ゴースト【極】の攻略方法まとめ
黄金のファンタズマでは、「ゴースト」がドロップする。ゴーストはサラマンダー、ポルターガイストなどの神化素材として必要になるモンスター。

他の難易度の攻略記事
【究極】を攻略 | 【極】を攻略 |
目次
ゴースト降臨クエストの基本情報
クエストの難易度 | 極 |
---|---|
雑魚の属性 | 光 |
ボスの属性 | 光 |
ボスの種族 | 魔族 魔族キラー一覧 魔封じ一覧 |
スピードクリア | 12ターン |
ドロップする モンスター | ゴースト |
出現するギミック
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
貫通制限 | - |
ワープ | アンチワープ一覧 |
地雷 | マインスイーパー一覧 飛行一覧 |
蘇生 装甲 移動 | - |
クエスト攻略のコツ
敵は光属性のみ。闇属性は少なめで
出現する敵は光属性しかいないので、闇属性を多く連れて行くと被ダメージが大きくなる。多くても2体までにしておこう。
スピードの高い反射タイプでパーティを作ろう
このクエストには新ギミックの貫通制限モンスターが出現する。貫通タイプで攻撃するとダメージが通らない上スピードが激減する。
スピードの高い反射タイプをメインに編成して倒すようにしよう。
魔族キラー、魔封じが大活躍
ボスのゴーストが魔族なので、魔封じや魔族キラーが有効。雑魚にも使えるため、クエスト全体で役立つ。
レーザー系友情コンボがおすすめ
雑魚とボスのHPがかなり低い。強力なレーザー系友情コンボがあれば、攻略にかなり役立つ。
攻略おすすめモンスター
ガチャ入手 | おすすめポイント |
---|---|
ポルトス (進化) | 闇属性で反射、魔封じM。 キラーが乗ったSSが非常に強力。 |
ジークフリート (神化) | 闇属性で反射、AW。 ワンウェイレーザーが強力。 |
カーリー (進化) | 水属性で反射、MS。 スピードアップでサポートできる。 |
直江兼続 | 光属性で反射、魔族キラーM。 魔族キラーMがボスに効果大。 |
ハヌマーン | 光属性で反射、魔封じL。 通常攻撃でも高火力を出せる。 |
ドロップ入手 | おすすめポイント |
ジャック (進化) | 光属性で反射、AW。 SSが雑魚処理にも使える。 |
クシナダ | 木属性で反射、MS。 プラズマで大ダメージを狙える。 |
クラブロン | 火属性で反射、魔族キラーL。 SSで味方の攻撃力を上げられる。 |
スラッシュ | 闇属性で反射、飛行+魔族キラー。 ワンウェイレーザーが強力。 |
サンダーバード | 光属性で反射、飛行+魔封じL。 SSのターンが短く使いやすい。 |
雑誌特典 | おすすめポイント |
マジカルハスラー 珠輝 | 光属性で反射、魔封じL。 号令系SSで敵を一掃できる。 |
ゴーストのボス戦攻撃パターン

場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右 (2ターン) | 【要注意】フレイム 3方向、約10000ダメージ |
右上 (4ターン) | エナジーサークル 約4000ダメージ |
左上 (4ターン) | 十字レーザー 1体約4000ダメージ |
左 (5ターン) | 蘇生 |
下 (3ターン) | 地雷 |
右下 (3ターン) | ワープ |
黄金のファンタズマ【極】ステージ毎の解説
第1ステージ!ゾンビから倒そう

攻略の手順
- 1.1体下の雑魚を倒す
- 2.上にいるゾンビを狙う
- 3.貫通制限モンスターを倒す
- 4.残りを倒す
まずは下にいるザコを1体倒してから、上にいるゾンビを倒そう。その次に貫通制限モンスターの攻撃力が高いので優先しよう。
第2ステージ!中ボスを先に倒してしまおう

攻略の手順
- 1.中ボスを倒す
- 2.雑魚を倒す
中ボスのHPが低いので、攻撃力の高いモンスターがいればすぐに倒せてしまう。その後は反射タイプで貫通制限モンスターを倒そう。
第3ステージ!1ターンでなるべく数を減らそう

攻略の手順
- 1.雑魚を反射タイプでなるべく多く倒す
貫通制限モンスターだけのステージ。反射タイプがいれば苦労することは無いが、このモンスターは攻撃力が高め。なるべく数を減らせるように弾いていこう。
ボス第1ステージ!ボスを先に倒そう

ボスのHP | 約60万 |
---|
攻略の手順
- 1.ゴーストを倒す
- 2.雑魚を倒す
ボスのHPが約60万と非常に低い。右の壁との隙間でカンカンすればあっという間に倒せる。ボスを倒せば装備も一緒に逃げるので、被ダメージも減る。
その後は反射タイプで貫通制限モンスターを倒そう。
ボス第2ステージ!左壁で反射しよう

ボスのHP | 約75万 |
---|
攻略の手順
- 1.ゴーストを倒す
- 2.雑魚を倒す
このステージもゴーストのHPが低い。出現する敵はボスも十字レーザーも魔族なので、魔族キラーや魔封じがいれば大ダメージを与えられる。
キラー持ちがいない場合は雑魚から倒していこう。ボスは左壁で反射して攻撃しよう。
ボス第3ステージ!雑魚は無視してSSを使おう

ボスのHP | 約130万 |
---|
攻略の手順
- 1.SSでゴーストを倒す
ゴーストの上部分は装備が多いが、下にはほとんど無い。上にいる貫通制限雑魚は無視して、ストライクショットを使って一気に倒してしまおう。HPは相変わらず低めなので、2体が撃つことができれば削りきれるはず。
ログインするともっとみられますコメントできます