モンストブシェルノ(ぶしぇるの)【激究極】〈妨害厳禁!クリスマスの料理番〉の攻略適正/適性キャラランキングや攻略手順です。ギミックやおすすめの運枠を掲載しています。ブシェルノの安定周回を目指す際の、攻略パーティの参考にしてください。
ブシェルノ【激究極】のクエスト基本情報
クエスト詳細549
| 攻略難易度 | ★7 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエストの難易度 | 激究極 |
| 雑魚の属性 | 光 |
| 雑魚の種族 | ロボット・幻獣・妖精 |
| ボスの属性 | 光 |
| ボスの種族 | 魔人 |
| ボスのアビリティ | ドラゴン/獣キラー |
| スピードクリア | 18ターン |
| Sランクタイム | 6:10 |
| 経験値 | 2,200 |
| ドロップする モンスター | ブシェルノ |
出現するギミック
| 出現するギミック | 対応アビリティ |
|---|---|
| 減速壁 | アンチ減速壁一覧 |
| ひよこ床 | アンチ魔法陣一覧 魔法陣ブースト一覧 |
| 貫通制限 | - |
| ハートなし | - |
| ベクトルウォール | - |
| クロスドクロ | 天使を呼び出し もしくはハートパネル起動 |
| ビットン | 減速壁展開 |
| シールド | - |
| 反撃 | 天使:回復弾を近い味方に放つ&透明化 |
| 回復弾 | 天使:4,000×4発 |
| ハートパネル | 4,000回復 |
| 透明化 | 天使の反撃 |
| 蘇生 | 天使が呼び出される |
| 敵移動 | - |
| 毒 | 全体を毒状態にする 3,000ダメージ×4体 |
ブシェルノ【激究極】の攻略のコツ0
反射のアンチ減速壁を編成しよう

ブシェルノ【激究極】のメインギミックは減速壁。カチりんも出現するので撃種は反射で揃えよう。魔法陣も複数出現するので、対策しておくとスムーズに攻略ができる。
天使の反撃は友情で発動させよう

天使の反撃が回復弾&透明化。回復用に維持する必要があるが、直殴りだと簡単に倒してしまう。逆に友情はほとんどダメージが通らないので、天使の反撃は友情で発動させることを意識しよう。
ボス戦は雑魚処理を優先

ボスは早いターンに大ダメージの全体攻撃をすることに加え、雑魚の火力も高い。倒しきれる見込みが無い時はボス特攻は避け、堅実に雑魚処理とHP回復を行おう。特にボス1に関しては初ターンにボスが攻撃するので、ダメージを与えすぎて怒らせないように注意。
ベクトルウォールで弱点を狙う

ベクトルウォールは、ふれると矢印の方向に進行方向が変化するというもの。これを利用してボスの弱点をカンカンしてダメージを稼ごう。
ベクトルウォールの詳しい解説はこちら適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
ブシェルノの最適正は?
攻略適正ランキング250
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| エクスカリバー(獣神化) 【反射/砲撃/聖騎士】 アビ:アンチ魔法陣/ビ破壊/バリアM+超アンチ減速壁/超SS短縮 | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| アナスタシア(獣神化改) 【貫通/超砲撃型/亜人】 アビ:アンチ魔法陣/超SS短縮 コネクト:友情ブーストEL/パワーオーラM 条件:4体とも亜人/4体とも砲撃型 | |
| マナ(天使/獣神化改) 【反射/超砲撃/聖騎士】 アビ:アンチ減速壁/全属性耐性/バリアM+敵少底力M/ダッシュM コネクト:超MSEL 条件:砲撃型以外が2体以上/合計ラック100以上 | |
| 亜白ミナ(獣神化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:アンチ魔法陣 | |
| ルシファー(獣神化改) 【反射/超砲撃/妖精】 アビ:全属性キラーM/バリアM/超SS短縮 コネクト:弱点キラー/壁SS短縮 条件:妖精が4体/砲撃型が4体 | |
| アイ(獣神化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:アンチ魔法陣/全属性キラーM/全属性耐性/ノーダメヒール+バリア付与 | |
| 源頼光(獣神化改) 【反射/超バランス/サムライ】 アビ:アンチ減速壁/ゲージ倍率保持 コネクト:アンチ魔法陣/魔封じEL 条件:サムライ以外が2体以上/貫通が2体以上 | |
| 三途(送り手/獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:超MS/魔法陣ブースト/友情ブーストM | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| 禰豆子(獣神化改) 【反射/超スピード/魔族】 アビ:アンチ魔法陣/魔封じM/リジェネM/友情ブースト+超アンチ減速壁 コネクト:ダウンキラー 条件:魔族以外が2体以上/合計ラック100以上 | |
| 空条承太郎SO(獣神化改) 【反射/超バランス/亜人】 アビ:アンチ魔法陣/全属性キラー/ゲージ倍率保持 コネクト:反減速壁/全属性耐性/SSアクセル 条件:亜人以外が2体以上/バランス型以外が2体以上 | |
| ペリノア(獣神化改) 【反射/超砲撃/聖騎士】 アビ:アンチ魔法陣/アンチ減速壁/Vキラー コネクト:友情ブーストL 条件:聖騎士以外が2体以上/合計ラック100以上 | |
| ロイド(獣神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:超MSM/アンチ魔法陣/友情ブースト+超アンチ減速壁/VキラーM | |
| 真田幸村(真獣神化) 【反射/超スピード/サムライ】 アビ:アンチ魔法陣/超LS+アンチ減速壁/連撃キラーM ショット:ハートを獲得すると防御力が一定期間25%アップ アシスト:GBを持つ雑魚への攻撃力が15%アップ | |
| 赤井秀一(獣神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:アンチ魔法陣/LS+超アンチ減速壁/VキラーM | |
| Cランク | おすすめ適正ポイント |
| ゼフォン(獣神化改) 【反射/超スピード/妖精】 アビ:アンチ魔法陣+アンチ減速壁/ダッシュ コネクト:弱点キラーM/超SSアクセル 条件:妖精以外が2体以上/貫通が2体以上 | |
| エルヴィン(獣神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:超MS/超アンチ減速壁/パワーモード+アンチ魔法陣/SSチャージ | |
| ムウ(獣神化) 【反射/バランス/ロボット】 アビ:超MSL/アンチ魔法陣/超LS+超アンチ減速壁/Cキラー | |
| シトリン(獣神化改) 【反射/超砲撃/聖騎士】 アビ:友情ブースト コネクト:アンチ魔法陣/アンチ減速壁/Vキラー 条件:聖騎士以外が2体以上/砲撃型以外が2体以上 | |
| ミソラ(獣神化改) 【反射/超バランス/ロボット】 アビ:アンチ魔法陣/アンチ減速壁/SS短縮 コネクト:Cキラー 条件:ロボット以外が2体以上/バランス型以外が2体以上 | |
| 足利義輝(獣神化改) 【反射/超砲撃/サムライ】 アビ:アンチ魔法陣/アンチ減速壁 コネクト:超MSM/聖精封じ 条件:サムライ以外が2体以上/砲撃型以外が2体以上 |
ブシェルノの最適運枠は?
運枠適正ランキング148
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| ドケソコトリ(獣神化) 【反射/砲撃/幻妖】 アビ:アンチ魔法陣 | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| エリミネイター(獣神化) 【反射/バランス/幻妖】 アビ:アンチ魔法陣/アンチ減速壁 | |
| 変若水(獣神化) 【反射/パワー/魔人】 アビ:アンチ魔法陣/リジェネ/スピードモード+アンチ減速壁 | |
| アビニベーシャ(獣神化) 【反射/パワー/幻妖】 アビ:アンチ魔法陣+アンチ減速壁/Vキラー | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| ヒノウェデ(進化) 【反射/バランス/魔族】 アビ:アンチ減速壁/魔封じM+アンチ魔法陣/ソウルスティール | |
| ガロード&ティファ(進化) 【反射/バランス/ロボット】 アビ:アンチ魔法陣/アンチ減速壁+魔封じ | |
| ストラテジー(神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:アンチ魔法陣/Cキラー+アンチ減速壁 | |
| 朧木ロウラ(進化) 【反射/パワー/魔人】 アビ:アンチ魔法陣/アップキラー+アンチ減速壁 | |
| ロー&キッド(進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:アンチ魔法陣/Fキラー+アンチ減速壁 | |
| Cランク | おすすめ適正ポイント |
| タキオン(進化) 【反射/スピード/ユニバース】 アビ:アンチ魔法陣/SSアクセル+アンチ減速壁 | |
| フー&ランファン(進化) 【反射/スピード/亜人】 アビ:LS+アンチ魔法陣/アンチ減速壁 | |
| ブラック(進化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:アンチ魔法陣+アンチ減速壁/SSチャージ | |
| ヌビルベックス(進化) 【反射/スピード/魔族】 アビ:アンチ魔法陣+アンチ減速壁 | |
| 天喰環(進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:LS/友情ブースト+アンチ魔法陣/アンチ減速壁 |
ブシェルノ【激究極】の雑魚戦攻略
第1ステージ!天使の反撃は友情で発動させる9

