モンストにおける、超獣神祭の新限定キャラを予想とした記事になります。毎年年末に新限定キャラのステータスなどが発表されます。気になる方はぜひご覧ください。

【この記事は予想で記述しております】
年末年始イベントの予想はこちら超獣神祭の新キャラを予想18
年始の超獣神祭は新キャラが登場する時期

毎年年始に開催されている「超獣神祭」は、新限定キャラが3年連続で追加されている。2017年はパンドラ、2016年はガブリエルと神威、2015年はルシファーとその1年の顔と言えるキャラが登場しているため、2018年の新限定キャラに対して期待を膨らませているストライカーも多いだろう。
超獣神祭の当たりランキングはこちら今まで登場した年始の新限定キャラ
年始の新限定キャラ属性早見表
火 | 水 | 木 | 光 | 闇 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 1 | 1 | 2 |
火、水以外の属性は1体以上新限定キャラが登場している。2017年は1体、2016年は2体の限定キャラが追加されているため、2018年は2体の限定キャラが登場すると予想。年始の新限定キャラにまだ登場が無い「火属性と水属性」の可能性が高そうだ。
年始の限定は何属性?【アンケート】
火属性はアニメの「マナ」11
モンストアニメに登場する「マナ」

年始限定キャラの大本命は、モンストアニメで登場する「マナ」。モンストアニメ2期では、マナの秘密についてフォーカスされる話が多く、主役級のキャラクター。最近はアニメ内からアプリに登場する傾向が多くあるため、今回も可能性が非常に高い。
アニメの最後に注目

モンストアニメ最後に世界の終わりまで「あと7話」という文字が浮かび上がった。11/11現在で残り7話のため、最終回に当たる日は12/30(土)。アニメ終わりと同時に、マナがモンストのアプリ内に登場という告知があると予想をしている。
火属性である可能性が非常に高い

マナはモンストアニメ内で頭に火を纏うシーンがある。また生えた翼、持つ鎌、背景なども全て赤色のため、マナは火属性である可能性が高い。
水属性はマナの父親「サリエル」16
マナの父親「サリエル」

モンストアニメ内でマナの親は「死と月を司る天使」である事が判明。死と月を司る天使とは、四大天使「サリエル」のことを指す。マナと関係性が深いため、同時に限定キャラとして登場する可能性がある。
サリエルは十二天使の1人

もう1つ注目したい点は、サリエルが神の御前に出る事を許された十二天使の1人であること。他の十二天使には、四大天使のミカエル、ウリエル、ラファエル、ガブリエルなどがいる。天使の名を持つモンスターは限定キャラとして登場しているため、サリエルも限定キャラとして実装されるだろう。
サリエルは最強のサポートキャラに!?
サリエルは医療に精通しており、癒やす者として世間に認知をされていた。ラファエルの右腕として働いてたという説もある。そのためサリエルは、サポートに特化した性能となりそうだ。
マナのステータス予想38
簡易ステータス
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | アビリティ:超ADW ゲージショット:ダッシュ SS:オールアンチ自強化 (24ターン) 友情:超強爆破拡散弾 |
神化 | ステータス |
![]() | アビリティ:カウンターM/AW ゲージ:木属性キラーM/飛行 SS:自強化+味方攻撃力アップ (16ターン) 友情:8方向レーザーEL サブ:エナジーサークルM |
進化は火力特化キャラに
進化マナは、火属性で最強クラスの火力特化キャラになると予想。超ADWは、DWが展開されている時に攻撃力がアップする初のアビリティ。友情はベートーヴェンの強化版、SSは高倍率のオールアンチSSとなる。
神化はキラー特化
神化マナは全キャラ初となるカウンターキラーM+木属性キラーMのダブルキラー持ち。地雷、ワープと出現頻度の高いギミックにも対応できるため、木属性のクエスト問わずに活躍ができる。
サリエルのステータス予想18
簡易ステータス
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | アビリティ:MSM/AGB ゲージ:弱点キラー/SS短縮 SS:大号令 (12ターン) 友情:スピードアップ |
神化 | ステータス |
![]() | アビリティ:回復L/超AW ゲージ:状態異常回復/ダッシュ SS:自強化+味方攻撃力アップ (16ターン) 友情:エナジーハートL サブ:防御アップ |
進化はラグナロク最適正に
進化サリエルは、ラグナロク最適キャラになると予想。ラグナロク専用機になるため、12ターンの等倍大号令SS。友情は味方サポートに役立つ「スピードアップ」を持つため、ラグナロクで大活躍すること間違い無し。
神化は最強のサポートキャラに
神化サリエルは、超サポート特化したキャラになると予想。アンチアビリティはワープのみだが、全キャラ初の回復Lと16ターンの自強化+味方攻撃力アップのSSを持つ。貫通タイプのため、味方にも触れやすくサポートとして最適な性能だ。
ログインするともっとみられますコメントできます