モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
上手い人ほど頭が良い(割とマジで)
最近気づいたんですが上手い人ほど頭偉くないですか?周りの人を見てもやはり頭がちょっと…って人ほど意図が分からないショットをするけど頭が良い人ほど的確なショットが多い気がします。
私の考えでは偉い人は打つ角度や効率など一瞬で考えなくても出来るからだと思います。実際身近なところで自分と一緒に初めて自分と友達はすでに覇者塔即日制覇や玉楼も制覇出来るのに2年前からやっていてプレイ時間も2倍近くやっているのに玉楼はおろか覇者塔制覇も怪しい人もいます。
皆さまはこの「上手い人ほど頭が良い」って理論はどう思いますか?反対の方は出来れば理由も教えて頂けると幸いです。
これまでの回答一覧 (15)
基本同意ですが長くやっていれば頭が良くなくてもある程度上手くなるので、ちょっと言い方を変えると、頭が良い人(IQが高いとか頭の回転が早い人)の方が上達が早いです。これは何もモンストに限ったことではなく、すごろくみたいに運で勝敗が決まるゲームや反射神経を重視するゲーム以外なら大抵当てはまります。
もっと言うと世の中の多くのことに当てはまります。
つまり仕事でも勉強でもスポーツでも遊びでも、才能のある人ほど上達は早いのです。当たり前ですよね。
頭の良い人は勉強に限らず要点を把握するのが上手いのだと思います。モンストは時間制限が無くじっくり考えることが出来るのでまず大まかな手順・役割を決めてから弾くので勝率が高くなるのではないでしょうか?
不適切な内容を含むため、削除されました
ゲームの上手い下手が頭の良さに関係するってかなり頭の悪い考えだと思うわ。
頭良い人間もやりこんでなかったら下手くそだし、頭悪い人間でもやりこんでりゃそこそこ上手い。
そんなこと考える暇あったらもっと有意義なことに使ったら?
上手い人ほど頭がいいとは思いません。
理由は僕の知り合いも上手いけど頭はそこまでだからです。
それに二年前からやってるひともキャラが揃わなかったらクリアできないこともありますよ。
覇者の搭即日制覇なんてキャラが揃ってて時間があったらできる人は普通にできます。
記憶力がものを言うと思います。味方キャラの特性、敵の攻撃方法、攻略の手順・・・それらを覚えてるほうが優位なのは当然です。
ある程度は経験を積めば何とかなりますが、有名なストライカーともなると、味方の行動範囲や敵の攻撃ターンやダメージなどを小さな攻撃まで全部把握してたりします。天才と凡人の差は、そういう細かいところまで熟知してるかどうかだと思います。
これはモンストにとどまらず、だいたいの現実の要素に当てはまります。
その理屈なら私は超下手くそやな(´・ω・`)
自分は前回の中間186人中12位だったのですがPS糞無いのですがそれは…( ̄▽ ̄;)こんなんじゃ頭良くないってことか…(困惑)
覇者は登れるけどキャラに頼りまくってるし、しかもちょこちょこタヒにます笑
超絶はブルータス爆絶は蓬莱、マグメル、カナンに勝ててません(´・ω・`)
しかも今回のキング・ブラッドレイは友人にエクリプス2体を借りてようやく運極にした雑魚です(´;ω;`)
イザナミ廻はたまたま雑魚処理が上手くいっただけなので恐らくもう二度と勝てません(´・ω・`)
…(´・ω・`)
上手いか下手かはセンスがあるかないかだと思ってます(´・ω・`)
-
退会したユーザー Lv.38
(╭☞•́⍛•̀)╭☞それな笑 確かにあんま努力が足りないみたいなので頑張ってみようと思います!!( ・ㅂ・)و ̑̑ アドバイスをどうもありがとうございますm(_ _)m
「上手い」の定義をどう取るかは分かりませんが、
上手い→頭良い
は成り立たないと思います。
「上手い人」ということを主さんの書き込みからテクニカルなプレイをする人と仮定します。
そう仮定した時、「上手いならば頭が良い」の対偶をとると「頭が良くないなら上手くない」が成り立たないとなりません。
そうなったときに主さんの書き込みから推測するに上手いプレイヤーには直感によるテクニカルプレイをするプレイヤーも「上手い」に含まれていると判断させて頂きました。
確かに頭が良い人は直感力も優れている場合も多いですが、それは必要条件でなく十分条件の一つを満たしているに過ぎません。
以上の事から主さんのおっしゃる直感力などの優れたプレイヤーなどは必ずしも頭が良いとは言えず、それらに特化している人も多いと思います。
また今回は直感力を中心として考えましたが、経験則や運の強さ、知識量などと単純な頭の良さ(思考の早さや先読み)だけでは計れない要素も多いので一概にはその理論は通じないと思います。
傾向としては合ってると思いますが。
どうでもいい
反対意見になるのかもしれません。とあるモンストのプロの人が居るのですが、この文面を見ると頭が良さそうには見えません。
この人プレイ動画もあげているようですが、再生回数がびっくりするレベルで少ないので見る気も失せました。
単純なゲーム歴の問題だとも思いますが。
まあ「東大を出たけれど」みたいな例もあるので因果関係は有るかもしれないですが、直接的なものでは無いと思います。
音ゲーや格ゲーをやってると、よくわかります。難しかったり格上の相手等のそれに対する向上心と意欲が最も影響します。好きこそものの上手なれ。
頭が偉いって初めて聞いたので何の事かと思ったら頭が良いの誤謬なんですね。
そうでもない。反対でもないが賛成でもない。
ゲーム=頭が良いのであれば東大&京大生なんかがやれば圧倒的な頭脳でTOPに立てる。だがね、実際はまったくそんなことは無いんだよ。
確かにある程度の処までは行けるが、それを実践で行えるかどうかというのは全く違う脳の働きが必要。いわゆるゲーム脳。これは実際に存在している。東大にゲーム研究している人間は居るが、その方達が予選まででそれ以上に行けないのがその証拠。
ああいう方達は確実に積み重ねることは出来るが、短期間で難解クエスト挑戦して攻略出来るものではない。
ひらめきとは全く違う処で考えている方達ですので理論と結果を導き出す方達。一打にもの凄く考えて撃つので短期間でのゲームプレイは慣れが必要でしょう。直感や瞬時の判断とは程遠い所に居る方達です。
逆にバカでもゲームにおいては超一流というかたも居ます。ゲーム以外でも要領が良いという方が上手だったりします。
ネタだと思いますが、マジレスするとモンストするのに何も考えずにテレビ見ながら適当にやりたいってながらタイプの人もいるからそもそも画面見てないのかも知れませんよ。
あなたが思ってるほど真面目に弾いてる人は少ないんだと思いますw
マジで…(///ω///)テレル
…でも良く考えたら自分はへたっぴだし頭も弱いので当たってるかもしれねぇじゃねーかよ(ಠ_ಠ)コノヤロ-
関係はあまりない…と、思いたい( ;∀;)
お前は何者だ?才能だと?偉そうこくな!当たり前とか上から目線で言いやがって。世の中にははなぁ努力したってできない人いっぱいいるんだそ
そのとおり。それが才能の差です。世間ではなにかと平等だと言われていますがそんなものはまやかしです。人は皆違うんです。それを受け入れて生きていくしかありません。勉強、スポーツ、容姿、お金持ちの家に生まれることだって生まれ持った才能と言えるでしょう。それらが他人より劣っていると自覚したとき、それで腐るか、なにくそと奮い立つかはその人次第です。劣っている才能を努力でカバーして成功した人もいます。それは口で言うのは簡単ですが並大抵の努力ではないはずです。しかし長い人生ではどんなに努力しても敵わない相手に出会うこともあるでしょう。世の中のほぼ全ての人は、そういった挫折を乗り越えて生きているのです。