司馬懿〈しばい〉の最新評価や適正クエストです。進化と神化どちらが強いかと、運極を作るべきかも紹介しています。司馬懿〈しばい〉の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
三国志3の降臨モンスター
三国志3のイベントまとめはこちら司馬懿の評価点232

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
司馬懿 仲達(進化) | 7.5/10点 |
大軍師 司馬懿(神化) | 8.0/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2017/9/23 神化を7.5→8.0 | アルカディア【爆絶】で活躍できる点を大きく評価。運枠なら最適正である上に、ガチャ限とも肩を並べるほどの性能を持つため、8.0点に変更。 |
2017/6/14 進化を7.0→7.5 | アンチアビリティがAWのみなものの、友情やSSに十分な火力があり、神化と大きな差がないと判断。点数を神化と同じく7.5点とした。 |
2016/12/06 進化を7.0(仮)→7.0 神化を7.5(仮)→7.5 | 進化、神化共にガチャ限と同等の高いステータス。アヴァロン【爆絶】では、ガチャ限を上回るほどの活躍を評価して進化を7.0、神化を7.5で確定。 |
神化に必要な素材モンスター
司馬懿の簡易ステータス28
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | アビリティ:AW SS:メテオ(30ターン) 友情:短距離拡散弾9 |
神化 | ステータス |
![]() | アビリティ:AW ゲージショット:AB SS:自強化+ビットン大ダメージ (18ターン) 友情:反射拡散弾EL3 サブ:超強メテオ |
進化と神化どっちが強い?28
【アンケート】進化と神化どっちがおすすめ?
アルカディア適正の神化がおすすめ
進化はAWのメテオSSで、アヴァロン【爆絶】では運枠としてはトップクラスの性能。神化も貴重な水属性のAB持ちで、アルカディア【爆絶】のアタッカーとして活躍できる。どちらも優秀だが、僅差で神化がおすすめ。
運極は作るべき?21
司馬懿は進化、神化共に降臨モンスターの中でも高い性能を持つ。どちらも高難易度の爆絶クエストの運枠として使えるため、効率よく周回できるならば両方の運極を作っても良い。
司馬懿の適正クエスト
進化前の適正星5制限クエスト12
猫又 | ツチノコ |
進化の適正クエスト12
アヴァロン 【爆絶】 | イザナギ 【超絶】 | アカシャ 【超絶】 |
イザナギ零 【超絶】 | 申公豹 | フィグゼル |
火ノエル | 光源氏 | 雲母大佐 |
フェンリルX | アップリケ | スカー |
メリィ | 井伊直政 | スラッシュX |
ハクビ |
神化の適正クエスト26
アルカディア 【爆絶】 | アヴァロン 【爆絶】 | ツクヨミ零 【超絶】 |
イザナギ 【超絶】 | アカシャ 【超絶】 | イザナギ零 【超絶】 |
イザナミ廻 【超絶・廻】 | フェンリルX | フィグゼル |
パイン | スキュラ | コアラス |
火ノエル | 光源氏 | 申公豹 |
ケサラン パサラン | ギャラクシー サーペント | 雲母大佐 |
仙水ミノル | ドリィ | サラザール |
アップリケ | スカー | 六条御息所 |
マツリ | グレモリー | メリィ |
井伊直政 | 海坊主 | ハクビ |
レイレイ | おつう | キャラメリゼ |
司馬懿の最新評価
司馬懿の強い点/使える点14
2つの火爆絶で活躍できる性能
神化のアビリティは、AW+AB。自強化SSで火力を出しやすいため、アルカディア【爆絶】では、アタッカーとして活躍できる。またAWの反射なため、アヴァロン【爆絶】でも使える。
高スピードと相性の良いメテオSS
進化のスピードは450以上と、星6の中でもトップクラス。多くの敵に当たることができるため、メテオSSとも相性が良い。アヴァロンにおいては神化以上に、進化の適正度は高い。
司馬懿の弱い点/使えない点14
神化はダメージが分散しやすい友情
神化の友情コンボは、反射拡散弾+超強メテオ。メインの反射拡散弾は1発の威力が低く、敵の近くにいないと十分なダメージを与えられない。またサブの超強メテオも倒した敵やビットンにもランダムで攻撃するためダメージが分散しやすい。
進化は密着しないと火力が出ない友情
進化は友情コンボに短距離拡散弾を持つ。敵に密着すれば、高い火力を発揮できるが、その分被ダメージも増える。またスピードが早いため、狙った敵の近くに配置することが難しい。
司馬懿の総合評価と使い道14
司馬懿は進化、神化共に爆絶適正を持つ優秀なモンスター。ステータスが高く、ガチャ限と同等に活躍できる。特に神化はアルカディア【爆絶】の適正として使えるので、優先して育成しよう。
【★6】大軍師 司馬懿 SP(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | サムライ |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチワープ |
ゲージ | アンチブロック |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 17821 | 16814 | 252.67 |
タス最大値 | +4200 | +5750 | +89.25 |
タス後限界値 | 22021 | 22564 | 341.92 |
ゲージショット 成功時 | - | 27077 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
五丈原の追幕 | 自身のスピードとパワーが大アップ&ビットンに大ダメージ | 18 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
反射拡散弾EL3 【水属性】 | 16方向に特大反射属性弾を3発ずつ乱れ打ち | 2812 |
超強メテオ | 1発の強力なメテオがランダムで敵を攻撃 | 110595 |
神化に必要な素材
通常種の進化前、進化、神化いずれかから神化可能
必要な素材 | レア | 必要な数 |
---|---|---|
PARK2018オラゴン | ★5 | 1体 |
入手方法と特徴
XFLAGPARK2018の来場特典でもらえるPARK2018オラゴンを神化素材にすることで、すしお先生描き下ろしの司馬懿神化を入手できる。イラストやSSボイスなどは異なるが、性能は通常の神化と同じ。
【★6】くつろぎの大軍師 司馬懿(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | サムライ |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチワープ |
ゲージ | アンチブロック |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 17821 | 16814 | 252.67 |
タス最大値 | +4200 | +5750 | +89.25 |
タス後限界値 | 22021 | 22564 | 341.92 |
ゲージショット 成功時 | - | 27077 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
五丈原の休日 | 自身のスピードとパワーが大アップ&ビットンに大ダメージ | 18 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
反射拡散弾EL3 【水属性】 | 16方向に特大反射属性弾を3発ずつ乱れ打ち | 2812 |
超強メテオ | 1発の強力なメテオがランダムで敵を攻撃 | 110595 |
入手方法
2018年6月22日(金)より、XFLAG STORE内で引ける来場者特典で、限定イラストの司馬懿がドロップするクエストがランダムで手に入る。
性能は神化と同じ
XFLAG STORE限定版の司馬懿は、通常種の神化と性能は同じ。運極も作成可能でイラストとSS名、ボイスのみ異なる。
【★6】大軍師 司馬懿(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | サムライ |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチワープ |
ゲージ | アンチブロック |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 17821 | 16814 | 252.67 |
タス最大値 | +4200 | +5750 | +89.25 |
タス後限界値 | 22021 | 22564 | 341.92 |
ゲージショット 成功時 | - | 27077 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
五丈原の追幕 | 自身のスピードとパワーが大アップ&ビットンに大ダメージ | 18 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
反射拡散弾EL3 【水属性】 | 16方向に特大反射属性弾を3発ずつ乱れ打ち | 2812 |
超強メテオ | 1発の強力なメテオがランダムで敵を攻撃 | 110595 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
孫権 | ★5 | 3 |
黄蓋 | ★4 | 5 |
進化後&SPからスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
孫権 | ★5 | 2 |
黄蓋 | ★4 | 4 |
【★6】司馬懿 仲達(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | サムライ |
ボール | 反射 |
タイプ | スピード型 |
アビリティ | アンチワープ |
ラックスキル | ガイド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18177 | 17465 | 334.23 |
タス最大値 | +3900 | +5975 | +118.15 |
タス後限界値 | 22077 | 23440 | 452.38 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
電光石火の行軍 | ふれた敵すべてに、雷で追い打ち | 30 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
短距離拡散弾9 【水属性】 | 16方向に属性弾を9発ずつ乱れ打ち | 4097 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
蒼獣石 | 10 |
蒼獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
蒼獣石 | 30 |
蒼獣玉 | 15 |
【★5】司馬懿

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | サムライ |
ボール | 反射 |
タイプ | スピード型 |
アビリティ | アンチワープ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 16857 | 12782 | 302.23 |
タス最大値 | +000 | +000 | +000 |
タス後限界値 | 16857 | 12782 | 302.23 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
大志抱きし知将 | 自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
反射拡散弾EL3 【水属性】 | 16方向に特大反射属性弾を3発ずつ乱れ打ち | 2009 |
入手方法
降臨クエスト「五丈原を駈ける蒼き大将軍」でドロップ
ログインするともっとみられますコメントできます