クシナダ零【超絶】クエストで、リンツー(獣神化)の各ステージでの立ち回り方法や、役割を記載しています。リンツー(獣神化)をクシナダ零で使うときの参考にどうぞ。

クシナダ零の関連記事
アイコン | モンスター評価 | クエスト攻略 |
---|---|---|
![]() | クシナダ零の評価 | 攻略記事 運極の作り方 |
リンツーはクシナダ零の最適正!?

勾玉への攻撃でボスに200万ダメージ!
勾玉をワンパン出来るだけがリンツーの強さじゃない。クシナダ零と勾玉がHPリンクしているため、配置次第では200万以上のダメージを出せる!
雑魚戦の立ち回り方
第2ステージから配置が必要

第3ステージでは、勾玉が右上に出現する。反射制限雑魚やブロックをを利用して、右上にリンツーを配置してステージを突破しておこう。
第3ステージの勾玉の出現位置

勾玉はクシナダ零とHPリンクしている上に、リンツーの幻獣キラー対象でもある。ブロックと壁との間で横カンして勾玉を攻撃しよう。綺麗に往復すれば200万以上のダメージを与えられる。
ステージ突破時の配置場所

第4ステージは左下に勾玉が出現する。クシナダ零の左側に配置して、ステージを突破しよう。
第4ステージの勾玉の出現位置

勾玉を真横で往復できるのが理想だが、ブロックや反射制限のせいで位置がずれやすい。下にいる場合は斜め上に角度をつけて弾こう。
ステージ突破時の配置場所

ボス1戦の勾玉は、第4ステージの勾玉のほぼ同じ位置に出現する。リンツーはその場から動かさずに、他の味方でクシナダ零を倒そう。
ボス戦の立ち回り方
ボス第1戦の勾玉の出現位置

リンツーで大ダメージを与えるためには、2ターン目のブロックが上がった時に攻撃するのが理想。ターン調整がうまくいかない場合は、縦に弾いても十分にダメージが与えられる。
ステージ突破時の配置場所

ボス2戦の勾玉はボス1戦の少し下に出現する。ワープが出現している場所にリンツーを配置できるのがベスト。
ボス第2戦の勾玉の出現位置

ここは上下のからくりブロックが上がっていれば、縦に弾いても横に弾いてもダメージを稼げる。ただし勾玉は3ターン以内に破壊したいので、リンツーの攻撃ターンは調整しておこう。
ステージ突破時の配置場所

ボス3戦では、中央上に勾玉が出現する。ボス1、2戦に比べるとダメージを与えづらいので、無理して配置する必要はない。
ボス第3戦の勾玉の出現位置

左右どちらかのからくりブロックが上がっていないと、ダメージを稼ぎづらい。2ターン目か3ターン目にリンツーが攻撃できるように調整しておこう。
ステージ突破時の配置場所

最終戦、左上と右下に勾玉が出現する。右下はブロックと壁の隙間が狭く、1ヒットしかできないので、左上に配置しておくのが良い。
最終戦リンツーのSS使用タイミング

勾玉がホーミングを吸収するため、勾玉を破壊してからSSを使おう。弾いた方向にホーミングが攻撃するため、弱点の方向へ撃つように。

雑魚が少なければ、ホーミングの分散を防げる。また弱点に集中攻撃できれば、200万以上のダメージを出せる。
クシナダ零の詳細な攻略法その他の使えるか記事
光/闇サガ | 星矢 | モンスト ローズ | 坂本龍馬 |
ギルガメッシュ | ガブリエル | リンツー |
リンツーと一緒に使えるモンスター
クシナダ零を攻略する際に、リンツーと一緒に使えるおすすめモンスターの一部を紹介。
モンスター名 | おすすめポイント |
---|---|
![]() (進化) | 【貫通タイプ/MS+AW】 ・撃種の実で互いに強化可能 ・地雷回収でサポートできる ・SSは弱点往復で約200万ダメージ |
![]() (神化) | 【貫通タイプ/飛行+AW】 ・同族、撃種の実でステを強化可能 ・雑魚処理役として立ち回りやすい ・SSの弱点往復でボスに大ダメージ |
![]() | 【反射タイプ/MS】 ・プラズマが敵へのダメージ源に ・SSは配置にも火力としても使える ・地雷回収役として使える |
![]() (進化) | 【貫通タイプ/亜人キラーM/AW】 ・通常攻撃だけでボスに大ダメージ ・SSは弱点ヒットで高火力を発揮 ・勾玉とクシ零の神キラーに注意 |
モンスト他の攻略記事
ドロップするモンスター
他のクエスト攻略
おすすめの降臨モンスター
ログインするともっとみられますコメントできます