0


x share icon line share icon

【モンスト】お手が解説!真イシス(超究極)を勝つために意識すること

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】お手が解説!真イシス(超究極)を勝つために意識すること

モンスト真イシス/モンスト新イシス(しんいしす)[超究極]<真理を掲ぐる者>において勝つ為に、編成内容の考え方や、わくわくの実の判断基準、各ステージ立ち回りなど詳細を解説した記事です。真イシスに勝つための/勝てない時の参考にして下さい。

真イシスの関連記事

目次

おすすめキャラ

ゼフォン

様々な要素が噛み合った最適キャラ

ゼフォン

アビリティ、友情コンボ等、色々な面で活躍する。超スピード型にすると雑魚処理やボス削りも楽になるのでオススメ。気弾がセトの弱点に当たればワンパン可能。ボス第1戦やボス第3戦で、ボスの真下付近の場合、SSを使わない方が火力が出しやすくなる場合もある。

SS倍率
SSの内容倍率
1段階目等倍
2段階目等倍

※ゼフォンのSSは攻撃力に変化がないが、減速率が下がり動きやすくなる。

ゼフォンのステータスはこちら

アザトース

HPに不安はあるが、火力はトップクラス

アザトース

HPが低いので、他にHPが多いキャラを編成して補いたい所だが、底力ELは非常に強力。ゼフォン同様、超スピード型はオススメ。友情コンボの爆発が便利で、様々なキャラと組み合わせて使いやすい。

SS倍率
SSの内容倍率
1段階目1.1倍
2段階目1.5倍
アザトースのステータスはこちら

エクスカリバー

ギミック非対応だが、友情コンボとSSが便利

エクスカリバー

友情コンボで各種雑魚処理が非常に楽になり、ボスの弱点にオートジャベリンが当たるとかなりの火力になる。動きにくい面はあるが、ゼフォンを一緒に編成することで全体的に補いやすくなる。

SS倍率
SSの内容倍率
壁ドン壁に触れる毎に攻撃力が50%アップ
最大20回分まで攻撃力アップ
本体1.2倍
味方1.2倍

※壁ドンの最大倍率と本体の自強化を合わせると最大12倍の攻撃力となる

エクスカリバーのステータスはこちら

サンダルフォンa

ウィンド非対応だが、使いやすい一面も

サンダルフォンa

ウィンド非対応でダメージが増えやすいが、リジェネと回復Mで補いやすい。友情コンボは強力なので、超砲撃型にするのもアリ。ゼフォンと同種族なので強化しやすいのもポイント。※LV99だと加撃や紋章がないとネフティスをワンパン出来ないので、LV120が推奨

SS倍率
SSの内容倍率
1段階目1.2倍
2段階目1.6倍
サンダルフォンaのステータスはこちら

ロシーダ

ウィンド非対応だが、降臨キャラの中で火力はトップクラス

ロシーダ

ウィンド非対応だが、HPが高いので比較的HP管理はしやすい。高い攻撃力が魅力的で、紋章がなくてもある程度の火力を出すことができる。

SS倍率
SSの内容倍率
直殴り等倍
ロシーダのステータスはこちら

カイン廻

友情コンボのトライブパルスと、証の付けやすさが魅力

カイン廻

トライブパルスがネフティスに伝染した場合はワンパン可能だが、1発目がネフティスに当たった場合は倒せない。ウィンドンに引き寄せられると、トライブパルスがウィンドンに当たってしまう。アンチウィンドもなく、HPも低いので、他のキャラはHPが高めのキャラが望ましい。

SS倍率
SSの内容倍率
直殴り1.2倍
対重力バリア1.5倍
カイン廻のステータスはこちら

モントゥトゥユピー

友情コンボとダッシュMが魅力

モントゥトゥユピー

友情コンボが爆発なので便利。パワー型だが、撃種変化すると減速しにくくなる仕様と、ダッシュMのおかげで意外と動きやすい。アンチウィンドもなくHPも低いので、他の編成キャラはHPが高めのキャラが望ましい。

SS倍率
SSの内容倍率
直殴り1.25倍
1巡後の白爆発12倍×1回

※白爆発は弱点に当たっても威力が増えない仕様

モントゥトゥユピーのステータスはこちら

東洲斎写楽

号令SSが便利

東洲斎写楽

号令SSが便利なので、ボス第2戦のセト処理など、反射状態で動きたい場面で役に立つ。運極合成で証を多く付けれることも魅力。アンチウィンドもなく、HPも低いので、他の編成キャラはHPが高めのキャラが望ましい。

SS倍率
SSの内容倍率
本体1.2倍
味方1.2倍
東洲斎写楽のステータスはこちら

マルクト

ギミック対応しているが、火力に不安がある。

マルクト

攻撃力が低く、SSでボスにダメージを出しにくいので、火力面に不安がある。ヒット数をある程度稼げば、SSのメテオでネフティスをワンパン可能だが、セトは最大ヒット数の場合でもメテオでワンパンは不可能。

SS倍率
SSの内容倍率
直殴り等倍
メテオ前のHIT数メテオの倍率
1〜9HIT4.5倍
10〜19HIT7.875倍
20〜29HIT11.25倍
30〜39HIT14.625倍
40〜49HIT18倍
50〜59HIT21.375倍

上記の通り、10HIT毎に倍率が3.375倍ずつ上昇し、最大250HIT(88.875倍)まで上昇する

マルクトのステータスはこちら

ゲブラー

ギミック対応だが、SSの火力が低い

ゲブラー

ギミックに対応しているが、SSの火力が低いので、火力を出すためではなく、次のキャラのための配置を整えるためにSSを使うのが良い場合もある。

SS倍率
SSの内容倍率
直殴り0.2倍×40回
追い打ちの白爆発4万×4回

※白爆発は弱点に当たっても威力が増えない仕様

ゲブラーのステータスはこちら

フォルネウス&カシエル

紋章を使いにくいソロでは良い場合も

フォルネウス&カシエル

ゼフォンと同種族で強化しやすいので、他の降臨キャラより攻撃力が高くなる場合もあり、SS倍率も割と高めな所も良い。アンチウィンドはなくHPも低いが、超レーザーストップとSSの回復でHP管理がしやすい。※4,300以上攻撃力を上げないと貫通状態でネフティスをワンパン出来ない

SS倍率
SSの内容倍率
直殴り1.5倍

※カシエルが味方に触れる度にHP2,500回復

フォルネウス&カシエルのステータスはこちら

ヴィラン・ジョン万次郎

SSでボスをワンパン可能

ヴィラン・ジョン万次郎

減速床がないので、基本的に動きにくいが、SSをボスの弱点に当てればボス第1戦でワンパンが可能。それまでの中ボス戦が問題なので、他のキャラのSSを使い切って、なんとか突破できるようにする必要がある。

SS倍率
SSの内容倍率
直殴り敵の残りHPの20%ダメージ

※与えるダメージは属性倍率や敵の直殴り倍率などで倍増する

ヴィランジョン万次郎のステータスはこちら

おすすめのわくわくの実

加撃、将命、兵命は必須級

わくわくの実

基本的に加撃系や将命、兵命削りは必須級。HP管理が厳しいなら、撃種加撃よりも撃種加命撃にすると良い場合もある。また、ボス戦よりも中ボス戦のダメージが大きい傾向にあるので、ハート強化の実をつけると良い場合もある。

優先して付けたいわくわくの実

加撃系優先度[★★★]
ボスの火力UP
将命、兵命系優先度[★★★]
ボス削りを補う事ができる
加命撃系優先度[★★・]
攻撃力を上げながら、耐久力を上げる事ができる
ハート強化優先度[★・・]
HP管理がしやすくなる
※効果は重複しないので1体だけで十分

おすすめの編成例

編成の考え方

アンチウィンドがないとダメージが増えやすい

アンチウィンドに関する注意

真イシス[超究極]はアンチウィンドがない場合、イシスのやオシリスのレーザーで多くダメージを受けてしまう。アンチウィンドがないキャラを編成する場合は、他のキャラでHPが高めのキャラを選ぶようにしよう。

編成例1

※紋章ありのキャラは対木極、対火極、対弱極、収監回避

キャラわくわくの実
特級同族加撃

特級戦型加命撃
特級将命削り

特級兵命削り
特級同族加命撃

特級同族加撃速
特級同族加撃

特級同族加撃速

特級同族加命撃

マルチ前提での理想編成

ある程度自由にキャラを選べる場合になってしまうが、正攻法で一番理想的な編成。証を増やせる場合は、戦型加撃系を付けて火力を上げるようにしよう。

編成例2

※紋章ありのキャラは対木極、対火極、対弱極、収監回避

キャラわくわくの実
特級同族加撃

特級兵命削り
特級将命削り

特級熱き友撃
特級同族加命撃

特級同族加撃速
特級同族加撃

特級同族加撃速

特級同族加命撃

エクスカリバーを活かすための編成

エクスカリバーの使い方にある程度慣れる必要があるが、セトやネフティスの処理はしやすくなるので、雑魚処理が苦手な人はオススメ。

編成例3

※紋章ありのキャラは対木極、対火極、対弱極、収監回避

キャラわくわくの実
実なし
特級撃種加命撃

特級将命削り
特級兵命削り
特級同族加撃

特級同族加撃速

特級同族加命撃

ソロ前提の編成

ソロだと紋章が付けにくくて火力が不足しがちなので、スピードアップで殴り火力を増やせるゼフォンが重要。1体しか紋章をつけれない場合は、火力を出したり、友情コンボをロックさせない為にもゼフォンを優先。

ボス第3戦オシリスのワンパンライン

オシリス

オシリスの弱点に当たればワンパン可能なキャラ

※10%アイテムと兵命削り特L使用時

キャラ強化条件
対火極+対弱極
+7,250
対火極+対弱上
+8,650
対火極のみ
+10,200
対火上+対弱上
+10,800
対火上&対弱無印
+11,800
対火上のみ
+12,450
対火無印+対弱無印
+13,950
紋章、加撃共に不要
対火極&対弱極
+9,350
対火極&対弱上
+10,950
対火極のみ
+12,700
対火上&対弱上
+13,600
対火極+対弱極
+3,600
対火極+対弱上
+4,650
対火極のみ
+5,850
対火上+対弱上
+6,500
対火上&対弱無印
+7,250
対火上のみ
+7,750
対火無印+対弱無印
+9,100
対火無印のみ
+9,650
紋章なし
+12,800

※アザトースのSSは1段階目、2段階目どちらでも可能

弱点移動のルールについて

全ステージ共通のルールがあるので覚えよう

弱点移動のルール

弱点移動のルール

  • 1:各ステージ毎に決まった順番で弱点が移動していく
  • 2:順番の途中のキャラを倒した場合、そのキャラを抜いた順番で弱点がループする
  • 3:弱点を直接触れずに敵を倒した場合、次のターンで、その次の順番のキャラへ弱点が移動する

弱点移動の順番は途中のキャラを倒しても、移動する流れは変わらない

上の画像で②のオシリスを倒した場合は、弱点が①→③→④の順で弱点が移動する様になる。同様に③のネフティスを倒した場合は、弱点が①→②→④の順で弱点が移動する様になるので法則を覚えておこう。

出現した弱点を直接触れずに敵を倒した場合

上の画像で弱点が出現したオシリスを、弱点に触れないままSSや友情コンボなどで倒した場合、次の自分のターンが来た時に、弱点がネフティスに出現する様になる。

雑魚の行動を理解しよう

雑魚の攻撃パターン

雑魚攻撃パターン
ホルスアイコンホルス
【中央:トライブパルス】
1体約12,000ダメージ
セトアイコンセト
【左:友情ロック×3】
※ステージ毎に数字の位置が変動
1発約3,000ダメージ
【中央:ホーミング】
約32,000ダメージ
【右:蘇生】
※この攻撃はステ1だけ
ネフティスを蘇生
ネフティスアイコンネフティス
【右上:蘇生&ウィンド】
セトを蘇生
※蘇生はステ1だけ
【左下:トライデントレーザー】
1本で約7,400ダメージ
宝石アイコン宝石
【中央:敵回復&蘇生&レーザー】
敵回復:真イシスのHPを回復
蘇生:他の宝石を蘇生
レーザー:約2,600ダメージ
※実際のダメージは敵の怒り倍率や、属性相性の倍率等により変化します。

雑魚の撤退について

このクエストはボスを倒しても、雑魚が撤退しないので、ボスを倒しても油断しない様にしよう。

各ステージの立ち回り

第1ステージ

次のステージの配置を考慮しながら突破したい

同じ色で囲われた敵が相互蘇生のペア

第1ステージ

攻略の手順

  • 1:反射キャラでホルスの間に挟まる
  • 2:それぞれのペアを倒す
  • ※ネフティスは貫通状態、セトは反射状態で倒す

ここは撃種変化を利用しながら3手で抜ける事が出来る。余裕があれば次のステージでセトの処理がしやすい状態で突破しよう。

第2ステージ

HP管理が重要

第2ステージ1
真イシスのHP約3,600万

真イシスの攻撃パターン

場所(ターン数)攻撃内容
左上
初回4ターン
(次回3ターン)
蘇生&気弾
・合計20,016ダメージ
・セトを1体蘇生する
右下
初回9ターン
(次回1ターン)
ランダム落雷
1発5万ダメージ
右上
(4ターン)
反射クロスレーザー
1本3,000ダメージ
※配置により平均1本〜3本ヒット
左下
初回2ターン
(次回9ターン)
バリア展開
宝石呼び出し
※宝石を全て倒すとバリア破壊

※実際のダメージは敵の怒り倍率や、属性相性の倍率等により変化します。

※ウィンド付近は反射クロスレーザーが3本ヒットしやすい

攻略の手順

  • 1:真イシスの弱点に貫通状態で触れる
  • 2:セトに弱点が移動するので、反射状態で倒す(2ターン以内)

ここは真イシスから、セトへ弱点移動をさせて倒す流れだが、貫通状態でセトの弱点に触れてしまうと、セトが倒せないまま真イシスに弱点が戻ってしまうので、真イシスの弱点だけ攻撃して、次の順番のキャラでセトを倒すようにした方が手堅い場合も。

ゼフォンやアザトースの配置が良い場合は横カンもアリ

横カンでセトを倒す

対木極と超スピード型などで強化した状態が望ましいが、ゼフォンやアザトースが反射状態だと、セトを横カンでも倒しやすい。初手でセトを横カンで倒した場合、4ターン後にセトが蘇生された場合でも、同じキャラの順番となるので、再度横カンで処理できる。※2回目の蘇生時はタイミングが異なる

宝石の呼び出し後

第2ステージ2

攻略の手順

  • 3:宝石を全て倒してバリアを破壊する
  • 4:貫通状態で真イシスの弱点を攻撃する
  • 5:セトの蘇生後は1-2の手順をする

宝石が呼び出された場合は各配置により、臨機応変なルートが求められるが、上側の配置だと貫通状態、下側の配置だと反射状態が倒しやすい。回復量が多いので、同時処理が難しくても最低限2体は倒したい。

第3ステージ

なるべく早くネフティスを処理。厳しい場合はSSを1〜2本使うのもアリ

数字の順で弱点が移動

第3ステージ1
オシリスのHP約6,600万

オシリスの攻撃パターン

場所(ターン数)攻撃内容
右上
(2ターン)
ホーミング
全体ヒット12,000ダメージ
右下
(3ターン)
ネフティス2体呼び出し
※最大2回呼び出される

初回10ターン(次回2ターン)
ランダム落雷
1発5万ダメージ

(4ターン)
要注意上下レーザー
1本ヒット14,000ダメージ

※実際のダメージは敵の怒り倍率や、属性相性の倍率等により変化します。

攻略の手順

  • 1:弱点を移動させつつネフティスを倒す
  • 2:ネフティスがいない時にオシリスの弱点を攻撃する

弱点を移動させてネフティスを倒すのが優先だが、ダメージが出しにくい場合が多いので、ボスを削りやすい配置なら惜しみなくSSを使おう。

ネフティスの呼び出し1回目

数字の順で弱点が移動
第3ステージ2

1回目の呼び出し時に上側配置の場合は、水平に近い横カンで下がっていけば処理しやすいが、ネフティスの弱点が小さいので、角度調整が重要。

ネフティスの呼び出し2回目

数字の順で弱点が移動

第3ステージ3

即死級の落雷まで、残り4ターンとなっているので、オシリスの残りHPによっては急ぐ必要がある。逆に残りHPがわずかな場合は、確実にネフティスを1体ずつ倒すのも良い。次のステージの為に上側にキャラを配置できると、ボス第1戦が楽になりやすい。

ボス第1戦

比較的難易度は低いので、SSは温存したい

ボス第1戦1

宝石の呼び出し後

ボス第1戦2
真イシスのHP約1億6,660万

真イシスの攻撃パターン

場所(ターン数)攻撃内容

初回11ターン
(次回1ターン)
ランダム落雷
1発10万ダメージ
右上
初回2ターン
(次回4ターン)
反射クロスレーザー
1本1,800ダメージ
※配置により平均1本〜3本ヒット

初回1ターン
(次回11ターン)
宝石呼び出し
※宝石を全て倒すとバリア破壊

初回5ターン
(次回3ターン)
ネフティスを1体蘇生
気弾
・合計13,344ダメージ

※実際のダメージは敵の怒り倍率や、属性相性の倍率等により変化します。

※ウィンド付近は反射クロスレーザーが3本ヒットしやすい

攻略の手順

  • 1:ホルスの間に挟まって処理
  • 2:呼び出された宝石を同時処理
  • 3:弱点を移動させてネフティスを処理
  • 4:ボスの弱点を攻撃する

ここは雑魚処理がスムーズに出来たら比較的突破しやすいので、出来ればSSは温存したい。ボスの弱点は反射状態だと火力が出しやすい。最後にSSを温存したゼフォンで突破すると、次のボス第2戦の宝石呼び出し時にそのゼフォンの順番が来るので、撃種変化やSSを含めた色んな選択肢が選べるので、余裕がある時は狙おう。

ボス第2戦

セトの処理のためにSSを使うのもアリ

数字の順で弱点が移動

ボス第2戦1

宝石の呼び出し後

ボス第2戦2
真イシスのHP約1億1,350万

真イシスの攻撃パターン

場所(ターン数)攻撃内容

初回11ターン
(次回1ターン)
ランダム落雷
1発10万ダメージ
右上
初回2ターン
(次回4ターン)
反射クロスレーザー
1本1,800ダメージ
※配置により平均1本〜3本ヒット

初回3ターン
(次回9ターン)
宝石呼び出し
※宝石を全て倒すとバリア破壊

初回5ターン
(次回3ターン)
セトを2体呼び出し
セトの呼び出しは初回のみ
気弾
・合計13,344ダメージ

※実際のダメージは敵の怒り倍率や、属性相性の倍率等により変化します。

※ウィンド付近は反射クロスレーザーが3本ヒットしやすい

攻略の手順

  • 1:弱点を移動させながらセトを倒す
  • 2:真イシスの弱点を攻撃
  • 3:宝石を同時処理

セトは1手で全て処理するのは難しいので、確実に1体ずつ倒そう。真イシスから弱点が移動した後は、反射状態のまま攻撃できるSSを使うのもアリ。

宝石の処理に関して

宝石処理は反射状態の場合、水平や垂直に近い角度で撃つのがオススメ。貫通状態は超スピード型や、ゼフォンのスピードアップを利用して斜めに撃つと処理しやすい。セトの呼び出しまでに処理出来ないと相当厳しくなる。

