通報するにはログインする必要があります。

0


x share icon line share icon

【モンスト】エルの最新評価とわくわくの実|どっちの真獣神化にするべき?

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】エルの最新評価とわくわくの実|どっちの真獣神化にするべき?

モンストエル(堕天/破邪)の最新評価とおすすめのわくわくの実です。モンスト「エル」の性能や適正クエスト、声優(CV.雨宮天さん)も紹介しています。新春キャラのエルをどっちの真獣神化にすべきかの参考にどうぞ。

目次

超獣神祭の当たりランキングはこちら

エルの評価点3596

エル:堕天モード
エル:破邪モード

エル/真獣神化アイコン堕天の点数と評価

点数ユーザー評価
9.0/10点
総合高難易度低難易度
BB圏外

エル/真獣神化アイコン破邪の点数と評価

点数ユーザー評価
9.5/10点
総合高難易度低難易度
ABA
最新の最強ランキングはこちら点数の変更履歴はこちら
変更日
変更点
変更理由
2025/1/3
堕天を9.5(仮)→9.0
破邪を9.5(仮)→9.5
堕天は天魔【2/庭園】で最適クラスの活躍ができるものの、それ以外にスペックの高さを活かせるクエストの乏しさがネック。現状の活躍できるクエストを考慮し、9.0で確定した。
破邪は低難易度における汎用性の高さと、ペグイル【黎絶】での活躍を評価して9.5で確定。

エルの簡易ステータス7

簡易ステータス

エル:堕天モードアイコン
エル:堕天モードダメージウォールブロック転送壁減速床

タイプ反射 / 超スピード / 亜人
アビ超ADW / AB / 全属性キラー / 無属性耐性M
ゲージ超アンチ転送壁 / アンチ減速床 / ATキラーM
ショット最初にふれた味方を率いて敵へ撃ちこむ
アシスト「エル:堕天モード」が攻撃力アップ状態になった際に、その効果を受ける
SSパワーがアップ&壁にふれると稀にスピードがアップ(12+8ターン)
友情光属性アイコンラジアルエッジ
サブ無属性アイコン超絶防御ダウンブラスト
ラックガイドガイド

エル:破邪モードアイコン
エル:破邪モードワープ地雷魔法陣ブロック減速床

タイプ貫通 / 超砲撃 / 亜人
アビ超AW / 超MSL / アンチ魔法陣 / 全属性キラーM
ゲージAB / アンチ減速床 / SSターンブースト
ショット停止後に最初にふれた味方を集める
アシスト各マップ開始時にバリアを張る
SS味方を動かし敵へ撃ちこむ&敵を倒せば倒すほど、味方全員のパワーが一定期間アップする(12+12ターン)
友情光属性アイコンエナジースパーク
サブ光属性アイコン全敵貫通分裂弾
ラックガイドガイド

SSの詳細

堕天モードアイコン堕天のSS

1段階目2段階目
自強化1.1倍1.5倍
加速上限8回10回

破邪モードアイコン破邪のSS

1段階目2段階目
自身1.1倍1.3倍
味方1.3倍2倍
バフ1体倒すごとに11.5%UP
(1+0.115×倒した数)
1体倒すごとに15%UP
(1+0.15×倒した数)
バフ
継続
自身:SS終了時まで
味方:1回動くまで
自身:SS後1回動くまで
味方:2回動くまで

敵を倒した数によるバフ倍率の変化

倒した数1段階目2段階目
1体1.115倍1.15倍
2体1.23倍1.3倍
3体1.345倍1.45倍
4体1.46倍1.6倍
5体1.575倍1.75倍
6体1.69倍1.9倍
7体1.805倍2.05倍
8体1.92倍2.2倍
9体2.035倍2.35倍

ショット/アシストスキルの詳細

堕天モードアイコン堕天のショット/アシストスキル

Sスキル最初にふれた味方を動かす
└最初にふれた1体のみを動かせる
└ふれた瞬間にエルの友情が発動する
└動いた味方の友情は発動しない
Aスキル堕天エルの攻撃力アップを共有
└剣アイテム・剣リン・バフSSなどが対象
Sスキルで動いた味方が発動する効果
動いた味方が発動するもの
超バランス型の効果超スピード型の効果
超パワー型の効果超砲撃型の効果
超AGB超AW
CキラーVキラー
弱点キラー連撃キラー
ポジションキラー毒キラー
GBキラーLBキラー
ウォールブースト
動いた味方が発動しないもの
ゲージアビリティFキラー
超ADW超反減速壁
超反転送壁回復
SSターン短縮壁SSターン短縮
チャージ系
Aスキルの攻撃力アップ共有の対象
攻撃力アップが共有されるもの
剣リン味方にふれて攻撃力アップ
剣アイテム生成パネルの剣アイテム
友情の攻撃アップバフSS
攻撃力アップが共有されないもの
超ADWカウントブーストウォール
パワーチェンジウォールパワーアップウォール
パワーバトンエナジーコンテナ
剣パネル回転パネル
HPが多いほど攻撃アップ被ダメ量に応じて攻撃アップ
ふれた味方の数で攻撃アップふれた敵の数で攻撃アップ
スピードダウンで攻撃アップ方向制限の攻撃アップ
狂化攻撃アップの守護獣
友情のパワーフィールド

破邪モードアイコン破邪のショット/アシストスキル

Sスキル停止後に最初にふれた味方を集める
└次の手番キャラにふれておくと、次のターンに破邪の友情を発動させやすい
Aスキル各マップ開始時にバリアを張る
└バリアの耐久値は味方の最大HPの約30%分

新アビリティの解説

アンチ減速床

アンチ減速床

アンチ減速床は減速床を無効化できるアビリティ。対応していないキャラが減速床を踏むとすぐに停止してしまうが、アンチ減速床を持っていれば無視して動くことが可能だ。

アタックターンキラー

アタックターンキラー

アタックターンキラーは、攻撃ターンが1を所持している敵が対象のキラーアビリティ。複数の攻撃を持っている敵でも、どれかが1ならキラー対象となる。また堕天エルはキラーMなので、対象の敵には2倍の火力となる。

友情の解説

堕天モードアイコンラジアルエッジ

ラジアルエッジ

堕天エルが持つ「ラジアルエッジ」は、貫通拡散弾で広範囲を攻撃できる友情。3発の貫通弾がダンク式に発射され、壁にふれると7発に拡散して放射状に飛んでいく。また3発の貫通弾は一気に発射されるのではなく、多少間隔を空けて1発ずつ飛んでいく。

引用元:モンスト公式チャンネル

破邪モードアイコンエナジースパーク

エナジースパークはふれた味方に付与され、一定時間が経過で爆発する友情。爆発範囲はかなり広く、多くの敵を攻撃しやすい。またエル(破邪)は超砲撃型かつ全属性キラーMを持っており、熱き友撃ELを付ければ約240万まで威力が上がる。

エナジースパークの範囲の画像
エナジースパークの範囲

どっちの真獣神化にするべき?

どっちの真獣神化がおすすめ?

使い道に応じてスライドしよう

堕天は天魔【2/庭園】の適正キャラ。一方で破邪はペグイル【黎絶】の適正として活躍できる他、砲台キャラとしても強力だ。どちらも使い道があるため、1体持ちならその都度スライドするのがおすすめ。

神殿ワンパンのおすすめ

木時2がおすすめ

木時2は、無強化の破邪のエナジスパークでボス1ワンパンができる上にGBで発動位置の調整がしやすいのでおすすめ。4手目に編成して2&3手目をGB非対応の貫通にしよう。闇時1&2では貫通分裂弾でボスを倒してしまう恐れがあるので不向き。

英雄の神殿のクエスト攻略一覧

おすすめの強化の解説18

特級おすすめのわくわくの実

堕天
同族加撃同族加撃速同族加命撃
全属性キラーとATキラーMの乗る直殴り火力が特徴的なので、加撃の実で強化するのがおすすめ。
破邪
熱き友撃速必殺同族加撃
友情火力を伸ばすために熱き友撃を最優先で付けよう。大号令&バフSSを早く撃てるように速必殺もおすすめ。また超MSLと全属性キラーMの乗る直殴りも強力なので、3枠目は加撃もあり。

英雄の証の優先度

英雄の書
英雄の書
★の基準

★★★:優先して解放する価値が非常に高い
★★・:手持ち次第では検討の余地がある
★・・:現環境ではおすすめ出来ない

堕天は天魔【2/庭園】の適正で、破邪は砲台キャラとして優秀。そのため最優先で英雄の書を使い、実で強化しておこう。

みんなはエルに書を使う?

エルの適正クエスト

堕天の適正クエスト

破邪の適正クエスト

エルの最新評価2

堕天アイコン堕天の評価まとめ

  • 天魔【2/庭園】の適正キャラ
    全属性キラーとATキラーMで高火力を出せる
    └パワーアップ&稀加速SSも強力
  • 味方1体を動かせるショットスキルが強力
    └エルのターンは味方2体分の攻撃が可能
    └味方にふれた瞬間にエルの友情が発動する
    └動いた味方の友情は発動しない
  • 攻撃アップを共有できるアシストスキルも優秀
    └エルの攻撃アップと同じ効果を受けられる
    └ショットスキルとの組み合わせで攻撃アップ状態の味方を動かせる

