モンストシュナ(しゅな)の最新評価とおすすめのわくわくの実です。シュナの適正クエストや適正神殿、強い点も紹介しています。
転スラコラボの記事
超究極 | 究極 | 究極 | |||
---|---|---|---|---|---|
究極 | 極 | 極 | |||
ミッション | 守護獣 | ||||
スキル解説 | おすすめ運極 | ||||
ダイヤモンドの獣神化改が実装!
実装日:3/21(火)12:00~

シュナの評価点34

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
巫女姫 シュナ(獣神化) | 7.0/10点 |
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2023/3/20 獣神化を7.0(仮)→7.0 | コピー&バウントチャージを持ちサポート役として優秀。しかし実用性のある使い道が現時点ではないため7.0とした。 |
みんなのシュナの評価
シュナの簡易ステータス0
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/バランス/魔族 アビリティ:超反風/反転送壁/超LS/状態レジスト ゲージ:AB/状態回復 SS:自強化&一定期間の無敵化(15+10ターン) 友情:コピー サブ:バウンドチャージ |
SSの詳細
自強化 | 無敵 | |
---|---|---|
1段階目 | 1.25倍 | 4ターン継続 ※次の自身の行動終了時まで |
2段階目 | 1.75倍 | 8ターン継続 ※2回目の自身の行動終了時まで |
シュナの強い点は?
戦型の書は使うべき?0
現状の適正クエストでは優先度低め

現状は超バランスが活きる適正が特にないため優先度は低め。しかし超バランスのコピーはネオなど異なる属性の強友情キャラを無理矢理に活躍させることができるので、今後のクエスト次第では使う価値が出てきそうだ。
戦型の書のおすすめキャラはこちらみんなは戦型の書を使う?
超バランス型の効果超バランス型の効果
効果 |
---|
・「ハート」の効果20%アップ ・有利属性への攻撃力が20%アップ ・属性効果のある友情の、有利属性への威力が20%アップ 属性効果アップのクエストでは20%ではなく、更に倍率アップ ・属性効果アップ:約1.27倍 ・属性効果超アップ:約1.4倍 ・属性効果超絶アップ:約1.54倍 |
おすすめなわくわくの実
シュナに付けたいわくわくの実0
獣神化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
将命/兵命 | 高難易度でのボス/中ボス削り用に |
加撃系 | ガチャ限に魔族が少ないため同族加撃系は自身に付けておきたい |
速必殺 | バウンドチャージと合わせて2段階目を早く使える |
シュナの適正クエスト
獣神化の適正クエスト0
ゼクス 【超絶】 | イェソド 【超絶】 | ツクヨミ零 【超絶】 |
アグラヴェイン | パイン | スキュラ |
スフィンクス | 六条御息所 | ドリィ |
土蜘蛛 | 盤上ススム | アバドン |
シュナの適正神殿0
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「✕」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらシュナの最新評価0
シュナ(獣神化)の強い点
超バランス型にできるコピー持ち
シュナは超バランス型にすることが可能で、友情にコピーを持つ。属性倍率の高い闇属性のクエストでネオなどと組み合わせて、超バランス型の効果で威力の上がった強友情を出すことができる。
強力なSS持ちをサポートできる
シュナはサブ友情にバウンドチャージを持つ。効果範囲内の味方のSSを短縮できるもので、ワンパンや割合SSなど強力だがターン数の長いSSを素早く使える。
シュナ(獣神化)の弱い点
適正の幅が狭い
シュナは超反風/反転送壁+ABを持つが、ウィンドと転送壁の対策が求められるクエストは少ない。現状の適正はブロックの出現するクエストがほとんどで、AB単体のキャラと適正の幅が変わらない。
シュナの総合評価と使い道
対応ギミックに恵まれず現時点での使い道は少ない。しかし友情はコピーとバウンドチャージという強力な組み合わせで、状態異常レジストなど希少なアビリティも持っている。もし課金する余裕があるなら、確保しておくのがおすすめ。
シュナを買うべきかの解説はこちら!【★6】巫女姫 シュナ(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 魔族 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | 超アンチウィンド/アンチ転送壁/超レーザーストップ/状態異常レジスト |
ゲージ | アンチブロック/状態異常回復 |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18378 | 21279 | 334.40 |
タス最大値 | +4900 | +2075 | +34.00 |
タス後限界値 | 23278 | 23354 | 368.40 |
ゲージショット 成功時 | - | 28024 | - |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 19747 | 22235 | 351.47 |
タス後Lv120 | 24647 | 24310 | 385.47 |
ゲージショット 成功時 | - | 29172 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
幻炎の防壁 | スピードとパワーがアップ&停止後に幻炎の防壁で一定期間、無敵状態になる | 15+10 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
コピー【無属性】 | ふれた味方の友情コンボを発動する | 0 0 |
バウンドチャージ【無属性】 | ランダムにバウンドする弾でSSターンを短縮 | 0 0 |
入手方法
コラボスターターパックで入手
モンスト他の攻略記事
転スラコラボが開催!
開催期間:3/17(金)12:00〜4/2(日)11:59

コラボガチャ/降臨キャラクター
★6ガチャ | ||
---|---|---|
★5ガチャ | ★5ガチャ | 課金パック |
超究極 | 究極/常設 | 究極 |
究極 | 極 | 極 |
ミッション | 守護獣 | |
転スラコラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

今週のラッキーモンスター
対象期間:03/20(月)4:00~03/27(月)3:59

©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
ログインするともっとみられますコメントできます