通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ユウキについて

ユウキが好きなんで作ったのですが個人的に超究極でなかったことやステが少し低く感じます...
英雄の書をつけようと思うんですが実をつけるなら同族加撃ですかね?
後使う所ですがシャナやクシが行ける所は大体連れてけますかね?

これまでの回答一覧 (9)

シャナやクシが行ける所には大体連れていけると思います闇属性なんで使い分けも可能です

実はSSの火力UPの同撃でいいと思います
種族が妖精なんでルシと同族の恩恵受けることが出来ますルシに同撃が着いているならHPを補える同命などもいいと思います

あとHP低いのは原作再現ですね
これ以上言うとネタバレになるので言いませんが

他1件のコメントを表示
  • パラガス Lv.8

    原作再現ってメディキュボイドとか関係あるんですか?

  • あすとらるぅ Lv.21

    そういう事だと思います

まず証をつけるかどうかは実際に色々使ってみてからでいいと思います。

妖精は強キャラが多いです。天使組は全員そうですしね。ADW+MSor飛行持ちだけでも結構いますし、ADWのみならめっちゃいます(語彙力)

好きなら今後使っていくと思いますが、
例えばフレ枠などでもルシと一緒に連れて行くとなればもともと同撃が付いている可能性も高いかと思います。
同種族じゃなくとも、撃種・戦型が一致しているだけでも無印で1000は上げられますし。
また1000回使えばHP1000増えるので同命とかも無くてもいいかなと
(それでも2万いかないですけどね)

使ってみる前に書を使いたい場合は、
ユウキで現状いけるクエを参考にしてそこに連れて行くキャラがどんなものか、どんな実がついているかで決めてみるほうが無駄はないと思います。
参考までに、with適正欄の超爆以上の適正はジューダス・イザナミ零・クシナダ廻ですが、どこでも適正内(最適でなくても)に妖精はいますよ!

他5件のコメントを表示
  • hn TED Lv.49

    ジューダスはマミーが妖精キラーだからやめといた方がいいっすよ。クシナダの方が絶対いい。

  • ワカゾー Lv.48

    あくまでwith適正欄の話ですからね、好きなら使うんじゃないですか?マミーは攻撃の方向決まってますし、ラファエル入れて周回してますが、マニーによってピンチになることはないですし。ただ運枠として入れるなら僕もクシナダ使いますね、大号令こそ至極!!

  • hn TED Lv.49

    同族で強化しようとか、妖精が適正って書いてたから気になっただけですよ。回復号令のラファ適性なのはわかりますが、同族強化したいからって、わざわざHP低いキラー対象キャラをジューダスに薦める理由はないですからね。

  • ワカゾー Lv.48

    主さんの質問が同撃がおすすめかということだったので、僕なら証つけるなら他キャラの恩恵に預かるといいたかったんですがその文言抜けてましたね、すみません。好きなら行けるところ全部行きたいかなぁと思ったので、with適正欄を参考に例を挙げた感じなんで正直マミーのキラーとか忘れてました笑

  • パラガス Lv.8

    確かにフレの実も考えると将命とかのがいいかもですね

  • ワカゾー Lv.48

    最終的には好みのレベルになりそうですが、選択肢としては低HPの補助できる実か同族でも追加された加命撃特Lとかなら被る可能性も少ないですしいいかもですね!とりあえず速必殺だけは無しですね

クシが行ける所は大体行けそうですね。ジューダスは号令、大号令がベストなのでクシかと思います。
クシより優先するなら光クエだと思うので、私がつけるとしたらケガ減り一択ですね。

HPは低いけど、攻撃ゲージ込み28000でスピード370なら運枠として十分以上では。ダメかなぁ?
短縮のついた自強化SSにクリティカルなのでダメージにも期待も持てそうですし。

ギミック対応してるところなら行けると思います。
ジューダスは他の方の通りマミーからキラーをもらいますけど、
愛と気合でがんばればなんとか。…なるのか?

  • パラガス Lv.8

    ユウキの原作とかでの強さとか見ると凄かったんだそう見えてしまいました...

優秀なアビセットなのでステは抑えめ、と言ったところでしょうか。超究極だったならステはもう少し上がったかもしれないですね。まあ今更変わらないので諦めましょう( ˘ω˘ )

おお〜愛ですね。そうですね、マザーズ・ロザリオの威力アップにもつながるので同族加撃でいいと思います。もしくはHPが低いのが少し気になるので加命でもいいかもです

闇属性で不利属性がない上に、SS短縮もあるので使い勝手はシャナやクシナダより良さそうです。たくさん使っていけそうですね^ ^

hn TED Lv49

確かに、シャナ、クシのいけるとこなら大体いけますけど、大体のところはクシの方が強いでしょうね。

使い回したいなら、加撃よりもケガ減り、加命の方がいいと思いますよ。

とりあえずジューダスはおすすめしません。
妖精キラーの敵が出てきますし、このクエストではクシナダの大号令SSの方が100倍強いし使えます。

クシナダと一緒のアビリティセットなのでクシナダが行ける所は連れて行けるでしょう。

実はユウキ単体で見れば同撃だと思いますが、ルシやラファエルが妖精なので同撃、撃撃はあまりオススメしません。戦撃や新しく追加された同族加撃+速か命が良いと思います。

退会したユーザー

攻撃力28000ちょいあれば充分では?地雷所有してたら4万超えてますよね?

ステ低いですか?

  • パラガス Lv.8

    アニメとかでキリトを2タテとかしてるの見るとどーしても...

ソー Lv15

ルシを持っていて同撃が付いているのであれば同命を付けるといいでしょう。
持っていないor同撃が付いていないなら同撃か中途半端になりますが同撃命などはいかがでしょう

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
柳生十兵衛【獣神化改】
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
天使空挺隊超究極の攻略
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
セレクションガチャ
ガチャは引くべき?
限定おすすめキャラ
火属性
水属性
木属性
光属性
闇属性
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×