破邪アイコン破邪の評価まとめ

  • ペグイル【黎絶】の適正キャラ
    └超MSL&全属性キラーMの直殴りが強力
  • エナジースパークと全敵貫通分裂弾が強力
    └超砲撃型で全属性キラーMが乗る
    └熱き友撃ELで約240万まで威力が上がる
  • 味方を集めるショットスキルで友情発動が楽
    └次の手番を集めておけば確実に発動可能
  • アシストスキルはサポートに役立つ
    └各マップ開始時に味方にバリアを展開できる
  • 大号令&バフSSが優秀
    └バフは敵を倒すほど倍率を上げられる

【★6】エル:破邪モード(真獣神化)

エル:破邪モード

詳細

レアリティ★★★★★★
属性光属性アイコン
種族亜人
撃種貫通
戦型超砲撃
アビリティ超AW / 超MSL / アンチ魔法陣 / 全属性キラーM
ゲージAB / アンチ減速床 / SSターンブースト
ショットスキル停止後に最初にふれた味方を集める
アシストスキル各マップ開始時にバリアを張る
わくわくの力英雄の証:あり
わくわくの実 効果一覧
ラックスキルガイドガイド

ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv120&
タス強化後
2359922715421.67
ゲージ成功-27258-

SS

SS名キャッチャー・イン・ザ・ライ
効果味方を動かし敵へ撃ちこむ&敵を倒せば倒すほど、味方全員のパワーが一定期間アップする
ターン数12+12

友情

光属性アイコンエナジースパークアイコンエナジースパーク(メイン)

説明ふれた味方に付与されたエナジースパークで攻撃
Lv120威力945000

光属性アイコン全敵貫通分裂弾アイコン全敵貫通分裂弾(サブ)

説明分裂する貫通属性弾で弱った敵を攻撃
Lv120威力157500

真獣神化に必要な素材

必要な素材必要な個数
真獣神玉50個

【★6】エル:堕天モード(真獣神化)

エル:堕天モード

詳細

レアリティ★★★★★★
属性光属性アイコン
種族亜人
撃種反射
戦型超スピード
アビリティ超ADW / AB / 全属性キラー / 無属性耐性M
ゲージ超アンチ転送壁 / アンチ減速床 / ATキラーM
ショットスキル最初にふれた味方を率いて敵へ撃ちこむ
アシストスキル「エル:堕天モード」が攻撃力アップ状態になった際に、その効果を受ける
わくわくの力英雄の証:あり
わくわくの実 効果一覧
ラックスキルガイドガイド

ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv120&
タス強化後
2543125352485.67
ゲージ成功-30422-

SS

SS名ヘルタースケルター
効果パワーがアップ&壁にふれると稀にスピードがアップ
ターン数12+8

友情

光属性アイコンラジアルエッジアイコンラジアルエッジ(メイン)

説明壁に当たると拡散する貫通属性弾をふれた味方の進行方向に発射
Lv120威力134325

無属性アイコン超絶防御ダウンブラストアイコン超絶防御ダウンブラスト(サブ)

説明自身を中心に敵を防御力ダウンさせる超強力な範囲攻撃
Lv120威力110250

真獣神化に必要な素材

必要な素材必要な個数
真獣神玉50個

【★6】エル(真獣神化前)

エル真獣神化前

詳細

レアリティ★★★★★★
属性光属性アイコン
種族亜人
撃種反射
戦型スピード
アビリティアンチ減速床
わくわくの力英雄の証:あり
わくわくの実 効果一覧
ラックスキルガイドガイド

ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv99&
タス強化後
2299024313466.63

SS

SS名大切な日常
効果スピードがアップ
ターン数12

友情

光属性アイコンラジアルエッジアイコンラジアルエッジ(メイン)

説明壁に当たると拡散する貫通属性弾をふれた味方の進行方向に発射
Lv99威力122385

入手方法

プレミアムガチャ「超獣神祭」で入手

エルのCV(声優)

CVは声優の雨宮天さん

エルのCVを担当されるのは雨宮天さん。モンストの小野小町や、東京喰種コラボの霧嶋董香、七つの大罪コラボのエリザベスなどを担当されている。

モンスト他の攻略記事

セレクションガチャが開催!

セレクションガチャバナー

おすすめキャラ解説はこちら

プレミアムセレクションガチャまとめはこちら

最強ランキングにコラボを追加!

最強バナー
最新の最強ランキングはこちら

2.5次元の誘惑コラボが開催!

2.5次元の誘惑コラボのバナー
2.5次元の誘惑コラボまとめはこちら

コラボキャラの評価

コラボの関連記事

当たりキャララスタロッテは買うべき?
2.5次元の誘惑コラボ当たりキャラ
ラスタロッテ買うべき?
ガチャシミュミッション攻略
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
漫研部活動

毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

最新のラッキーモンスター

最新のラッキーモンスター
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
柳生十兵衛【獣神化改】
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
天使空挺隊超究極の攻略
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
セレクションガチャ
ガチャは引くべき?
限定おすすめキャラ
火属性
水属性
木属性
光属性
闇属性
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×