レッドスターズのガチャを引くべきかについてまとめています。キャラの評価や主な使い道、既存のキャラとの比較についても解説しています。レッドスターズを引くべきかの参考にしてください。
レッドスターズの当たり一覧レッドスターズは引くべき?115
レッドスターズはどう思う?
攻略に困っているクエストがあれば検討

レッドスターズは適正に困っているクエストがあるなら引くことを検討しよう。ディアボロスはカカゴセデク【轟絶】、鬼丸国綱はシャンバラ【星墓】のアタッカーとして使い道がある。
レッドスターズの当たり一覧狙うべき限定キャラの優先度
次は9月後半にコラボが開催?

去年のスケジュールに沿うなら、次回のコラボは9月後半に開催されるだろう。また毎年10月は周年イベントでコラボが発表されているため、9月から10月にかけて2連続でコラボが開催する可能性もある。
次のコラボ予想ランキングはこちら去年のイベント&限定
9月 | 超獣神祭:久遠![]() 前半:里見八犬伝3 ![]() ![]() ![]() 後半:シャンフロコラボ ![]() ![]() ![]() |
---|---|
10月 | 激獣神祭:三途![]() 前半:ガンダムコラボ第2弾(周年発表) ![]() ![]() ![]() 後半:星演のスペースオペラ ![]() ![]() ![]() 超獣神祭合同:五等分の花嫁コラボ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ディアボロスの特徴と使い道0

獣神化 | 8.5/10点 |
---|
ディアボロスの簡易ステータス
魔界に轟く孤高の悪魔 ディアボロス







ディアボロスの総合評価
ディアボロスは天魔【4/庭園】の適正キャラ。全敵毒友情により、モンテクリストの毒キラーLをサポートできる。またフェロートライアングルボムで、乱SS短縮弾を誘発することが可能だ。カカゴセデク【轟絶】の適正キャラでもあり、高攻撃力とドレインMで安定攻略に貢献できる。
ディアボロスは引くべき?
ディアボロスは天魔【4/庭園】とカカゴセデク【轟絶】の適正が欲しいなら引くことを検討しよう。どちらのクエストでも上位適正として活躍できるため、クリアや周回が楽になる。
ディアボロスの主な適正クエスト
その他の限定キャラの性能評価0
各キャラの性能評価を見る
※アイコンをタップすると各キャラの性能評価に飛びます
鬼丸国綱
獣神化 | 性能評価 |
---|---|
![]() | シャンバラ【星墓】の適正キャラ。アビ効果で攻撃力は3倍まで上昇、更にSSは減速率が大きく緩和されるため、直殴り火力が優遇される高難易度で活躍できる。友情火力は一切ないが、加速&パワーフィールドでサポート枠としても価値がある。 |
聖徳太子
獣神化 | 性能評価 |
---|---|
![]() | 直殴りが非常に強力なキャラ。地雷を持ってDWに触れるだけで、HP50%以上の敵に6.5倍の火力を出せる。また超戦型解放とダッシュにより、高火力な直殴りを長時間発揮できるのも強み。 |
キルユアアイドル
獣神化 | 性能評価 |
---|---|
![]() | 汎用性のあるバイタルキラーMに加え、サポートに優秀なコピーとバウンドチャージを持つ。アタッカー&サポーターを両立した性能で、他キャラで代用しづらい点が特徴的だ。 |
骸
獣神化 | 性能評価 |
---|---|
![]() | 骸の一番の特徴は、2つのキラーが乗る砲撃型友情。また直殴りも優秀で、GBがないクエストでも超AWや弱点キラーで高火力を出せる。 |
ラプラス
獣神化 | 性能評価 |
---|---|
![]() | GBキラーELを持ちGB主体のクエストではトップクラスの火力を出せる。直近のクエストに目立った活躍の場はないが、木時2ワンパン周回などで貢献できる。 |
えびす
獣神化改 | 性能評価 |
---|---|
![]() | えびすは直殴りが強力なアタッカー。また超バランスや木属性キラー、魔法陣ブーストの倍率を乗せて味方の友情をコピーできる。 |
モンスト他の攻略記事
レッドスターズの関連記事
超新星エンタメディア2が開催!

登場キャラ/クエスト
超新星エンタメディア2の関連記事
超新星エンタメディア2まとめはこちら運撃トレイルが開催!

毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます