モンストアルゴリズムランド15の攻略手順です。配置と弾き方を紹介しています。ミッションのクリア方法(スターの獲得方法)も紹介しているので、モンストアルゴリズム15(エリア1)を攻略する際やクリアできない場合の参考にして下さい。
アルゴリズムランドの攻略記事
アルゴリズムランド【15】の基本情報
クエスト詳細34
| 敵の属性 | 光 |
|---|---|
| ターンリミット | 7ターン |
| ミッション | ★ステージクリア ★4ショット以内にクリア ★2ショット以内にクリア |
| 報酬 | 獣神竜・光×1 |
登場するギミック
| 初期 | 詳細 |
|---|---|
![]() | 【ビットン】 ・ホミ吸を3ターン毎に1体蘇生 |
![]() | 【お面(闇)】 ・反撃モードで敵を防御アップさせる |
![]() | 【お面(光)】 ・反撃モードで敵を防御ダウンさせる |
| 配置 | 詳細 |
![]() | 【ホーミング吸収】 ・味方のホーミング友情を吸収する ・ホーミングではほとんどダメージを与えることができない |
![]() | 【ゴリラ】 ・弱点持ちの敵 ・ボス扱いなので、ゴリラさえ倒せばクリアとなる |
アルゴリズム【15】の攻略動画0
【アルゴリズムランド(15)の攻略】
— モンスト攻略@GameWith (@gamewith_monst) March 4, 2023
中央にボス、両脇にピッタリとホミ吸を配置するのがポイントです!
初手の配置が良ければ、角に弾いて光のお面を経由し、ボスとホミ吸の間でワンパンすることができます!#モンスト#アルゴリズムランド pic.twitter.com/LTJmaPpZ8h
アルゴリズムランド【15】攻略手順3
オブジェクト設置前の画像

ボスの両脇にピッタリとホミ吸を配置

ボスは左右に弱点があるので、中央にボスを、両脇にホミ吸を配置しよう。隙間が空いているとカンカンできないので、ボスとホミ吸をピッタリとくっつけること。
初期配置のリセマラが必要

味方の初期配置の理想は、お面とボスの中間あたり。ボスより下に味方がいた場合、お面に触れづらくなってしまう。そのため少なくとも1Pと2Pがお面とボスの中間あたりに来るまでは、再挑戦を繰り返そう。
防御ダウンさせて弱点との間に挟まる

光のお面に触れて敵を防御ダウンさせてからボスとホミ吸の間に挟まろう。上手くボスとホミ吸の間に挟まれば、大ダメージを与えることが可能。またホミ吸の蘇生は3ターンに1回なので、ホミ吸2体を倒すとボスが削りづらくなってしまう。
デッキキャラのステータス
| アイコン | ステータス |
|---|---|
| モンタナ(進化) 【反射/バランス/ユニオン】 アビ:魔王キラーEL/魔人キラーEL | |
| ポルトス(進化) 【反射/バランス/聖騎士】 アビ:魔封じL | |
| ハーメルン(神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:AGB | |
| ケットシー(進化) 【反射/バランス/妖精】 アビ:ADW+SS短縮 |
モンスト他の攻略記事
アルゴリズムランドの攻略記事
鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!

ガチャキャラ
| 第4弾 | ||
|---|---|---|
| 第3弾 | ||
降臨/その他キャラ
降臨の復刻キャラの評価はこちらブレイブガールズ2が開催!

登場キャラ/クエスト
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます