エラベルベルの入手方法と使い方

0


x share icon line share icon

【モンスト】エラベルベルの入手方法と使い方

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】エラベルベルの入手方法と使い方

モンストのエラベルベルの入手方法と使い方です。モンストエラベルベルの入手方法や使い方、またエラベルベルの注意点も解説しています。

目次

消費アイテム一覧はこちら

エラベルベルの最新情報0

プレイ時間分が減少されていく

エラベルベルが持ち時間形式になる

エラベルベルの効果時間が「持ち時間」形式に変更。持ち時間はプレイ時間分減少し、なくなると効果が切れる。また使用開始から3時間経過すると、持ち時間の有無に関わらずキャンペーンが終了する。

エラベルベル使用時の持ち時間

クエスト効果時間
全クエスト経験値3倍1時間
金種排出率2.5倍
ノーコン報酬で2個確定
金種2.5倍+ノーコン報酬で2個確定
1時間
1時間
30分
全属性の書庫ポイント消費0
全属性の金卵排出率2倍
書庫ポイント0+金卵2倍
1時間
1時間
30分
最終ステージの金卵排出率2倍1時間

エラベルベルの入手方法0

轟絶ボーナスのアイテム生成で入手

轟絶ボーナスのアイテム生成で入手

轟絶ボーナスのアイテム生成より、エラベルベルを入手できる。レベル毎に生成期間が変化し、「フエールビスケット」→「エラベルベル」→「わくわくステッキ」が順番に貰えるようになる。

轟絶ボーナスとは?使い方はここで解説!

禁忌の獄で毎月2つ入手

禁忌の獄バナー

エラベルベルは、期間限定イベントの禁忌の獄【23】の初回クリア報酬から入手できる。毎月欠かさずクリアすれば、1ヶ月で2つ集められる。

禁忌の獄の攻略情報はこちら

エラベルベルの使い方5

①左上のイベントマークをタップ

①左上のイベントマークをタップ

クエストタイプ選択画面に表示されている左上の「イベントマーク」を選択。

②右下のベルを選択

②右下のベルを選択

右下に表示されたベルのアイコンを選択

③キャンペーンを1つ選択

③キャンペーンを1つ選択

自分が開催させたいキャンペーンを選択。

④「はい」を選択

④「はい」を選択

「はい」を選択することでキャンペーンがスタート。アイテムの効果は使用開始してから最大1時間

エラベルベルとは11

いつでも好きなキャンペーンを開催

いつでも好きなキャンペーンを開催

エラベルベルとは、いつでもゲーム内のキャンペーンが開催できるアイテム。エラベルベルは30分〜1時間と持ち時間が限られているため、慎重に使うことをおすすめする。

開催できるキャンペーン一覧

キャンペーンエラベルベルの効果
ノーマルクエスト獲得経験値が3倍
英雄の神殿①ノーコン報酬2個確定
②「金種」の排出率2.5倍
【2倍対象の報酬】
・ボス撃破時のドロップ
・スペシャル報酬
③ノーコン報酬2個確定と「金種」の排出率2倍が同時発動
※30分限定のキャンペーン
追憶の書庫①書庫ポイント消費0
②全属性の金卵率2倍
③書庫ポイント消費0と全属性の金卵率2倍が同時発動
※30分限定のキャンペーン
【対象外のクエスト】
・Xの覚醒クエスト
・Sの覚醒クエスト
神獣の聖域神獣、狩人のドロップ率2倍

マルチプレイの場合は、ホスト/ゲスト内の誰かが使用していると全員がキャンペーンに参加できる。

1人で2種の効果を同時発動できない!

エラベルベルの効果を1人で複数発動できない。例えば神殿の2つのキャンペーンは片方しか選べず、2つ発動しようとすると切り替えが発生する。

神殿はマルチなら複数効果が発動する

神殿の2つのキャンペーンは、マルチでは効果が重複する。そのため別のキャンペーンを発動した人で一緒にマルチをすれば、両方の効果を同時に受けられる。

おすすめのキャンペーン7

ランクを上げたい人におすすめ

ノーマルクエストの獲得経験値2.5倍

ノマクエ

ランクを一気に上げたい人は、ノーマルクエストの獲得経験値3倍を選択しよう。その際は学びの力やモンスポット内のパワーと一緒に使う事で、より効率よくランクを上げることができる。

効率の良いランク上げはこちら

実を厳選したい人におすすめ

ノーコン報酬2個確定

実の厳選をしたい場合は、ノーコン報酬2個確定のイベントがおすすめ。ノーコン報酬でゲットできるわくわくの実が2個になるため、時間短縮になりキャラの厳選を素早く行うことができる。

金種の排出率「2倍」

轟絶や爆絶に向けてキャラの実厳選をしたい場合は、金種の排出率「2倍」を選択しよう。特級以上の実が通常時より落ちやすくなるため、キャラの厳選が捗る。

英雄の神殿のクエスト攻略一覧と最新情報

運極を作りたい人におすすめ

書庫ポイントの消費0

運極を多く作りたい人は、書庫消費ポイント0のイベントがおすすめ。スタミナがある限りは、回数制限なく書庫のクエストを周回することができる。

書庫で全属性の金卵排出率2倍

書庫ドロップ率2倍

運極の数を増やしたい場合は、書庫全属性の金卵排出率2倍がおすすめ。定期的に開催されているイベントの全属性版。ドロップ率が非常に良く、運極の数を一気に増やすことができる。

追憶の書庫のクエスト一覧とおすすめ運極

モンスト他の関連記事

アイテムの関連記事

アイテムバナー
アイテムの効果一覧はこちら

アイテムの入手方法

進化アイテムの関連記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
オーブがアプリ内よりおトク! GameWith Store
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
確定ワクワクガチャ
冬のモンスト10選パック
遊戯王コラボ第2弾
シリアルコード
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
遊戯王コラボ第2弾
キャラ評価とイベントまとめ
ガチャは引くべき?
10連ガチャシミュ
ジャックは買うべき?
今日のカードミッション
コラボ/ガチャ
遊星【獣神化】
遊戯&闇遊戯【獣神化】
十代【獣神化】
城之内【獣神化】
海馬【獣神化】
遊戯【獣神化】
アキ【★5】
明日香【★5】
孔雀舞【★5】
杏子【★5】
追加超究極
ユベルの評価
覇王十代【超究極】
コラボ/降臨
アンチノミー超究極の攻略
鬼柳究極の攻略
斎王究極の攻略
ヘルカイザー亮究極の攻略
クロノス極の攻略
牛尾極の攻略
クロウ
デュエリストへの挑戦
究極の攻略
引き換えアイテム一覧
クリボー
万丈目
真獣神化
ヘラクレス
獣神化改
ティーチ
ベネット
フォルテ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
破界に響く星歌
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
イベント
破界の星墓
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
スクランブルユニバース
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
クエスト/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×