モンストフェムト(ふぇむと)の最新評価や適正クエストです。神化の強い点も紹介しています。フェムトの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
| 評価 | クエスト |
|---|---|
フェムトの評価点84

フェムトの点数と評価
| 点数 | ユーザー評価 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 6.5/10点 |
フェムトの簡易ステータス2
簡易ステータス
孤独を閉じる塵滓の破壊者 フェムト






SSの詳細
| 自強化 | 1.2倍 |
|---|---|
| 爆弾 | 1判定:242,440ダメージ |
| 防御ダウン | 最低1.2倍 10ヒット毎に+0.01倍される 上限は300ヒットで1.5倍 SS使用時含めず3ターン継続 |
フェムトの強い点は?
おすすめの強化の解説
フェムトに付けたいわくわくの実0
| 神化に最適 | おすすめポイント |
|---|---|
| 熱き友撃 | 特徴の友情火力をUP |
フェムトの適正クエスト
神化の適正クエスト
フェムトの最新評価0
フェムトの強い点
ブーストで強化される友情
フェムトの友情はランページELとグリッターボール。友情ブーストにより威力が1.5倍となため、砲撃型よりも火力が高い。広範囲の雑魚・ボス単体のどちらにもダメージを稼ぎやすく、降臨周回において有用。
3種のギミック対応
フェムトは地雷・ブロック・魔法陣の3種のギミックに対応。運極にすれば、幅広いクエストで運枠としての活躍が期待できる。
フェムトの弱い点
アンフェアと同アンチアビ
フェムトのアンチアビはアンフェアと全て被っている。フェムトは特別目立った高難易度適正も無いので、アンフェアを既に所持している場合は優先して使う機会が少ない。
フェムトの総合評価と使い道
降臨キャラとしては優秀な性能ではあるものの、アンフェアと対応ギミックが被ってしまっている。アンフェア運極を未所持なら運枠としても活躍の場は広いので、運極作成を目指す価値はある。
【★6】孤独を閉じる塵滓の破壊者 フェムト(神化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 幻獣 |
| 撃種 | 貫通 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | MSM / 友情ブースト |
| ゲージ | AB / アンチ魔法陣 |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | クリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv99& タス強化後 | 21468 | 24244 | 365.33 |
| ゲージ成功 | - | 29092 | - |
SS
| SS名 | ジューゴ・ディスアセンブル・アイライト |
|---|---|
| 効果 | スピードとパワーがアップ&HIT数で防御力ダウンの効果が変わる爆弾を、最初にふれた敵にセットし爆発 |
| ターン数 | 20 |
友情

ランページレーザーEL(メイン)
| 説明 | 周囲に20発の属性特大レーザー攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 4356 |

グリッターボール(サブ)
| 説明 | ふれた壁面数に応じて威力が増す属性弾を放つ |
|---|---|
| Lv99威力 | 36607 |
神化に必要な素材
【★5】フェムト(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 幻獣 |
| 撃種 | 貫通 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | MS |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 18949 | 23973 | 280.50 |
SS
| SS名 | 変革の眼差し |
|---|---|
| 効果 | スピードがアップ |
| ターン数 | 12 |
友情

ランページレーザーL(メイン)
| 説明 | 周囲に20発の属性大レーザー攻撃 |
|---|---|
| Lv70威力 | 3111 |
入手方法
降臨クエスト「世界を破砕する呪眼の光」でドロップ
モンスト他の攻略記事
鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!

ガチャキャラ
| 第4弾 | ||
|---|---|---|
| 第3弾 | ||
降臨/その他キャラ
降臨の復刻キャラの評価はこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます