課金者と無課金者とは10連のガチャの重み
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

課金者と無課金者とは10連のガチャの重み

質問スレのコメントであったので質問させて下さい。
課金者と無課金者とは10連のガチャの重みはちがうのでしょうか?
またどっちが重たいのでしょうか?

出来れば課金者・無課金者と入れてくれれば助かります。
(なくてもOKです)

自分
課金者 重みは変わらないと思っています。

どうでもいい質問で申し訳ございません

これまでの回答一覧 (31)

重みねー……(*´ω`*)あ、私は小課金です。

爆死の際にショックを受ける度合いは、無課金で貯めた方が大きいでしょう。オーブを貯めるための努力が水泡に帰す訳ですから。

課金者は「他の娯楽にも使えた金」をガチャに振り向けているのであって「課金できない」という立場じゃないですからね。

課金者にとってのガチャは「新キャラ気になるから引いてみよう」(※失うものもデカイ)
無課金で引くガチャは「頼むから使えるキャラよ!来てくれぇぇぇえ!」くらいの真剣味があるかもです。

正直、爆死したらブルーになるので、その辺の悲しみは全ストライカー共通ですね。

あ、ちなみに質問の冒頭で「無課金です!」と無課金アピールする方はちょい苦手です。
無課金、課金者のどちらにも肩入れしない派。

他5件のコメントを表示
  • エッグマン Lv.22

    意見ありがとう。 「爆死したらブルーになるので、その辺の悲しみは全ストライカー共通ですね。」 まさしくですね

  • エッグマン Lv.22

    爆死したらブルーになるので、その辺の悲しみは全ストライカー共通ですね この言葉響きました みなさんありがとうございます

  • みにょる Lv.151

    大好きメンさんに自分が5千円あげるからガチャ引いて外れたら大好きメンは痛いですか?自分は5千円がなくなるだけなんで痛いですね。貯めたオーブって言いますが、課金者も課金の前に貯めたオーブを使ってからガチャするんですよ。配布されたオーブがなくなるのは課金者も無課金者も一緒なんですよ。無課金者だけがなんで貯めたオーブ使って外れたらショックが大きいのが分かりません。

  • ゲーム大好きメン Lv.339

    ん〜(*´ω`*)かなり誤解がありますねー…。私自身も爆死は平気とは言ってませんし、課金者が気楽だとも考えてませんよ。ただ、過去に100個を塔やらなんやらで貯めて、春のモンコレで華麗に20連爆死した時のショックが鮮明なだけです。

  • みにょる Lv.151

    塔のオーブをその場でガチャで使って外れ引いて、来月も塔のオーブをガチャで外した100個と2ヶ月貯めて100個外した痛みは一緒だと思いますよ。

  • ゲーム大好きメン Lv.339

    まぁ、気に食わないならストレートに言ってくださって結構ですよ?「軽く言うな」みたいな感じで。

課金者のガチャの方が重いでしょ!

無課金者→無料で10連
課金者→お金で10連

考えたらわかると思います。
無課金者のガチャなんて発泡スチロールくらい軽いです。

退会したユーザー

課金者ですが、当然課金者の方が重いと思いますよ。
だって身銭切ってるんですから。

  • エッグマン Lv.22

    ありがとう。今回のガチャではじめて課金したけど、 課金したオーブでまわすガチャもかなり重かったです

微課金しています

重みは一緒じゃないかなぁ?


働いて得た100円とおこずかいで貰った100円もどっちも一緒でしょ?

例えが微妙になってしまいましたがそんな感じだと思います

他4件のコメントを表示
  • おやすみ Lv.11

    その例えば的外れ 社会にでて働けば自分で働いて稼いだのとお小遣いで稼いだ金との重みの違いが分かる

  • 金星音楽団 Lv.20

    すまんね 俺普通に働いてるから自分で働いて得たお金も貰ったお金も一緒なんだよね 背景なんて関係無く100円は100円なんだよ

  • エッグマン Lv.22

    意見ありがとう。 価値観が違うのでそういうコメントが来たり回答になりますね。自分の質問のせいでなんか変な感じになってたらごめんね

  • 退会したユーザー Lv.346

    お小遣いと働いて得たお金においては、どちらもあげるor渡す立場にならないと分からない。子供、親、兄弟姉妹、従兄の子供、友達の子供。ガチャで使用するのと勉学や身の回りの物でどちらが渡した方として良いかなんて明確である。成人になった人が、お小遣いでタバコ買ったりギャンブルで遊んでいる人間を見ると少なからず嫌悪感を感じる。

