モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンスポット
モンスポットのパワーの中で、皆さんはどのパワーがいいな!と思いましたか?また、モンスポットの実装をどのように思っていますか?
モンスポットが豊富ならば爆絶をする時にその属性の強化のパワーやノマクエをする時に学びのパワー、普段使いでは滋養パワーなど付け替えれたらなと夢はありますが…パワーの恩恵をフルに受けようと思ったらスポットの近くでモンスト?→ギガがやばい笑 と思いました
明日になればわかりますが
スポットの量がポケモンGOとは違い、地方でも東京などの都会でも同じくらいだといいな…と思ってます
↓パワーの一覧です。火.水.木.光.闇強のパワーはそれぞれ同じ値だったので火強のパワーのみ入れました
これまでの回答一覧 (38)
パズドラの一件があったので否定的でしたが自宅から動かずに獲得できるスポットがあったので手のひら返します。
スポットが要らないなら使わずやればええんや。
どう考えてもポ◯モ◯GOのパクリですよねー
自分の場合、自宅マンションが自室はダメなものの、エントランス付近がスポットに引っ掛かっているので、外出がてらにアンテナ刺して利用すると思います。
オーブやアイテム貰えたり、ドロップ追加などに関してはミニゲーム感覚でまぁ悪くないとは思いますが、ステアップなどのクエスト攻略難易度に直接影響を与える効果は不要な気がします。
普通はワンパン出来ないけど、◯◯のスポットに行けばワンパン出来て難易度ガタ落ち…
なんて感じで、スポットにお出掛けすることが攻略要素になっちゃうようだともはや別ゲームになってしまう気がします。
ホーム画面のモンスポットの空き欄は蓮コラみたいで見てて気持ち悪いので早いところ何かで埋めたいと思いました。
新しい機能が増えるのはありがたいですが、正直めんどくさいですね。
ピンでしたっけ?も毎日4時に自動回収されてしまうので結局毎日刺しに行かなければいけないようですし、ポケ○ンGOよりもスポットの反応する円が小さい気がします。あと、パワーの恩恵を得るにはその場で毎回パワー回収してやり続けなければいけないってのも面倒です。
ですがまぁ、今まではこんなものは無かった訳ですし、外出ついでにパワーの恩恵やアイテムを受けられたらラッキーくらいに思っているのがいいんじゃないですかね。
それから、恐らくポケ○ンGOと違って地域間格差はあまりないと思います。ポケ○ンGOの方は「○○駅」のような「場所」がスポットでしたが、モンスポットはそのような「場所」にある訳ではなく、ただの道端に設定されているようなので、建造物の多さによる地域間格差は出にくいんじゃないかな~と。(東京都民の体感ですので違ったらすいません)
今駅の近くに住んで居てまさかのそこがモンスポットになっていて家で出来るからラッキーです(*^^*)
ポケモンG○で期待しすぎに懲り、モンストでは映画館やら海やら花見場所やらでのエリア限定イベントに辟易していたので、全く関心がありません。
とりあえず利用しないことで今までのプレイに支障が出るようなことは無いでしょうから、期待も不満もないですね。むしろ不具合でのオーブ配布が期待できる分プラスかもです。
今度から至宝・滋養・属性強化・スコア辺りが揃うまで無駄に厳選しまくるksホストと、
どれかが揃ってないと分かった瞬間即抜けするksゲストが野良に追加されるのかと思いました。
ぼっちはタヒねとおっしゃるのですね?w(´Д`)
外でモンストをすることがないのでモンスポットはサークル内ではなくマイアンテナで使うことになると思います。
その中でいいなのと思うのは至宝のパワー(ノーコン報酬が25%の確率で1箱増える)ですね。
あと気になるのは開運のパワー(ラックボーナスで本来のラックに+10)これはラック90の星5キャラも運極として使えるのかなあ?
「マイアンテナ」を取付けられるのは、1つのスポットのみということですが公式のホーム画面のスクショはモンスポットの枠が2つあるのはどういうことだろう。