モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
運極
やろうやろうと思いつつ結局つくったのはクイバタだけです。ログイン450日でランク157、運極所持数がいまだ2体…爆絶をやりたい(適正キャラがかなりいるっぽい)のでそろそろ運極をつくろうと思います。
面倒くさがりな自分に是非ともオススメキャラなどのアドバイスをご教授ください。
規制で画像貼れないので今の作成状況
申公豹(38)←最近作り始めた、ゴースト(28)、滝夜叉姫(11)くらいです。
これまでの回答一覧 (7)
主様は5体作れればそれで良いようなので
お手持ちのキャラで楽に周回できるクエストを選べば
よいかと思います
爆絶も一度クリアしたらもう行かないと思いますので
そこでの適正も考える必要ないですね
ギミック対応関係なく友情が強い強キャラ詰めて高速周回
かつ追憶クエストでオススメはダークドラゴンと慶喜です
爆絶の運枠も一緒に作成するなら追憶クエストだと
リリス
ダヴィンチ(xを手に入れる必要あり)
そちらが周回しているゴースト
あたりででしょうか。
運極が被ってもとりあえず爆絶ラインにして
あとでいらなくなったら英雄の証をつけるために
食わせるという利用法があります
せっかく爆絶に挑戦できるようになるならば、爆絶に使える運枠を集めるのもいいかもしれませんね
申公豹はシャンバラに、ゴーストは黄泉にそれぞれ行けるので、あとはアヴァロン用にリリス、ニライカナイ用に貂蝉などでしょうか
これらは追憶の書庫でいつでも(1日5回までですが)できるので、コツコツ集めていく感じで
あるいは新ガチャイベでの新降臨キャラ(次のイベントですとデュラハン等)を集めるとかですかね
集中降臨している時期に頑張って作ってしまったほうが楽だと思いますよ
-
りおのすけ Lv.1
回答ありがとうございます!爆絶の運枠ですか…それも特に考えていませんでしたね。他の回答者様から頂いたオススメキャラと、育成途中の申公豹も育てて行きたいと思います!(見た目が好きなので…)参考になりましたっ^^
とりあえず今集めているモンスターを進めるのが一番楽だと思います。
すぐにでも欲しいというわけでもないならば、恐らく3月頃に開催されるであろうコラボを待つのも手です。
マベツムハルク等、面倒臭がりな人でも簡単に運極を作れる配布イベントが開催される可能性があります。
また、1つぐらいは簡単で割りとドロップ率が甘めな降臨が用意されている可能性もあり、それを周回するのも手です。
常設イベントや直泥形式も、難易度次第では野良マルチにひたすらこもればいいだけなので簡単です。
後は手持ちで脳死プレイしやすい降臨をテキトーにチョイスして周回するだけで十分でしょう。
-
ななよん Lv.391
コメントどうもです。 巷では3月公開の新作ドラ映画に合わせて映画ドラコラボがくるという噂ですね。 ドラゾンビみたいにある程度頑張れば運極にできる仕様の配布モンスターとか、難易度低い常設クエストがあれば一気に数が増やせると思いますよ。(強いかどうかは別として。)
はじめまして。
面倒くさがりだというあなたに、ケーキをおすすめしてみようと思います。
出てくるギミックはワープだけ、蘇生はされるけど雑魚のHPは低く数も少ない。ウォッカ艦隊やロックオンワンウェイ持ちキャラに適当に当たっているだけで簡単に終わるクエだと思います。
私の周回パは適当な運枠(ワープ非対応)、ウォッカ、アトス、フレ龍馬あたりでした。あまり深く考えずにできて、負けることもありませんでした。
ただ、攻略記事にもありますが、スピクリが本当に難しく…^_^; ボス最終面までにSSが溜まっていたら、ギリギリ間に合うこともある…ぐらいでした。
ケーキ自体もワープ持ちの運枠として使いやすいですし、何より可愛いので(笑)おすすめかな?と思います。ぜひぜひ。
-
りおのすけ Lv.1
回答ありがとうございます!けーきちゃんですか…そう言えばかなり昔にオーブ回収してそのままでした。。教えて頂いた通り難易度低めですね!これも挑戦したいと思います。細かく指南していただき感謝です^^
作ろうと思う意思と、単純作業に負けない忍耐力。
それがあればどのキャラでも大体同じです。あとは持っている運枠が利用出来るクエストに固定するという所かな。
1ヶ月もあれば3体は作成できますよ。
滝夜叉とゴーストは作った方がいいですよ。結構使えるのでよく使っています‼
回答ありがとうございます!まさしく爆絶のためにあと3体作れればいいかって感じです。。ギミック盛り沢山なところを周回するより、あまり時間を掛けずに効率良くやりたいと思います^^