モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
降臨クエストと名前の元ネタ
今回呂布のクエストでは董卓が敵として出てきました。
これは史実で呂布は董卓の部下だったからでしょう。
そして呂布のギミックは貂蝉進化が適正でした。(ここは演義ベースで考えてます)
こんな感じで私は元ネタとの関わりが感じられるクエストに好感を持ちます。
他にも、蓬莱のクエストでも竜宮城が蓬莱と同一視されることもあるので浦島太郎が出できました。
司馬懿のクエストのギミック適正は諸葛亮です。
などいろいろとあげればキリがありませんのでこの辺で。
個人的にはアヴァロンのクエストでモルドレッドを出して欲しかったです。
アヴァロンはアーサー王伝説でモルドレッドとの戦いで致命傷を負ったアーサー王最期の地であるので中ボスにふさわしいと思います。
勿論モルドレッドは神キラー持ちなので難易度の都合没になったのでしょうが...。
まぁたどり着くはずの理想郷を倒すってのもおかしな話ではありますが
個人的に分からないのはアルカディアでのハトホル
とまぁこんな感じであなたが気づいた元ネタとの関係や、既存クエストでこのキャラ(ガチャ限降臨考慮せず)を出して欲しかったっていうのはありますか?
これまでの回答一覧 (4)
クエスト『吉備の国の赤き剣士』
ボス戦の全てに共通した3体の雑魚が出てきます。
イヌ(ドッキー)
キジ(フェニックス?)
サル(リブヘル)
はい、桃太郎のクエストです。
毘沙門天での上杉謙信
上杉謙信は毘沙門天を守護神にして崇めていたそうです。
ニルヴァーナのリボンはアニメの影響ですかね?見ていないので分かりません…
呂布は死者を復活させて従えたので、自ら殺した董卓を下僕としてるんでしょう。
アヴァロンのは、アーサー蘇生装置(マーリン作?)を機能停止するというものだと思うので、モルドレッドは違和感がありますね。ランスロットと不倫女が適正なのは狙ったんでしょう。
-
金斬 Lv.3
質問の趣旨としてはモンスト内の設定ではなくあくまで元ネタ(史実伝説)との関連性の話なのですが... それともアヴァロンのアーサー蘇生装置について何かしらの参考書籍やサイトがあるなら後学の為に教えていただけると助かります
-
退会したユーザー Lv.135
アヴァロンについてはアニメ参照。
覇者の塔のどこかの階が神話になぞらえて作られたと聞きました
確かイザナミが出現するクエストだったと思います
ほへ~(´ω`) 面白い! 気付きませんでした(´ω`)