モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
激究極のキャラ達の運極を目指すにあたって
キャラも揃ってきたしそろそろ超爆の運極作りを目指そうと思っています!
その為には運枠も必要で激究極のモンスター達が超爆クエストの運枠になることが少なくはないと思います。
そこでどの激究極のモンスターを優先して運極にすべきでしょうか?みなさんのご意見をお聞かせくださいお願いしますm(_ _)m
ちなみにカレン、こゆき、司馬懿の運極は完成しています
これまでの回答一覧 (6)
クシナダ零→進化ユミル
ニライカナイ→神化スコーピカ
ラグナロク→神化マティーニ、ニラカナもいいですが号令で動けるのと軽いSSがいいです。
ヤマタケ零→神化ジョヤベルンはシャンバラができるまで
イザナギ零→神化スフィンクスはツクヨミができるまで
カルマ→神化あんこは黄泉ができるまで
アカシャ→神化スフィンクスはカナンができるまで
シャンバラ→進化みくもはアヴァロンができるまで
黄泉→進化光源氏はエデンができるまで
エルドラド→神化ジュンはツクヨミかアカシャができるまで
ブルータス→フカヒレより進化申公豹
蓬莱→ワラベリオンより進化ジライヤ
バロジカ、ドリィ、ギャラクシーサーペント、ジャバウォック、綱吉、ヴリトラは不要かなって思います。
司馬懿は既に作成済みとの事ですが進化がアヴァロン、神化がアルカディアにいいので2体がオススメです。
ユミルのためにホイールキング運極を作りました。
ホイールキングは持ってたモルジアナで頑張りました。
貂蝉のために赤穂浪士つくりました。
赤穂浪士は左慈で作りました。
光源氏はバベルで作りました。
ジョヤベルンはイザナミで作りました。
綱吉はクシナダで頑張りました。
みくもは水ドラノブで頑張ってます。
こんな感じです。ちなみに光源氏を優先することをおすすめします。
ニラカナの運枠にスコーピカがかなり良いです。進化はギミック対応してて動きやすい、神化はキラーで火力出しやすい、と進化神化で性能が違うのでそこはまぁ主さんのプレイスタイル次第で。
こんにちは∠( '-' 。)
でしたらみくもとスコーピカをオススメします。
みくもは進化が8ターンのオールアンチSSを持っていて摩利支天やクシナダ零などの運枠として活躍できます。地雷にしか対応できませんがそれを補って余りある便利さを持っており、二週に一回打てるオールアンチSSのお陰で割と色んな所に連れて行けますし、貫通なのでアイテム回収に友情発動など運枠としての仕事を十分に果たしてくれます。
スコーピカは進化がワープと重力バリアに対応していてニライカナイや呂布などの運枠として活躍できます。カレン進化と役割が被っていると思うかも知れませんが属性・撃種・SSの違いから違う役割を任せられますし、爆絶のなかでも(現環境では)比較的簡単な割には強力な性能で是非作っておきたいニライカナイの運枠になれるため、爆絶運極の先駆けとしてニラ運極を目指すのであれば作っておいて損はないと思います。
どちらも進化を推しましたが神化もオススメです。みくも・スコーピカ共に追憶の書庫にいるので集めやすいと思います。ただ、どちらも難易度はそれなりにあるので適正を調べて手持ちのキャラと相談して決めるのがいいかも知れませんね( '-' ;)
ツクヨミ・黄泉辺りをカレンで周っている様なら別ですが、光源氏ですかね。カレンで周っている様ならスコーピカでニライカナイですかね^^スコーピカの神化はキラーが刺さってニラカナではかなり優秀ですね。SSからのループヒットも出来ますし。
-
ゆぅぞぅ Lv.16
なるほど…確かにワープダメウォクエは最近増えてきてるので需要も高くなってると思いますね! メルエム艦隊でも勝てると聞いたので作る価値は大いにありですね!仙水には勝てないけどエデンの運枠にも使えるとは聞きますし… ご解答ありがとうございますm(_ _)m