通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
tolado Lv12

常設の運極を作るとき

今回、初めて常設の運極を作ろうと思ったんですが、20位で飽きました。サブ機とマルチで回っているんですが、全然複数落ちないでやんの…。

そこで聞きたいのですが、常設を運極にしている方は、一体どんな気分で周回してます?自分は(沖田来い…)とか(複数落ちろ…)とかいちいち願ってます。

あと、「こうすれば飽きないで回れるよ!」というのがあったら教えて下さい。

お願いします。

これまでの回答一覧 (61)

メダル回収と割り切って周回します(。・ω・。)
常設でメダル回収して、降臨で使う感じにしてます。
メダル回収のついでに運極になれば良い程度です。
いつでも周回出来てメダル5倍なので(o´艸`)ムフフ

CRAY Lv11

メダル集めと思いながらする
けど飽きる
飽きるので掲示板とかでマルチ貼って
テレビ見ながらとかかな

退会したユーザー

昔は他の作業しながら周回してましたが、あれ?これって苦行じゃね?楽しくない苦行ってゲームじゃなくね?って気づいてしまって辞めてしまった。
自分は向いてなかった…フレンドがいれば多少は楽しめるかも

そうなってくると他ゲームに手出ししてみると良いかもです!

録画したドラマ見ながら回ってます!
怒られそうですが…野良マルチでのバイブ通知機能は大変お世話になってます。

計画的にやるのが凄く苦手で、
追い込まれて真価を発揮出来るタイプ←(自己分析)
三日前に極めまではやり昨日ようやく本腰入れて取り掛かりました。
一応一日で76まで持って来ましたが、
まぁ眠くなる、眠くなるww
ちょこちょこ軽いエクササイズしたり、
シャワー浴びたりと気分リフレッシュしながらやりました。
あと五日、なんとか間に合いそうです。

退会したユーザー

暇ならやり続ける。面倒になったら、別の作ってまた飽きたら戻ってくるの繰り返しで、いつのまにか3,40体ぐらいいくんじゃないですかね

BC Lv31

画面を見ない
音だけでプレイ

片手間でやるのをおすすめ
私はそれで今回の4匹の8割り方をやりました
究極高杉はスルーかな…

キャラへの愛があれば飽きません(笑)

わたしは、そこまで高難易度ではないクエストであれば、飽きかけた当たりで、クエストに連れていくキャラを変えます。 適正でなくとも、自分の力次第で勝てますので、すこしスリルが欲しい時などに良いかと

競馬の予想しつつ、PCで別のスマホゲーをオート周回できるとこ延々と回りつつ、スマホで4人マルチに入って自分のターンにバイブする設定にしてます。
本当に片手間なのは妲己にスコア稼ぎL付けてるから許してください。

ようはモチベーションが低かろうと高かろうと、萎える事がないフラットな精神状態で挑むのがコツです。
意識高い系マルチプレイヤーになると炊くシーンが多すぎるので、回りの下手なプレイを見ない事や、自分も適当にやってるし、と流す事にしてます。

clip box→m4a再生→めっちゃ歌う
この時曲がおおいとなおよし。

1日のノルマを作るのが良いかもしれません!
あと、皆さん言っているモンストしながら他のことをやるのも良いと思いますよ!諦めずに頑張ってみてください!

a04a905e Lv107

土方ですね、私の時は2ドロが一番多かったですんでついてんでしょうかね

さて、直ドロオンリーの常設クエやるときは私は無心で回ってます、何も考えずにたくさん落ちろとかも願わずに友情ゲーですね
ただ、一番の敵が眠くなることなんで眠くならないようにコーヒー飲んだりテレビつけたり音楽かけたりネットしながら回ってます
それでも眠くなったり飽きるときはいったん止めます、日をかえたり風呂に入ってからまたやったり飯を食ってからまたやったりですね、連続は厳しいです

これは余談ですが、ネットにはコラボの運極を誰よりも早く作ることに命をかけてるんじゃないかと思うほどさっさと作る人がいます、そういう人達に勝つつもりで挑んで誰よりも早くこのサイトにスクショをUPする!と考えると目標ができていいかもしれません

kyokou Lv21

ランク406の無課金者ですが、運極139体を持っています。
別に運極を作るぞって意識して作っているわけでもないが、とりあえずコラボや塔がない時に毎日の書庫の利用回数を出来るだけ使い切るだけでこうなりました。
ちなみに爆絶の運極は諦めていて、神獣の聖域もやる気がありません。

  • kyokou Lv.21

    おっと寝ぼけて勘違いでした。常設なら、試行の段階でいろんなパーティを試して、一番自分に合う編成を見つけたら後ほぼ作業になりますので、音楽聴いたり動画みたりして、気がつかないうち運極になりました。

妲己でマルチ寄生したりしなかったりしてますが、配置に最大限気をつけてやるとそんなに飽きないですね。考えながらやるといい感じです。
あとは時間がある時に一気にやるようにしてます。その時はPC開いて動画流したりと飽きないような心掛けはしてます。

また、自演マルチは忙しなくて面倒なのでまともにやってません。
手持ちに適正がいるのであれば、野良マルチでやってみてはいかがでしょう。ホストはゲストを欲してますし、ゲストはホストを欲してます。4手に一回なので、工夫しながらやると楽ですよ。

退会したユーザー

オプションでサウンドオフ、効果音だけオンにして、延々と音楽アプリを同時起動した状態で好きなバンドの曲やアニメのサウンドトラックの再生リストをBGMとして流し続けて1日で運極にしましたw

とくにコレといったことは無いですが、更に同時にパソコンでYouTubeアニメ同時視聴、マンガ雑誌を同時に読みながらのプレイで気を紛らわしてましたね。

ちょうど連休初日だったので時間に都合もついたし、友達も家族旅行等で不在だったので捗りましたw

いろんなパーティーを試すのがいいですよ!
ギミック対応はしてないけどキラー持ちをいれるとか自分の持ちキャラをいろいろ試して自分なりの最適性を探すのが飽きないコツだと思います。
いろいろ試してるうちにいつの間にか半分超えてるなんてことはザラにありますよ!

D Lv84

サブとのマルチでしたが、基本的にはスタミナ分だけ日々周回していました。周回する時は数回だけクエストの仕様を理解する為にしっかりとステージを攻略し、今回のは特に妲己やカマエルに当たっていれば終わるクエストでしたので当たる時だけ画面を見て周回しました。何かを考えたりは基本してませんね、テレビを見ながらだったり、動画を見たりしながらという感じです。幽白の樹の時はクエスト自体も若干面倒、完全に1ドロのみの仕様、ダメトレも無しでフル周回だったので今回のクエの2ドロ以上するという事実があるだけでかなり気分的には楽でしたね。スタミナが少ない頃は「1日7ドロすれば運極になる」とか、「複数個落ちて欲しい」という気持ちで周っていましたが、ある程度周回出来るスタミナが出来てくると、とりあえずその日のスタミナ分だけ消費しようという気持ちで周回し、スタミナ消化が終わった分だけその日のラックが上がっているという感じでやる様になりましたね。

UETCHY Lv46

他の降臨がない時に集中してやる。
作業云々言うんならやめればいいのでは?

自分はソロ55週で終わりました。サブマルチで53週と言われてた方がいらっしゃったので、案外ソロで「ながら周回」も悪くないかもしれませんよ(o^-^o)

キユ Lv88

無心で。
ただただ無心で息をするように弾きます。

そんなやり方がよくなかったのか、最近の直ドロクエはやらなくなりました……。

土方は好きキャラの高杉晋作を入れて周回してるんで、まだ楽しいです。
愛あるキャラをPTに組んでみるとモチベ保てるかもしれません(*´ω`*)

全てソロで運極にしました。
時間かかるの分かってた+そんなに難しいクエストではないので、心を無にして挑みました。
いちいち時間が、とか考えるのが嫌だ。
めんどくさいとか思わない。
飽きるとか飽きないではない。
自動合成にし、心を無にして周回し、運極終わりました。
常設のクエストやる時は大体こんな感じです。

ソロなんで、常設は運枠必要ないから☆2入れてのメダル稼ぎのながら周回です(*・∀・*)ノ

他のクエストで宝箱フル使用して常設でメダル回復って感じですね。

自分は50回で運極になったんで他のクエストより少し回数多い位でした。

ソロとマルチ大差無いんでソロで作りました(´・ω・`)

バンテ等星2入れて妲己なりカマエルなりガッチガチに固めてメダル周回。
それで貯まったメダルで金確神殿周回

本垢だけだと適当なマルチ参加アプリでお邪魔して四回に一回打ってます
他の支度しながらで出来るので割りと楽

問題はサブ垢にも作ってやりたい時ですね
汎用的だしサブ垢にも作っておくかと思った時は毎日2垢で数回やりつつ、纏まった日を2~3日設けてYouTube流しつつ一気に回します
好きなテレビ番組程画面見ないで、何となく意識も向けられるYouTuber動画とかは重宝してますね

結局、如何に単純作業にしないようにするかだと思います
単純作業ほどストレス溜まるものはないですから

・1日の目標ドロップ数を決めて周回する
・難易度次第では野良やライングルマルチに参加して別のことをしながら周回する

飽きないようにする方法としてはこんな感じですかね。

周回中は特になにも考えていません。

暇な時、他に降臨がいないときいつでも出来るので、面倒なクエストで無ければ普通に周回します。
深夜3~6時とかって星5クエすら無いですからね。
書庫みたいにいつでも出来るのがいい点なので、やる気がある時だけやるのがいいと思います。
あとはメダル稼ぎ出来ます。運枠が必要ないので安定してSを取れたり、Sランクやスコア稼ぎを入れやすいですから。

とりあえずマヨネーズ運極にしました

何も考えず1日に7泥を目安にやってました
無心は大事だと思います(適当)
1日たったこんだけ集めればいいという考え方も大事だと思いますね

後、とてもどうでもいいことですが自分もサブ機マルチでもちょくちょく集めましたが、ぶっちゃけソロの方がラストの2泥率がとても高かったです

マルチだと落ちやすいとはいったい…

96 Lv109

メダル稼ぎ
超爆の為のメダル稼ぎの為のメダル稼ぎキャラにスコア稼ぎをつける為のメダル稼ぎ

豚足丸 Lv148

無心( ´・ω・`)yー~

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
限定チャンスアップガチャ
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
マゼラン【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
経験値50倍のおすすめクエスト
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【★6/パック】
第1弾ガチャ/パック
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
灰原哀【★5】
毛利蘭【★5】
コナン&降谷零【★6/パック】
降臨キャラ/クエスト
ジン&ウォッカ超究極の攻略
ライ究極の攻略
バーボン&ベルモット究極の攻略
メアリー&世良真純究極の攻略
紅葉&伊織極の攻略
沖田総司極の攻略
大和&諸伏&上原
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×