モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
《運極作り》
はじめまして。
最近モンスターが大分揃って来たと思うので、運極モンスターを1、2体作りたいと思っています。
そこで、手持ちモンスター(画像のBOX)から楽に作れて比較的長く使えそうな降臨モンスター、大体オーブを何個くらい用意すればいいかを教えてもらえると嬉しいですm(__)m
(画像外にありますがギムレットとローレライが未育成であります。)
これまでの回答一覧 (4)
現在、フェンリル、デスアーク、紀伊、テュポーンを極運で使っています。
どこにでも連れて行けるイメージで作っているので世間様とは意見がズレるかもですが、
属性に左右されない
どこにでも連れて行ける
使ってて愛着がわく
火力がある
上から優先順で考えてますので、結果的に次狙うものが容易に作成可能です。
ちなみに、オーブですが一切使いません。スタミナ回復するならガチャ回したいので、大体4.5回の降臨で仕上がるイメージです。テュポーンなど旬のモンスターは周期が早くかつ優秀なので手を出しやすいと思いますよ(^^)
こんにちは。
運極ということですが、クシナダ、ディル、マーリン
育成段階でギムがいるとの事なので手持ちにもある
クィーンバタフライをおすすめします。
クィーンバタフライは難度も低くドロップ率もいいので
ノーコンスピクリ安定で平均2個くらいはドロップすると思います。
なのでオーブは40~50あれば完成すると思います。
イザナミ周回のお供にもできます。
後は闇属性で場所を選ばないデスアークなんかもおすすめです。
地雷+重力なので、クシナダ+龍馬+ディルあたりで余裕かと思います。
こちらも難度低めなのでノーコンスピクリ余裕です。
ADW持ちの運極が欲しいとなるとフェンリルがおすすめです。
進化でAWP+ゲージADWになるので使い勝手がいいです。
クシナダ+貫通ADW+ロキでノーコンスピクリ狙えると思います。
全体的に火力高めなのと近距離拡散弾に注意が必要です。
他でおすすめですと貫通・アンチ重力持ちのセルケトがおすすめです。
龍馬がいるのでADW+龍馬で周回できると思います。
セルケトは自分は運がないのかドロップ率が体感的に上記より低めな感じがします。
オーブを節約するなら、スタミナ95ぐらいあるといいですね。スタミナがそれぐらいあれば、オーブ30個ぐらいで運極できます。あとは、スピクリできる降臨なら、さらに節約できますね。
こんばんは。今の現状ならクイーンバタフライ一択になると思います。boxを見る限りかなり高難易度のクエストもこなしていらっしゃるようなので、ノーコンクリアは保証されたもんです!
水属性が充実しまくりなんでイザナミのラック極まで目指そうじゃありませんか!!!