  • 金星音楽団 Lv.20

    いえいえ 問題ないですよ ただ買ったオーブも貰ったオーブも一緒だと言いたかっただけなんですけどねぇ

卍丸 Lv93

無課金者でしたが今回のオールスター感謝祭で初めて課金してしまいました。
無課金のときは10連爆死でも仕方ないかと思えましたがオールスター感謝祭10連して被りの三蔵のみだったときは呆然としました。
初めての課金というのもあるでしょうが重みは全然違いましたね。

  • エッグマン Lv.22

    意見ありがとう、自分も今回初課金でしたが、課金したオーブも重かったですね

退会したユーザー

自分は課金者です。

質問に関してだが、課金のほうが重いに決まっているだろう。
現在の首都圏アルバイトで1000円稼ぐのに最低1時間の労働が必要。働いた事が無い人が100円の重みが分かるわけが無い。
地方になると最低賃金で働いている方もザラに居る。

お小遣いで課金している方もいるが、そういう方と自分で働いて得たお金を同一視するのは辞めてもらいたい。全く違うもの。労働していない方に何を言ってもこれは理解させる事は出来ないので割愛する。
ただし、親の手伝いを行う事で貰っている方においては除外させていただく。生活補助という仕事がある為に、労働と見る事が出来るためです。自分も腰の悪い親のマッサージでお小遣いを捻出していた。

なお、無課金で行う方はやりくりしてオーブを溜めてガチャを廻すというささやかな楽しみでやっている。あくまでゲームは暇潰し。それで爆死という結果も悔しいものではあるが、それを楽しんでいる方も居る。

  • エッグマン Lv.22

    ご意見ありがとう。 自分も社会人で、単純に時給換算すると最低賃金以下になる事もあった(笑)懐かしい思い出です。 最後の3行は非常に納得できます

Lamuerte Lv185

課金者の方が重いでしょう~
お金使っているので、そうでしょう~

自分は無課金なので、かゆくもいたくもありません。

もしかして自分の書き込みですかね( ̄▽ ̄;)

違ったらすいません

重みは課金者だと思います

金使ってるのでそれは当然だと思います

でも無課金者少しづつ貯めて貯めてその努力はすごいと思いますよ。爆死したときのショックも大きいとは思います。

でもマイナスにはなりませんよね?

そう言うことだと自分は考えてます

ちなみに自分はたまに課金する程度ですが10000使って⭐5なしなどはショックもでかいですよ

ギャンブルと同じでそうなることも承知の上での行動なので自業自得ですけどね

でも課金してるからとか無課金だからとアピールする人は嫌いですね

正直課金だろうが無課金だろうが同じゲームして楽しんでるからいいじゃない?と思ってるので



他3件のコメントを表示
  • クスクスリラ Lv.17

    ありがとう。火の玉袋さん正解です。 この質問が不快に思ったのならすいません。 いやね。無課金の方が重いと思ってる人と課金の方が思っている人がいて、さらに自分は大して変わらないかなって思ったので皆さんの意見を知りたく質問させて頂きました。 「課金してるからとか無課金だからとアピールする人は嫌いですね」その通りですね。お互い楽しく出来ればそれでいいですよね。 最後に不快にさせたのであれば再度 謝罪申し上げます。

  • 火の玉袋 Lv.87

    不快にはなっていませんので心配なさらないでください。自分もこの質問してみようかなと思っていたので。あの書き込みしたもののみなさんどんな感じなのかなと。価値観も人それぞれなのですね。お前もなさんのお陰で色々解答みれて参考に出来ました。お互いにモンスト楽しんで行きましょう。

  • 火の玉袋 Lv.87

    クスクスリラさんでしたね。すいませんm(._.)m

  • エッグマン Lv.22

    火の玉袋さんありがとう

Forza Lv318

変わらないと思います。
私は重課金者です。

■無課金
10連するためのオーブを日々の配布やクエストクリアオーブをちまちま貯めるのは目的や我慢や忍耐がいると思います。すぐに捻出するには月一の塔クリアくらいです。ですが日常生活に於いては何一つ犠牲にはされていません。

■課金
ピンキリなので一纏めには出来ませんが無課金の方より有利にガチャを回せますがその分リアルの何かを犠牲にした結果です。オーブ175個で時給1000円のアルバイトの方ならば10時間拘束されて捻出されたものです。

ただし日常生活でのお金の重みとモンストに対する価値観が人それぞれ違うと思います。
親からお小遣いを貰っている子供から
アルバイトや労働でお金を稼ぐ人や
家事に追われ家を守る主婦の方も
短時間に高額を稼ぐ方もいます
特に働かずに収入がある方まで

オーブ175個の価値は皆同じだと思いますが
10000円の価値は人それぞれ違うと思いました。

  • エッグマン Lv.22

    意見ありがとうございます。なかなか鋭い意見だと思います

必死で貯めたオーブと金で買ったオーブでは
私は課金の方が重い、つまりダメージ大だと
思います。

新キャラガチャで確率アップなのに50連新キャラなし
(☆5も3体)とかはかなり凹みますね。
金が勿体無いと言うより引けなかった
自分のリアルラックを呪ってしまいます。

anonen Lv13

廃課金者です。
狙いがある時は30連以上がデフォになっててヤバイです。この思考は「無くなれば追加投資すればいい」という考えなので10連に重さなどありません。出るまで引きます。
対して無課金・微課金なら、ハズレたらそれまでなので非常に重いと思います。
皆さんは私のようになっちゃダメです(´・ω・`)

  • エッグマン Lv.22

    意見ありがとうございます。 ここまで行くと確かそうなのかも知れませんね。 anonenさん、ご利用は計画的に

特定の時期に課金出来るので一応課金者です。
無課金と課金で比べると課金者の方が重さでは上だと思います。
お金出してガチャ回してる訳ですし。
ただ無課金者は出せるオーブ数が限られるので、重さではどっちつかずって見方も出来ますね。
無課金者には無課金者の理由があると思うので、それに関しては煽ったりするつもりもありません。
ただ課金者でも無課金者に対して暴言を吐くような人達は軽蔑しますね。
人間性を疑います。

  • エッグマン Lv.22

    ご意見ありがとう 互いに楽しくやりたいですね

PERCY Lv70

昔課金、今無課金なので個人的にはどっちでも良いです。


しかし、彼はこう言ってます…

他3件のコメントを表示
  • エッグマン Lv.22

    意見ありがとう。確かにどっちでもいいですね。 どうでもいい質問に答えてもらいありがとう 金<<<<<<命 間違いないですね

  • 退会したユーザー Lv.347

    利根川さんは金>>>>>命と仰ってます。

  • PERCY Lv.70

    ざわ… ざわ…

  • エッグマン Lv.22

    ざわ… ざわ…  ざわ… ざわ…

私は課金者ですが、重みは変わらないと思います、というか人によって変わると思います。
オーブという時価価値の存在しないものに金をかけてるわけですから、課金者でも「高いなぁ」と思いながら課金している方、「全然安いよ!」と思いながら課金している方、どちらもいると思います。また、無課金でもオーブをガチャにしか使わないので常に余っている方、周回でオーブ使いまくっているので10連回すのもやっとな方、どちらもいると思います。
ここらへんは個人差では無いでしょうか。
ちなみに私は他に使い道がない余ったお金を課金しているので、高いとも安いとも思っていません。貯金?知らん。

  • エッグマン Lv.22

    回答ありがとうございます。確かにと思いました。貴重な意見ありがとう

答えを先に言えば課金者が重いですね。

爆死しようがショックなのは課金者も無課金者も同じです。
神引きしても同じ喜びを感じます。

無課金で我慢して貯めたオーブっていっても課金者もそれは集めています。貯めていないだけです。

では重さの差は何かと言えば、実害に成りますね。

一万円を課金するにあたり、時給1000円だとすれば10時間の労働を伴ってます。お小遣いで貰ったにしてもそのお金は誰かが稼いだお金です。ギャンブルで浮いたお金にしても、他の用途にも使えたお金です。

誰しも無限に課金出来る分けでは無いので

切羽詰まった状況で課金してしまうと更に重く成るでしょうね。

生活に無理の無い課金が大事だということを忘れてはいけないですね。
生活に無理の無い課金つまりは無課金って言ってたアニメ有りましたが…

他2件のコメントを表示
  • エッグマン Lv.22

    回答ありがとう すばらしい漫画ですね

  • モスピーダ Lv.428

    自分は重課金者ですがこの言葉に共感を覚えましたね。これからは(生活に)無(理をしていない)課金者だと言おうと思ってます。

  • エッグマン Lv.22

    上手い(*´・ω・`)b

退会したユーザー

ガチャを前にしたら重みもくそもないと思います。

自分で引きたい、このキャラが欲しいからとお金を使って課金します。無課金でも貯めた時間を代償にしてます。
課金はあくまでもツール。無課金も然り。

確かに課金した時や貯めたオーブを使う時は感じますよ。だけどガチャの前ではどんな労力(お金)だろうが一緒です。

いい奴が出なくて運営に文句はもってのほか!
みんな同じ土俵で回してるんですよ。

以上!

課金してやっている方は難解なクエストにも耐えうるキャラが欲しくてガチャを引いていると思います。無課金でやっている方は当然お金を使わずにモンストを楽しんでいる?のでお目当てのキャラが出たら御の字ですがタダなのでどのキャラが出ても別に腹が立たないで済むと思いますが、課金していたら何でもいい訳ではなく沙悟浄のようなキャラばかりだと腹立たしさが募ると思います。結論としては無理しない程度にモンストを楽しみましょうということです。

K.I Lv18

気持ちの問題ではないでしょうか?

課金して、良いのが出たら嬉しくて気持ちは軽くなるし、出なかったら気持ちは重くなります。

無課金でも、覇者の塔とかイベントで集めて回したら、上記と同じです。(自分はコッチです)

『お金使ったのに』と『スタミナと時間(スタミナ回復時間分含む)かけたのに』の理由の違いだけだと思います。

個人の意見ですが、10連はやらないです。単発で回して✩5、6が望んでたキャラじゃ無かったら、もう出ないな!と、そこでガチャを終わらせて次に残りのオーブを大事に保管します。毎日貰えるオーブも受け取らず激獣まで大事に保管してます(笑)

ただ、イベントをクリアして行くとオーブ回収もキツくなってくるんですけど…。まぁ、課金も無課金も自分次第ですし、誰かが良いキャラ出た時はどちらも羨ましいと思うし。そこで、愚痴るか愚痴らないか、おめでとう!と、言えるか言えないかじゃないでしょうか?

どっちも考え方次第で、同じだと思います。

微?課金者ですが。

10連ガチャの重みは課金、無課金よりも引いた後に残るオーブの数により差を感じる事になると思います…

課金した事があっても次のガチャに備えてオーブを確保出来るかどうかはまた別物だしね。

同じじゃないですかね。自分はモンストは無課金ですが、モンストの前に遊んでいたゲームは課金してました。課金し、
なくても全国で上位に入ると特別なチケットが貰えて課金ガチャよりも確率の良いガチャが引けますが、やっぱり爆死もあります。課金して爆死しても課金じゃないガチャで爆死しても、どちらでもブルーになりしばらくテンション低かったです(笑)
課金して手に入れたオーブも無料配布や塔報酬のオーブも使うときの価値は同じはずです。一生懸命働いて稼いだお金でもパ*********で偶然手に入れたお金も価値は同じですし。要は使う人次第です。
どちらが重いか、は同じに1票。

ロクボ貯めてのハズレの方かしんどいかな。まずお金に対する価値観の違いはあると思います。
自分は課金=時間短縮と考えてます。

  • エッグマン Lv.22

    そうかもしれませんね ご意見ありがとう

初心者パック2種購入のみの微課金です。

10連の重み…難しいですが、同じかな…と、思います。

身銭を切ってるから課金者の方が重い、というご意見は理解できる部分はあります。

ですが、課金者はご自分の責任下で、あるいは保護者等の責任下でオーブを購入されているのだと思います。そして、無課金者は課金はしないと決めている、あるいは懐具合から課金できないなどなのだと思います。

どちらもそれぞれの責任下でガチャに臨んでいるのですから、同じなのではないでしょうか。

せっかく身銭を切ってガチャしたのに☆5-6キャラが出なかったときのショックは大きいと思いますが、それもまたご自身の責任なので、このように思います。

言葉足らずの部分、逆にくどい部分もあると思いますが、僕はどちらも同じだと思います。

退会したユーザー

課金者のオーブの方が重たいでしょう。

良く無課金で50個貯めるの大変なのに!と無課金者のオーブは貴重なものだと苦労を匂わせるコメントが書いてありますが、課金しないのは本人の勝手なので。

課金するのも本人の勝手ですが、お金かかってる分、重みがあるのは課金オーブですね。

by課金者

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.28

    実際、覇者オーブと課金オーブでの爆死のダメージは違います。

  • エッグマン Lv.22

    意見ありがとう。今回のガチャで初課金しましたが重たかった

tay Lv287

無課金です
お金に不自由している、課金者>無課金者>好きに課金できる課金者
の順で重いと思います。

課金者
神引き→喜ぶ→請求明細→発狂
爆死→怒り→請求明細→発狂

無課金者
神引き→喜ぶ→ラッキー
爆死→怒り→消沈

そういうことです

ゆる Lv85

無課金です。
課金は実際にお金を使っているので失ったものを見たら重いですが、無課金は回せる回数が少ないのでそこを見たら重いですね。
ただ、結果の分からないものに現実に価値のあるお金を使う、というのは心情的に重そうです(笑)
まあ課金の結果思ったようにならなかったときに「残念でしたー」と笑えないなら課金しない方がいいとは思いますし、二言目には「無課金だから無課金なのに」とむくれるなら課金をするか遊ばないのがいいと思います(^^)

名無し Lv141

最近は課金してません

10連ガチャに重みあるんですか?
皆同じオーブ量の50個を使って10連するだけなんですが…
金持ちの100円と貧乏人の100円でやれることは変わるんですか?

同期のAさんBさんが片方は旅行三昧
片方は貯蓄に回す
2人とも社員旅行に行くとしたらどちらかの社員旅行の方が重いんですかね?

他1件のコメントを表示
  • エッグマン Lv.22

    意見ありがとう

  • 退会したユーザー Lv.347

    たとえがおかしくない?

SEENA Lv61

今年の2月までは毎月課金していましたが、今はしていません
どっちかと言えば、課金した方が重いです、無課金でオーブ50貯めても所詮無料で集めた分と割り切れました。

  • エッグマン Lv.22

    意見ありがとう、課金から無課金になるとそういうことなんですね。自分は逆に今回初めて課金してのオーブ50個の重みも知りました

課金者です。
重みは違うと思うが、課金者、無課金者それぞれにとっての重要度(オーブの大切さ)は同じかな。

無課金で大爆死。課金者から見れば、タダでしょ。無課金者が見れば、判る次は星6引けるよ。
課金で大爆死。無課金者から見れば、自分が好きで課金したんでしょ。
と、立場というか状態・状況が違うので、当たり前のように意見が分かれるのは、仕方がないことだと思います。

  • エッグマン Lv.22

    意見ありがとうございます。言われてみればそのお通りかもしれません

3ヶ月ぐらい課金してないけどどっちも変わんないかな。
最近は特化型のキャラしか欲しくないのと伝染霧のおかげで新キャラ出なくてもいいからメダルあつめよっかぐらいの気持ちでひけてます。
ノンノが欲しいけどマグメル運極にする気ないからなそう思うのかもしれません!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
ラベンダー【獣神化改】
ワールド【真獣神化】
伏姫【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
怪獣討伐任務の攻略解説
おすすめ運極
10連ガチャシミュ
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×