セトの呼び出し後

ボス第2戦3

セトが呼び出し直後に、セトの友情コンボロックと、真イシスの反射クロスレーザーが重複して大ダメージとなるので、出来る限り1体だけでも確実に倒したい。

ボス第3戦

ボスを削るチャンスが少ないので、出来る限り雑魚処理をスムーズに

ボス第3戦1

宝石の呼び出し後

ボス第3戦2
真イシスのHP約1億7,100万

真イシスの攻撃パターン

場所(ターン数)攻撃内容

初回11ターン
(次回1ターン)
ランダム落雷
1発10万ダメージ
右上
初回2ターン
(次回4ターン)
反射クロスレーザー
1本1,800ダメージ
※配置により平均1本〜3本ヒット

初回1ターン
(次回11ターン)
宝石呼び出し
※宝石を全て倒すとバリア破壊

初回5ターン
(次回3ターン)
セト&ネフティスを蘇生
※オシリスは蘇生しない
気弾
・合計13,344ダメージ

※実際のダメージは敵の怒り倍率や、属性相性の倍率等により変化します。

攻略の手順

  • 1:ホルスを挟まって倒す
  • 2:宝石を同時処理する

ホルスを倒した後に、宝石を倒すのが通常のパターンとなるが、エクスカリバーがいる場合、あえてオシリスを1ターン目に倒すと減速床が発生しなくなり、エクスカリバーが動きやすくなる。オシリスはHPが低く、弱点がなくても一部キャラのSSで倒しやすい。ここはウィンドンがない代わりに、ネフティスが広範囲のウィンドで吸い寄せてくる。

宝石の処理後

数字の順で弱点が移動

ボス第3戦3

攻略の手順

  • 3:弱点を移動させながらオシリス、ネフティス、セトの順で倒す
  • 4:ボスの弱点を攻撃する
  • 5:蘇生後は再度、弱点を移動させながら、ネフティス、セトの順で倒す
  • 6:ボスの弱点を攻撃する

オシリスのHPが低く、一部キャラで倒しやすいので、早めに倒してからネフティスとセトを順番に倒す様にしよう。ボスの左側の攻撃が蘇生で、それまでにボスの弱点を攻撃するチャンスを作る必要があるので、かなりシビアになっている。ボスの削りは基本的に貫通状態だとダメージを出しにくいので、出来る限り反射状態でボスの弱点を複数回殴れる様にしよう。

モンスト他の攻略記事

夜桜さんちの大作戦コラボが開催!

夜桜さんちの大作戦コラボの画像

コラボガチャ/降臨キャラ

夜桜さんちコラボの関連記事

夜桜辛三は買うべき?ガチャシミュ
夜桜辛三は買うべき?
ガチャシミュ
スパイ任務の攻略
夜桜さんちのスパイ任務

毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

11/25(月)からのラッキーモンスター

対象期間:11/25(月)4:00~12/02(月)3:59

11/25からのラッキーモンスター
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
最強キャラランキング
夜桜さんちの大作戦コラボ
冬のモンスト20選パック
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
超究極・傑
超究極傑の挑戦方法
ゼーレ【獣神化】【超究極傑】の攻略
真/獣神化改
珊瑚【獣神化改】
レビィ【獣神化改】
茶々【獣神化改】
夜桜さんちの大作戦コラボ
評価まとめ
ガチャ当たりキャラ
夜桜辛三は買うべき?
ガチャシミュ
スパイ任務の攻略
コラボガチャキャラ
太陽&六美【★6】
夜桜凶一郎【★6】
夜桜二刃【★6】
夜桜四怨【★5】
夜桜嫌五【★5】
夜桜辛三【課金パック】
コラボ降臨キャラ/クエスト
皮下真【★6】【超究極】の攻略
ミズキ【★6】【超究極】の攻略
アカイ【★6】【究極】の攻略
アオヌマ【★6】【究極】の攻略
クロサワ【★6】【究極】の攻略
チャチャ【★5】【極】の攻略
アイ【★5】【極】の攻略
夜桜七悪【ミッション】
守護獣の森
ゴリアテ【守護獣】
山ちゃん【究極】
山ちゃん【超絶】
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
夜桜さんちの大作戦コラボ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
スクランブルユニバース
攻略と報酬まとめ
シーズンコインまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の砂宮まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
未開の大地まとめ
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×