ | フォリー | アマイモン |
エルザ(クリスマス) | メデタイッカ | フルフロンタル |
董卓 | 大央宮足之進 | キンブリー |
エイゴーラ | 竜宮ノツカ | 戦鎚の巨人 |
ブライセーナ |
守護獣の森の適正クエスト0
獣神化の適正
キングクロッチ 【超絶】 | ウィルオウィスプ 【超絶】 | キングクロッチ |
黒蛇 |
覇者の塔の適正階層0
獣神化の適正
29階 | 34階 | 39階 |
40階 |
禁忌の獄の適正階層0
獣神化の適正
通常禁忌 | ||
---|---|---|
禁忌【10】 | 禁忌【25】 | 那由他【EX/25】 |
選択式禁忌 | ||
禁忌【裏4】 |
未開の大地の適正拠点0
獣神化の適正
拠点【20】 | 拠点【40】 |
アミダの適正神殿
神殿 | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | ◯ | ✕ | ✕ |
![]() | ✕ | ◯ | ◯ |
![]() | △ | △ | △ |
![]() | ✕ | ◯ | ◯ |
![]() | ✕ | ◯ | ◯ |
![]() | ✕ | △ | △ |
![]() | ◯ | ✕ | ✕ |
![]() | ◯ | ◯ | ◯ |
![]() | ✕ | ◯ | ◯ |
![]() | △ | △ | △ |
![]() | ◯ | ✕ | ✕ |
![]() | ◯ | ✕ | ✕ |
![]() | ✕ | ◯ | ◯ |
![]() | △ | △ | △ |
![]() | ◯ | △ | △ |
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「✕」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらアミダの最新評価2
アミダ(獣神化)の強い点
未開40で活躍できるアビリティ
アミダは超ADW/超MSEL/反減速壁を持つため未開【40】で活躍できる。大半の適正キャラと違い地雷にも対応している点が優秀で、アミダを複数編成するなら地雷ロボを優先して倒す必要がなくなる。
高威力の新インボリュートスフィア
アミダは新友情のツインインボリュートスフィアを持つ。2つのインボリュートスフィアがそれぞれ逆方向に回転するもので、威力は砲撃型のマナのインボリュートスフィア・モアの約3倍。バランス型だが友情火力による活躍もできる。
アミダ(獣神化)の弱い点
他の強力なキャラと活躍の場が被る
DWと地雷のクエストならソロモン、地雷と減速壁ならまどかのように似たアビリティの光属性に強力なキャラが多い。これらのキャラを持っている場合、アミダを編成する機会は減ってしまう。
アミダの総合評価と使い道
超ADWと超MSEL、従来の3倍の威力を持つ新しいインボリュートスフィアにより、直殴りと友情のどちらも火力の高いキャラ。他の強力なキャラと活躍の場が被るものの、未開【40】など特に優秀な使い道もあるため、優先して育てておこう。
【★6】スーパーインフィニティ戦士 アミダ(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 亜人 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス |
アビリティ | 超アンチダメージウォール/超マインスイーパーEL/アンチ減速壁/ドレイン |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 20574 | 27891 | 327.53 |
タス最大値 | +4900 | +3900 | +44.20 |
タス後限界値 | 25474 | 31791 | 371.73 |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 21988 | 28988 | 344.60 |
タス後Lv120 | 26888 | 32888 | 388.80 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
オモイデ・インフィニティ・フォーエバー | スピードとパワーがアップし、マーキングした敵に貫通弾を放つ&停止後にふれた敵に向かって貫通弾で攻撃 | 12+8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ツインインボリュートスフィア【光属性】 | 螺旋状に広がる属性弾で2方向に攻撃 | 41000 45000 |
超強状態異常回復ブラスト【無属性】 | 自分を中心に仲間の状態異常回復効果を持つ範囲攻撃 | 71750 78750 |
獣神化に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
光獣石 | 50 |
光獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・光 | 5 |
【★6】アミダ・インフィニティライト(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 亜人 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス |
アビリティ | 超マインスイーパーL/アンチダメージウォール/ドレイン |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19809 | 26664 | 290.97 |
タス最大値 | +4200 | +3900 | +44.20 |
タス後限界値 | 24009 | 30564 | 335.17 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
オモイデ・インフィニティ・リバース | スピードとパワーがアップ&近くの敵を包み込みすべての敵を攻撃 | 24 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ダブルエナジーサークL【光属性】 | サークル状の2つの属性大エナジー攻撃 | 13259 |
インボリュートスフィア【光属性】 | 螺旋状に広がる弾で攻撃 | 5229 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
スラッシュ | ★5 | 4 |
ミルヴァートン | ★5 | 3 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
スラッシュ | ★5 | 3 |
ミルヴァートン | ★5 | 2 |
【★6】絶望粉砕少女 アミダ(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 亜人 |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃 |
アビリティ | 超アンチ重力バリア/友情底力 |
ゲージ | アンチブロック/アンチ減速壁 |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19057 | 22707 | 312.60 |
タス最大値 | +3900 | +3325 | +47.60 |
タス後限界値 | 22957 | 26032 | 360.20 |
ゲージショット 成功時 | - | 31238 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
絶望キル・インフィニティブレード | スピードとパワーがアップ&近くの敵にインフィニティブレードで攻撃 | 24 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
全敵貫通ロックオン衝撃波3【光属性】 | 画面上のすべての敵に向かって属性貫通衝撃波を放つ | 29187 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
光獣石 | 10 |
光獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
光獣石 | 30 |
光獣玉 | 15 |
【★5】アミダ

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 亜人 |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
ゲージ | アンチブロック |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 11334 | 17616 | 258.37 |
タス最大値 | +2460 | +1700 | +25.50 |
タス後限界値 | 13794 | 19316 | 283.87 |
ゲージショット 成功時 | - | 23179 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
イマジンからのスカウト | スピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
全摘貫通ロックオン衝撃波3【光属性】 | 画面上のすべての敵に向かって属性貫通衝撃波を放つ | 9950 |
入手方法
プレミアムガチャで入手(超獣神祭限定)
モンスト他の攻略記事
モンストブライダル3が開催!
開催期間:6/2(金)12:00〜6/17(土)11:59

新イベントのキャラクター
モンストブライダル3の関連記事
秘海の冒険船が開催!
開催期間:5/19(金)12:00~7/23(日)11:59

秘海の冒険船の評価/攻略
レベル2以降の海域の攻略はこちら秘海の冒険船の関連記事
毎週更新!モンストニュース

6/12からのラッキーモンスター
対象期間:06/12(月)4:00~06/19(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます