通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Lv6

長く引っ張る?短く引っ張る?

モンストが上手い人(ありすぅさんとか)の動画を見ると、
少しだけモンスターを引っ張っている人が多いような気がします。
自分は長く引っ張った方が安心感が持てるのですが、
短く引っ張った方が良いのでしょうか?

これまでの回答一覧 (20)

自分はなるべく長く引っ張ります(*´ω`*)
それで良く画面から指がはみ出して誤発射が多いです( ー̀ωー́ )ドオシテクレンノヨ

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.64

    モンストあるあるですね。自分もです。

  • リヴェタ Lv.391

    ドリーさんコメントありがとうございます(^^)自分はよくやらかします…それもここいちばんの大事なショットの時に…(。>д<)

長い引っ張ってます。

長く引っ張る。
アソコに当てる、あのキャラを右にずらしたいのでキャラの左側。
狙ってます気分。

短く引っ張る。
あのへんに当てよう、あのキャラ右にずれるかな。
適当な時。

関係ないよ(´・ω・`)
マルチだと一定以上矢印伸びないし

他1件のコメントを表示
  • NO Lv.117

    それは他画面から見た場合で自分の画面では同じように伸びてるはず

  • きたぐに Lv.140

    ありすぅさんは知らないけどしろさんはマルチ多めだからね(´・ω・`)当たり前の事言われても困る(´・ω・`)

常に長く引っ張る派ですね。
例えば大黒天の鬼処理やヤマタケのカンカンなど、そんなクエストが好きというのもあるかな。

狙いどころ次第で変えてます( ̄▽ ̄)

挟まりなら奥側の敵の角ちょっと内側(分かりにくいかな?)に先端が当たるくらい

壁に当ててから(壁と敵に挟まる等)なら壁の恐らく判定があるであろう場所にこれまた先端が当たるくらい

縦または横でちょっと寄りたい時は出来るだけ長めにして全体見ながら調整。

上記二つはキャラの近さで変動。
分かりにくいですけどこんな感じですね( ̄▽ ̄)

他1件のコメントを表示
  • BOM.1305 Lv.41

    まったくの同意見です

  • ヒヨコ Lv.62

    BOMさん同意ありがとうございます( ̄▽ ̄)挟まりテクとしてオススメですよね(´艸`)

基本は長く引っ張りますが、ブロックやカンカン狙いの時は入れたい場所に矢印の先端を合わせます。
とある兄貴がアヴァロン攻略動画で見せた方法なんですが、マネしてみてとあったので使ってみたら、はぇ~すっごい・・・カンカンやブロックの隙間に入れたりの精度が段違いに上がりました。

長くと言うか最初の目的地に矢印の先端があたるくらいに伸ばしてます。
挟み込むのや薄く打つのが楽になりました。(*´ω`*)

モンストを始めたばかりの頃は、強く撃ちたいときは長く引っ張って、弱く撃ちたいときは短く引っ張ってましたw
今は、高難易度クエでは狙いを定める為に長く引っ張って、低難易度クエではめんどくさいので短く引っ張ってます。

NO Lv117

直接的な回答ではないかもしれませんが精密なショットを要求されない場合はゲージ速度に合わせて引っ張る距離を変えてる節がありますね。
言われて気付いた事ですが指が飛んで欲しい地点からキャラに重なった時点で指を離すのでゲージが早いキャラ程引っ張る距離が短くなってますね

//CPU Lv182

どもどもです。

短く引っ張っても安定しないので長く引っ張ってます。
短く引っ張っても安定する人は慣れてるからですかね。
私はマッチする時や壁反射の時は長く引っ張らないと
なかなか狙いが定まりませんし。

長く引っ張ります!
その方が狙った先が見やすいので(*‘∀‘)

PERCY Lv70

矢印で調整するので基本長く引いてます。

縦、横カン時などは矢印先端で、挟まりの場合などは矢印の太さをキャラサイズに合わせて…みたいな感じです。

you Lv272

安心感を求めるといった自分の目的にあった引っ張り方でいいです。

良いことは他人に見せているなら見栄えですが、単純に長く引く事を参考にしない、する必要がないほどクエストに慣れているならば、労力や時間の無駄を省いてそんなに引かなくなります。

もしその方にとって見栄えの優先順位が高いのならば、それをひたすら練習するくらいの事は当然です。
メダルの優先順位が高く1ゲージ即撃ちを高精度にするのと感覚は同じで、目的があってやっていることでしかありません。

長く引っ張ります。
そっちの方が正確なショットがうてるから。

普段は短く引っ張ってます。1周でゲージは決めたい派です。

よほど正確なショットを求められない限り、放り込みたい大体の地点に矢印の先が向いていればいいわけですから。

長く引っ張る事でメリットは有っても短くすることでメリットはほとんど有りませんよ。デメリットの方が大き過ぎます。

短くすることでメリットは
・見た目がスゲーと思われる。(短くても軌道が読める)
ただし、回りの目がない状況ならばそんなメリットは発生しない

・指の動かす範囲が少なくて済むので疲れにくい。
でも、そんなんで疲れるなんて病人くらいなもの。大した差では無い

デメリットは
ミス、軌道違いが出やすくなる。
短い分当然の結果

どっちがいいかは分かるはずです。

退会したユーザー

自分はギリギリまで引っ張ることが多いですね。長く引っ張る派です。
やっぱ安心感が違いますよね。特にカンカンする場面や、かなり精密なショットが要求される時とか。短かったら挟まったりできる自信がまずありません(T_T)

モンスト上手い人が短く引っ張るのはなぜなんでしょうかね。ちょっと理由がよく分かりませんが…
でも、多分長く引っ張ることに慣れている人は短く引っ張ると慣れるまで無駄撃ちが多くなる気がします。その「慣れ」もどんぐらいかかるか分かんないですし、無理に短く引っ張ることはないと思いますよ(=´∀`)

短く引っ張っても、メリット無いですよ。
(๑・̑◡・̑๑)はい。
憧れて見栄を張ってもミスの元ですから、長く引っ張って狙いを定めてしっかり結果を出す方がカッコいいと思います。

壁カンの目安にもなりますから。

特に変わらないかと
短く引く人は指を動かすのが疲れるからとかが理由じゃないかなって思います。
自分は挟まりの時は長く、適当の時は短く打ってます。

TOMO Lv4

自分も長く引っ張る派です!
初心者とか思われる人もいるかもしれないですがやっぱり安心感と反射したあとのことを把握しやすいかなぁと思って長く引っ張ってます(^^)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
私立モンスト学院5
ガチャリドラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
スクラッチくじの賞品とやり方
春オーブの使用期限と使い道
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
真/獣神化改
ネフティス【獣神化改】
ヨグソトース【獣神化改】
マルタ【獣神化改】
私立モンスト学院5
イベントまとめ
当たりキャラ
10連ガチャシミュ
お楽しみBOX
新イベガチャキャラ
ラファエルα
源為朝α
フーコーα
新イベ降臨
西井原つるみ激究極の攻略
逢坂関丸究極の攻略
加乃サラ究極の攻略
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×