モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黄泉の攻略編成について
こんにちは。初めて質問させていただきます。
早速ですが、私は黄泉に1度しか勝てておりません…そこから20回ほど負けています。
最初に奇跡的に勝てたパーティが無課金編成だったこともあり、いつもこの画像の編成で挑んでいますが、最終面がウリエルのSSに全てを委ねる様なプレイになってしまい、結果的に負けてしまいます…(画像の時も、ウリエルのSSで奇跡的に雑魚がいなくなったため勝てました)
そこで質問なのですが、現在手持ちでなんとか行けそうなのが、真珠神化、アスカウリエル、光源氏進化2体、光源氏神化、ムラサメとなっております。この中でオススメの編成はないでしょうか、また特に最終面が安定しないことが多いので、何かコツをご教授願いたいです。
よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (4)
進化源氏アスウリ真珠とかでどうでしょうか。自分は個人的には貫通オンリーパをオススメしますが、このパーティーでも勝てないことは無いです。黄泉だけに置ける話ではないですが、一手二手先を読んで引っ張ることが大切だと思います。ラスゲが安定しないなら、ボス2で上側に配置しておくと中々変わるかな?と。
P.S.エデン取ったらすごい楽になると思われます。
無課金パなら自分はこれでやります。ハクアの枠は真珠の方がいいと思います。エデン使ったらつまらないのと入手不可のさじを採用してるのはすいません。
神化光源氏は攻撃力が村雨より低いので採用してません。
コツはダメウォを出されないように立ち回り、さじと村雨はゲージ外せば重力にひっかかるので状況に応じて使い分ける。
あと自分は無課金キャラの三体とも運極なのでハート運がよくなってます。
-
薄紅の花簪 Lv.23
回答ありがとうございます。私も光源氏神化はDW回避がしにくいと判断してムラサメを入れておりました。ハクア運極凄いですね…ちょっと自分には無理なので真珠にさせてもらいます。ありがとうございました!
ボスが蘇生を使うクエスト全般に言える事ですが、キラー持ちをボスに特攻できる配置を心がければ割と安定します。
私は貫通オンリーで、神化レンブラントをフレンド枠…
ムラマサと、蘇生なし制限雑魚を倒した後はレンブラントをボス付近に配置…制限雑魚もボスには居ないので友情でガンガン削れます。
攻略も何も無視した殴り合いですが^^;
貫通オンリー+爆発友情1+レンブラント神化がお勧めです。
加速枠は…私はDW事故が嫌なので入れませんが好みですね。
-
薄紅の花簪 Lv.23
回答ありがとうございます。その編成だと、エデン源氏源氏レンブラントとかで組めそうなので、今度挑戦してみます。なんとなく今までウリエルを選んでいたので、神化レンブラントにしてみます。ありがとうございました!
何を目的に黄泉に挑んでいるんでしょうか?
運極作るにしては、正直適正少なくて周回する気が無くなりそうなのでおすすめしません。
単に楽しくクリアしたいとかなら、神化源氏とアスウリ、フレに神化レンブラントとかで加速積めば雑魚処理がはかどり、勝率も上がると思います。
-
薄紅の花簪 Lv.23
回答ありがとうございます。玉楼クリアに黄泉が壁となっています…周回する気は、とうの昔に無くなりました… 神化レンブラントとの声が多いので、使ってみます。ありがとうございました。
書き忘れましたがフレンドはレンブラントをオススメします。
エデン、忘れてました…先日のクリア報酬でやっと手に入ったので、今度使ってみます。 確かに今まで2面で配置なんて気にしていなかった気がします…次からは配置も視野にプレイしたいと思います。ありがとうございました!
今日ついに玉楼黄泉に勝つことができました。どの方のアドバイスも参考になったので、今回は最初に回答を下さった方をベストアンサーにさせていただきます。ありがとうございました!