モンスト夢幻レムリア(無限レムリア)の遊び方と報酬まとめです。ふんわり枕の入手方法やバトル突破報酬を紹介しているので、モンストレムリア(むげんレムリア)をプレイするときの参考にしてください。
開催期間:3/18(火)11:59まで
戦国風雲絵巻10のイベントまとめはこちら夢幻レムリアとは?20
夢幻レムリアの簡易まとめ
- 1ショットで鍵→ドアの順に到達するとバトル突破
└敵がいる場合は、先に敵を倒す必要あり
└失敗するとライフが1つ減少(0でゲームオーバー)
└失敗後は敵、鍵、ドアの配置が変更 - 5バトル毎に「おくすり」を1つ獲得
└基本ステータスを上げられる唯一の要素
└ライフは2〜5まで回復可能(ライフは最大10) - バトル突破毎に「おともメーター」がたまる
└おとも=アビリティの効果で、最大6つ取得可能
└反射回数が多いほどメーターがたまりやすい
└アビリティは付け替えできる
└1バトル目から再チャレンジしても仲間状態は維持
バトルを進めて報酬を獲得するイベント
開催期間:3/18(火)11:59まで

夢幻レムリアはソロプレイ専用のイベント。バトルは全部で50あり、バトル突破数に応じてトク玉や戦国風雲絵巻10の降臨キャラを入手できる。キャラの編成は指定されるため、どんな人でも気軽に遊ぶことが可能だ。
夢幻レムリアの攻略はこちら注目の報酬キャラ/アイテム
挑戦には「ふんわり枕」が1つ必要

夢幻レムリアに挑戦するには、ふんわり枕が1つ必要。ふんわり枕は新イベントのクエストクリアや、夢幻レムリアのアイコンをタップすると1つ入手できる。リタイアやゲームオーバーの場合、ふんわり枕は返却されない点は念頭に置いておこう。
ふんわり枕の入手方法
1 | 戦国風雲絵巻10の降臨クエストをクリア 【対象クエスト】 ![]() ![]() ![]() |
---|---|
2 | ![]() ※1日1回のみ入手できる(AM4時に切り替わり) |
夢幻レムリアの遊び方0
1ショットで鍵→ドアの順に到達する

基本的な遊び方は、夢幻レムリアのホーム画面に表示されている「スリープ」というキャラを操作して、鍵→ドアの順に到達させるだけ。キャラは1ショットだけしか動かせないため、よく考えてから弾こう。
敵がいる場合は先に倒す必要あり
ステージによっては敵が配置されている。敵がいるとドアが茨でロックされて先に進めないため、鍵をとる前に敵を倒すショットが必要だ。
ライフやおともの要素を理解しよう

夢幻レムリアのバトルには、鍵・ドア・ライフ・おくすり・おともメーターの5つの要素がある。バトル突破には多くの敵を倒す必要があるため、戦略を立ててバトルを進めていくことが重要となる。
バトルの5つの要素
名称 | 内容 |
---|---|
![]() 鍵 | ・鍵をとってドアを開けるとバトル突破 └鍵がないとドアを開けられない |
![]() ドア | ・敵がいるとドアがロックされて突破不可 └敵は先に倒す必要がある |
![]() ライフ | ・最初はライフ5からスタート(最大10) ・おくすりで回復できる 【バトルに失敗する】 ・ライフが1減少 ・鍵、ドア、敵の配置が変更される └登場する敵の数と種類は変わらない ・倒した敵は復活&ダメージが回復 【ライフ0になる】 ・1バトル目からやり直し |
![]() おくすり | ・5バトル突破毎におくすりが1つ配布 ・リタイアやライフ0で効果リセット 【おくすりの効果】 ![]() ![]() ![]() |
![]() おともメーター | ・バトル突破でおともメーターがたまる └一定数たまるとおともを仲間にできる └反射回数が多いなど、ショット内容でメーターがたまりやすくなる要素あり 【おともの効果】 ・最大6体まで仲間にできる(入換え可) ・攻略に役立つアビリティを獲得可能 └キラー系、HP削り、ダッシュetc ・50バトル突破まで仲間のまま再挑戦可 |
バトル突破報酬
50バトル突破報酬
初クリア報酬 |
---|
1周目〜3周目の報酬
1周目 | |
---|---|
バトル突破数 | 報酬 |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
2周目 | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
3周目 | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
4周目以降の報酬
ランダム入手のアイテム
モンスト他の攻略記事
春キャンペーン「モンパル」が開催!

私立モンスト学院5が開催!

キャラ評価/クエスト一覧
私立モンスト学院5の関連記事
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます