質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

シャンバラの運枠

シャンバラの運枠でおススメのキャラはなんですか?
超爆運枠は控えて欲しいです。
あと、周回するに当たって注意する点を教えていただきたいです。
ご回答宜しくお願いします。

これまでの回答一覧 (13)

退会したユーザー

被ダメを抑えるアンチダメージウォール。
火力に期待できない運枠として剣の制御がしやすい貫通。
剣もったガチャ限(特に龍馬)が当たるだけで雑魚処理できる爆発持ちと優秀なサポートができるフカヒレ進化1択ですね(*´ω`*)

次点で貫通AGBで爆発持ちのデイジー、貫通ADWな申公豹。
さらに続いて爆発持ちの神グレモリー、間違えて剣とっちゃっても雑魚処理しやすい&加速Sで微火力アップな神ノエルに続くと思います(*´ω`*)

アヴァロン以外の運枠は如何に剣をとらずに立ち回り、龍馬等の強力なアタッカーに剣を渡すかが重要なのでイレバン等の事故を起こさない貫通キャラが選択肢としては優先順位が高いと思ってます(*´ω`*)

こんにちわ(・∀・)

それでしたらグレモリーですね
12ターン乱打で爆発持ちです。
で、残りの枠は龍馬3ですねー
龍馬2の珊瑚1でもよいですよ
(*´∇`*)
立ち回りとしては、剣はすべて龍馬又は珊瑚に取らせましょう
剣持った龍馬でグレモリーさわれば誘発でスパークバレット発動できますので雑魚処理がらくらくです。

グレモリーのターンでどうしても剣とれちゃう時はSSです。
乱打で張り付けばイレバンしないので、無駄に剣2個取っちゃう事故は無くなります
(゚∀゚)
私は途中から運枠はアヴァロンにしましたが、シャンバラのラックが80くらいまではこのパーティーで安定周回出来てたので問題ないと思います

自分はアヴァロンを運極にしてから周回していましたが、アヴァロンを除くと、申公豹神化かフカヒレ皇帝が良いかと思います。作りやすさで考えると申公豹神化がオススメですね。
個人的には全キャラ貫通の方が剣の管理がしやすく、イレバンによる右手破壊も起こらないので、立ち回りやすいです。
自分が周回していた時に気をつけていたことは配置次第では右手をあえて破壊するようにしていました。後は途中から知りましたが、ボスは常時弱点露出状態なので、隠れ弱点も意識してボスを攻撃すると良いかと思います。

火ノエルが一番良いと思いますね。加速し過ぎないスピードアップSで竜馬等のAGBキャラによるDW事故が少ないこと、友情も意外と広範囲に拡がり剣を持ってればフレズベルクが倒しやすいです。

期間限定の降臨キャラですが、今年も復活降臨するのではないでしょうか?

退会したユーザー

神化のジュンちゃんですね(*´∀`*)
ダメージウォールに触らないようにするのを意識して、砲台キャラに触ってください。
クエスト以外の注意点はジュンのクエストがシャンバラより難しい所(体感)ですね(´・∀・`)

TODO Lv75

グレモリー神化ですね。
爆発友情は剣を持った状態なら誘発でダメアップしますからやり易いです(*´Д`*)
注意点はグレモリーのSSはカスなので使わないことです。

ノエル、みくもとか、あとフカヒレ。作りやすくて、最適のノエルおすすめします。

ROOOo Lv38

私はグレモリー神化を使ってます

爆発で友情誘発と防御アップは重宝します
他を強友情の卑弥呼、ミカエル、龍馬で固定してるからなんで参考になるかわかりませんが

注意点は剣は卑弥呼や龍馬もしくは珊瑚などの強友情、強殴りキャラに持たせるってことです

剣を取るキャラとサポートに回るキャラの住み分けをしっかりすればおのずと勝機は見えてきます

ノエルですね。
爆発枠が居なければグレモリーも良いですよ。

注意点としては、1面で心が折れそうになって、ジンジャー博士で心が折れそうになって、ボス3で心が折れそうになります。
全体の立ち回りを計画的に進めないと厳しいクエストなので、時間をかけてゆっくり攻略しましょう。

運枠に火力を求めないなら
スルト進化がオススメですよ
HP高いしゲージ重力なのでダメ壁心配ならゲージ外せばいいのと友情が爆発なのでサポート面で優れてます

スピード型なのでダメ壁ない時はヒーリング触りまくりですよ!

反射あるあるのステ移行後のはさまって動けないってのもサポート約だから言うほど致命的にはなりません!

使った事無いけどオススメです┏○ペコッ

みくも(進・神)かノエルか妥協でフカヒレ

個人的にはみくも(進化)を使ってます。
使う場合の長所短所は以下の通り。
長所:2回に1度は自由移動。特にボス3以降に魔法陣対策があるのは大きい。
短所:2回に1度は無抵抗にギミックを受けるハメに。ターン調整の腕が試される。(これから作る場合)激究極の中でもクエスト難易度が高い。
みくもは道中がきついですが、ボスステージに入るとDWが少なくなるので焼かれず、オールアンチSSで誘発+攻撃が強いです。
逆に道中はある程度ADW持ちが多くないときついですが。

今は作れませんがサンタノエルが1番有名だと思います。
あとは申公豹や火のダメ壁持ちなら剣の管理ができれば誰でも行けると思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×