モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (43)
基本はスタミナの自然回復のみでやって、たまにマルチやってますが、現在メルエムとピトーが極で、クロロが95、ヒソカが65でした。
2体目とかラック90もとかは考えてないんですが、気が向いたらマチやフェイタンのラック90は作るかもです。
スタミナ回復してやろうと思えるほど集中力が続かないんですよね(-。-;
のんで、スタミナンは溜まっていく一方です。
他の予定に合わせてますねー。
今回のコラボは他のゲームのイベントとも重なっていたので速攻で全て終らせました。他に用事がなければ結構ダラダラやりますね。
私はギリギリで運極でしようかと思います。まだラック10くらいなので
自分はゆっくり派です( ˙ω˙ )
仕事もあるしガッツリ周れる程暇人でないので。
昨日やっとメルエム終わった所(๑ت๑)ノ
後はヒソカだけです。他のは集める気力ありませぇん。
今回はメルエムだけ作る予定です。
コラボ運極は見た目が良いか欲しい性能の時だけ作ります。
基本運極作るの面倒なタイプなので毎回のんびりしすぎて後半に慌てて作ってます。
①コラボ開始してすぐにラック半分くらいまで集めて余裕かましたのちに、残り2、3日になって必死に周回
②コラボ前半は石回収のみでほぼ放置。残り4、5日で死ぬ気で周回
毎回のどちらかのパターンに当てはまります。
今回は①です。今も70くらいで止まったまま放置されてます。
宝箱から必ず落ちるし...なんて考えてたらつい後回しにしてしまいます。
メルエム→ラック61
ピトー→時間合わずラック10くらい。運極にはする。
ヒソカ→もう恒常はこりごり。
クロロ→1周に時間かかると感じてリタイア。
星4-5→マチは90にしたい。
ただ今は書庫4倍のうちに上限までジライヤやる前提で進めます。
夏休みの宿題は最後にするタイプです
残り5日くらいになって慌てます・・・
いつも早く終わらせようと思ってますが結局最終日になって運極完成ってのがしょっちゅうあるので今わ1日10体ずつを目安にしてます…
まだ全部半分にもなってないのでそろそろギア上げたほうがいいのかなあと思ったり思わなかったり(´・×・`)
どーせまた最終日になってヒィヒィ言ってそうですがw
こんばんはです。
のんびりというか、面倒だからというか、一応運極を目指しているものの出来なかったら出来なかったでまあいいか、という感じです( ゚д゚)
ピトーが一番、時間が合わないですね( ´Д`)=3
のんびりとはしてませんが、まぁ期間内に終わればいいわとは思ってます。
本音、運極を急いで作っても終盤で作ってもそこまで大差ないのに、回復のためにオーブやスタミナなんとかを使うのは
実際にしてる人はごめんだけど、あ○くさい。
自然回復のみでやっています。
書庫オーブもらいたいけど、今はコラボのみ回ってる感じです(笑)
現状
メルエム極
ピトー極
ヒソカ65
クロロ62
※星5は周回しません。
ヒソカ、飽きてきました(笑)
私も割とゆっくり作成します。
取り敢えず作りやすいのや、泥率が悪のを優先で作成します。最終危なそうになる時にオーブでスタミナ回復して追い上げます。
現在、ヒソカ運極、クロロ90、メルエム86、ネフェルピトー42です。
ネフェルピトーは、降臨に都合があいにくいので、多分スタミナンで回復しなければならないと思います。