質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

エデンの初手の角度について

初手位置もありますが、どこを狙えば確実に上のティターンも上手く削れますか?
どこを狙ってますか?

これまでの回答一覧 (13)

Lv82

INSANiTY Lv23

ここ(柵)に撃つとサンダーバード当たってブロック反射してティターンサクサクできます。ツクヨミスタートならキラーで半分持ってきますね

エフ Lv21

攻略見る限り上のティターンの左目。
自分は適当。

他2件のコメントを表示
  • みるるん Lv.1

    この角度はどう考えても違うと思うんですよね。 右過ぎるかと思うのですが...

  • メルティー Lv.70

    私はこの角度ですね。ダメージが少し少なめですがHPを多めに残す事により事故防止をしています

  • エフ Lv.21

    意識してやってみましたが、自分は虹内側右辺りを狙っている感じでした。

サンダーバード1貫通して上にいけばいいと思うよ

他1件のコメントを表示
  • みるるん Lv.1

    そうなんですが、なんとなくでいつも打って成功したり微妙だったりするので、正当に狙う位置教えて貰いたいんです。

  • とぅも Lv.67

    感覚

自分は虹がかかった柵の右から2番目の棒の付け根を狙ってます。
1番目の方もいるみたいですね。おそらくどちらでも大丈夫なのでは

画面の上の虹のまん中

サンダーバードを倒して上に上がれるくらいに微妙に斜めです。最悪下のままでもOK

下手にティターンにダメージを与えていると2手目のサタンで片方だけを抹殺してくれるので無理に上に上がりません。

サンダーバードの弱点を通って上に行く感じですね。

弱点を通るのと通らないのではキャラの移動距離【減速率】が違うので

ブロックの中でのループヒットは弱点を綺麗な水平や垂直でキャラが通っているから起こるのだと思われます。

少しでもズレがあると減速してしまうのはその為【弱点を通ること】だと思われます。

反射タイプと貫通タイプだと同じスピードでも移動距離が違いますので少し話がズレましたが( ´∀`)

サンダーバードの弱点を通りながら上に行く感じですかねm(_ _)m

DJ・AGO Lv46

下壁経由で、中央ブロックに触れないギリギリ狙ってます。マルチ等サタンスタートの場合、上手くいけば初手で同時処理可能です。

初手ツクヨミですが、上のティターンの左上、6ターンの数字の左側、矢印の先端が数字にかぶらないくらいで打ってます。
サンダーバードのブロックに一回当たって上に行く感じです。

すいません(●´ω`●)
少数派ですが、右下の角に向かって反射して、そのままブロック横反射で左のサンダーバードを処理しています。
3番手がロキなので、果実とティターンにもダメージが入ります。

ティターンはフレサタンさんにお任せしてます。

他3件のコメントを表示
  • こぎちゃん Lv.101

    全く同じです!

  • ゲーム大好きメン Lv.339

    左でシャキシャキやってます(笑)

  • 桜吹雪 Lv.32

    うちも同じですね(´・ω・)そして2番目の茶々で右に徐々に移動する形で上に弾いて3番目ロキに当たりつつ右上のサンダーバードと目を処理してあとはSS溜めつつ適当にティターン処理…パーティ毎の工夫も重要ですよね(´・ω・)

  • ゲーム大好きメン Lv.339

    果実の延長線上にティターンがいますからねー(●´ω`●)上手くいけばロキ友情だけで右のサンダーバードも消えますし(笑)

上の虹の青と水色の間(右側のフチ)
ツクヨミで結構な頻度で均等に削ります。
ガンバです

下のティターンの数字の3の真ん中狙ってます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×