攻略の手順
- 1:カチりんの間に挟まって倒す
- 2:友情で天使の反撃を発動させつつ敵を攻撃
- 3:雑魚と中ボスを倒す
カチりんを倒すと天使が呼び出される。天使は反撃で味方を回復してくれるが、直殴りだと簡単に倒してしまうので、友情で反撃を発動しよう。中ボスはベクトルウォールを利用して上壁とのカンカンで削り倒そう。
第2ステージ!カチりんは挟まって倒す5

攻略の手順
- 1:カチりんをそれぞれ倒す
- 2:ビットンと弱点の間に挟まって中ボスを削る
- 3:中ボスを倒す
カチりんはHP高めのため、ビットンやシールドと挟まってそれぞれ倒そう。ボスは弱点とビットンの間に挟まって削るのが良いが、魔法陣が設置されている。ひよこ状態出ない時は、上の魔法陣を経由して、ベクトルウォールを利用しつつ挟まりを狙おう。
挟まるためのウォールの目安

第3ステージ!HPを回復&ひよこ解除してからボス戦に望む3

攻略の手順
- 1:ハンシャインをすべて倒す
ハンシャインの火力が高めのため、順に間に挟まって処理していこう。もしHPが低い、もしくはひよこの味方が多い状態なら、ハンシャインを1〜2体残しつつ、ボス戦に向けて回復やひよこ解除をしよう。
ブシェルノのボス戦攻撃パターン1

※ボス1~3戦目で初回攻撃ターン数が異なる
| 場所(ターン数) | 攻撃内容 |
|---|---|
| 右上 (3ターン) | 毒衝撃波 1体ヒット約2,200ダメージ 毒:3,000ダメージ |
| 右下 (8ターン) | 攻撃力アップ ※次に放たれる全体メテオが即死ダメージになる |
| 左上 初回1ターン (次回8ターン) | 全体メテオ【要注意】 合計48,000ダメージ |
| 左下 (5ターン) | ホーミング 合計約10,000ダメージ |
※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
各倍率の詳細解説
ブシェルノ【激究極】のボス戦攻略
ボス第1戦!初ターンはボスをなるべく攻撃しない8

| ブシェルノのHP | 約2,069万 |
|---|
攻略の手順
- 1:雑魚を倒す
- 2:ボスの弱点をカンカンして削る
- 3:ボスを倒す
ボスは初手で全体メテオ攻撃をする。怒り状態だと6万を越えるダメージになるので、初ターンはボスを攻撃せずに雑魚処理に専念しよう。雑魚も火力が高くHPが減りやすいので、毎ターン天使の反撃を友情で発動してHPを維持すること。
ボスはウォールを利用して弱点カンカンを狙う
ボスの弱点は左右に出現するので、ウォールを利用して弱点カンカンして削ろう。魔法陣も左右に設置されているので、ひよこでない場合は、他の魔法陣を1つ経由しつつウォールにふれよう。
ボス第2戦!カチりん処理でハートパネル起動2

| ブシェルノのHP | 約1,881万 |
|---|
攻略の手順
- 1:カチりんを2体倒す
- 2:ベクトルウォールで弱点を攻撃
- 3:ボスを倒す
カチりんを2体倒すと、右上のハートパネルが起動する。このステージの唯一の回復手段となるため、最優先で処理しておこう。ボスには、弱点側のベクトルウォールに触れて弱点反射で火力を出すこと。
ボス第3戦!SSを使ってボス特攻もあり1

| ブシェルノのHP | 約2,320万 |
|---|
攻略の手順
- 1:グレートボクギュウを倒す
- 2:ハンシャインを2体倒す
- 3:ボスを倒す
グレートボクギュウを倒すと、ボスの足元に天使が出現する。残りHPが少ない際は回復弾が必要となるので、優先して発動しておこう。ただしHPに余裕があるなら、ベクトルウォールやSSを使ってボス特攻するのもあり。
モンスト他の攻略記事
ブレイブガールズ2が開催!

登場キャラ/クエスト
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます