モンストロシーダ(ろしーだ)の最新評価や適正クエストです。進化の強い点や、運極を作るべきかも紹介しています。ロシーダの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
ロシーダの関連記事
神獣の聖域攻略まとめロシーダの評価点46

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
宿運の蠍精霊 ロシーダ(進化) | 6.0/10点 |
ロシーダの入手方法
ロシーダは、神獣の聖域にあるロシーダの第3ステージでのみ、クリア報酬としてドロップ入手できる。ロシーダ【3】に挑戦するためには、第1と第2ステージを先にクリアする必要がある。
ロシーダの簡易ステータス2
アイコン | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/パワー/聖域の狩人 アビリティ:AW/神獣スレイヤー ゲージ:アンチ減速壁 SS:貫通変化(16ターン) 友情:ツインホライゾンレーザー |
ロシーダの強い点は?
ロシーダは何体必要?
ロシーダはツァイロン【2】で必須となるモンスター。加えてガラゴーラ【4】でも活躍できる。最低でも3体、可能なら4体は確保しておこう。
運極は作るべき?
ガラゴーラ【4】で強力だが、運極にするにはクエスト難易度が高い。他の適正でゲルナンドがいるため、運枠はそちらにするのがおすすめ。普段使い、ツァイロンのエリアに関しては運極にする必要はない。
ロシーダの適正クエスト
進化の適正クエスト1
クシナダ 【超絶】 | ジョヤベルン | アーチェラ |
徳川慶喜 | ジライヤ | サターン |
ジュラザウラー |
ロシーダの最新評価
ロシーダの強い点0
火力になり得る友情コンボ
ロシーダの友情はツインホライゾンレーザーEL。元々の威力が高い友情で、パワー型ながら火力を出しやすい。攻撃範囲が広く、上手く配置できればボスの全判定を巻き込める。
ダメージを稼ぎやすいSS
ロシーダのSSは16ターンの貫通変化。大幅な加速に加え、貫通化で弱点往復が可能になる。約38,000の攻撃力を活かして、ボスに大ダメージを稼げる。
ロシーダの弱い点0
周回で優先される性能ではない
ロシーダはパワー型の反射で、味方友情の発動は難しい。加えて自身の友情は配置が必要なため、降臨周回で優先して使う機会は少ない。
ロシーダの総合評価と使い道0
通常クエストで使う機会は少ないが、ツァイロン【2】では必須、ガラゴーラ【4】も攻略を大幅に楽にしてくれる。最低でも3体は入手して育てておこう。
【★6】宿運の蠍精霊 ロシーダ(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 聖域の狩人 |
ボール | 反射 |
タイプ | パワー |
アビリティ | アンチワープ/神獣スレイヤー |
ゲージ | アンチ減速壁 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 20721 | 23633 | 183.60 |
タス最大値 | +3900 | +8075 | +65.45 |
タス後限界値 | 24621 | 31708 | 249.05 |
ゲージショット 成功時 | - | 38049 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ヘレティック・スコーピオン | 貫通タイプになり、敵を貫く | 16 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ツインホライゾンレーザーEL【火属性】 | 左右2方向に2本の属性特大レーザー攻撃 | 20680 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
紅獣石 | 10 |
紅獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
【★5】ロシーダ

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 聖域の狩人 |
ボール | 反射 |
タイプ | パワー |
アビリティ | 神獣キラー |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 16815 | 18288 | 143.67 |
タス最大値 | +000 | +000 | +000 |
タス後限界値 | 16815 | 18288 | 143.67 |
キラー発動時 | - | 27432 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
蠍精霊の皮肉 | スピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ホライゾンレーザーL【火属性】 | 左右2方向に属性大レーザー攻撃 | 7954 |
入手方法
神獣の聖域ツァイロンエリア「ロシーダ【3】」でドロップ
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
今週のラッキーモンスター
対象期間:01/18(月)4:00~01/25(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます