質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

過去超究極難易度ランキング

今回新たな1勝でいいタイプの超究極が来るということで過去の超究極クエストを皆さんが思う難易度高い順番に並べてほしいです!
対象クエストは闇マリク、高杉、クインメタリア、仙水忍、トグロ100%です!
自分の場合は
仙水忍>>高杉>クインメタリア>マリク
トグロの頃はまだ始めてなかったので
仙水は難しすぎて勝てませんでした、またやってみたいですね

これまでの回答一覧 (19)

退会したユーザー

書いてない超究極色々混ぜます上から順に難しい順です

仙水忍
当時のキャラの火力では1ステ突破すら難関レベル、盾の運要素が難易度を跳ね上げていた印象

大総統(修正前)
初手8万、HWのみでの回復、ボスによる確率麻痺攻撃、など運要素満載、キスリラいないと論外

トグロ弟100%
その時代にしては敵の火力がおかしい、爆発鬼が硬い、ラスゲ魔方陣置いた奴は4ぬがよい。

高杉超究極
初登場の遅延攻撃が登場、HWの仕様により紋章ゲーになおかつ初手7万の落雷で重なると即死とかいう鬼畜仕様

闇マリク
単純にpsゲー、上手い人ならば運要素なく突破できた

大総統(修正後)
難易度はそこまでで落ち着いたがやはり確率麻痺攻撃はかなり厄介エクリプスが最も輝いた

メルエム
難易度はかなり難しい激究極レベルそれよりも同年に実装された激究極クエストのジュンのほうが圧倒的に難しかったという事実

クインメタリア
そこそこなキャラゲーしかしここまでになると降臨初日に無課金攻略が出回ってしまうレベル

オールフォーワン
ギミック的に結構難しいかと思いきやデクでボスをワンパンできることによりわりと誰でもクリアできた

志々雄真
難易度はドクロ雑魚のDWの展開ターンにさえ気を付ければ死ぬ要素は無かった難しいという感覚は無かった

クレイ
難易度自体はここからは対して難しくないわりとサクサクいけるただしマークレーザーは2回目以後は死因になりかねない。

お兄様(朽木白哉)
普通の究極レベル、無課金攻略も余裕
長文スミマセン

  • てっちゃん Lv.55

    多分質問主は周回するタイプの超究極はあえて含めなかったんだと思います。

断トツで戸愚呂100%。
敵が固すぎる上に、中途半端にワープとダメ壁もあって鬱陶しい。
ラスゲの魔法陣なんて、悪意の塊。
今のキャラだったら余裕だろうけど、アルキメデスやスピカが最適となっていたあの頃を考えると…。

戸愚呂100%>>>>>忍>マリク・高杉・メタリアです。

その頃のガチャ限にかなり依存します。
書いてなかったのですが、自分の中では光サガがダントツで難しかったです。
難易度は大体見て分かる様にほぼ古い順です。

他1件のコメントを表示
  • よっしぃ~ Lv.26

    私も光サガがダントツだと思います^^;

  • joker Lv.16

    光サガは厳密に言うと究極EXなので超究極ではない ハクアやダイナと同ランク まぁ難しさは確かにダントツだろうけどね

圧倒的にとぐろ
1手間違えたらほぼほぼ終わりだったな~

トグロ100%>高杉>クインメタリア>闇マリク>仙水

トグロ
:クリアできませんでした^q^
 雑魚の体力がやたら高く蘇生される、倒さないと死が目前と何をどうしても無理でした。
 ギリギリラスゲまで持ち込みましたが、ガブリエルのSSがその手前で使っていたため体力を削り切れず断念。

高杉
:開幕降り注ぐ落雷とともに消し飛ぶHP。
 ボス2で体力満タンから開幕即死を食らったときはワシは心底しびれたよ(白目)
 まあ「高杉が弱いわけないだろ!いい加減にしろ!」と思いながらなんとか仇討ち成功。
 一度だけ紋章なしでクリアしましたが、次やれると思えない……

クイン
:ステ1から「よお!死ね!」と言わんばかりの高難易度。
 ルートをうまく構築できず、雑魚に消し飛ばされまくった思い出が。
 「くやしぃ~!まけちゃったよぉ~!」はもう二度と聞きたくない……
 厳選ノストラ突っ込んで無理やり三回勝ちました。

闇マリク
:将命削りや失神が有効、過度な紋章ゲーではない、友情もうまくやれば通る、だが死ねと言わんばかりのクソ難易度。
 ワールドがいたから何とかなった。やっぱり遅延は神だわ、あとパンドラ
 なお、敵でも味方でもラーの理不尽な強さには感動。
 本家モンストのラーとかOCGのラーとか見習ってくれませんかねえ!

仙水
:お気にのウリエルいたのであまり苦労せずクリア。
 雑魚の攻撃さえしのげばDWもあまり痛くなく、盾も含めてクエスト攻略難易度は何とかなる部類でした。


遡るほど難しかった印象ですね。最近のが簡単になったというより、自陣のキャラがそれほど充実していなかったということが大きく影響していると思います。

なのでその中だと圧倒的に戸愚呂、次に仙水、後はあまり印象に残ってないです。

手持ちが充実してれば戸愚呂もそこまで難しいという印象が残らなかったかも分かりません。

まんと Lv184

戸愚呂>>>>>高杉(紋章無し)>>仙水>>高杉(紋章有り)>>>>>>壁>>>>>>マリク・クインメタリア

自分的にはマリクとクインメタリアは、戸愚呂や紋章無しでの高杉と比べたら、ヌルゲーだと感じたので『これで1回クリアOKの超究極?』って感じでした。

自分のPS向上の関係もあると思いますが、戸愚呂を超える、戸愚呂に近い超究極は今のところないですねぇ(^◇^;)

適正で行けることを前提として・・・

戸愚呂>>>忍>>高すぎ>>>メタリア>>>>>>>>>>>>マリク

高すぎは紋章あるかないかで変わりますからそこは個人差あるんじゃないかと思います。戸愚呂も忍もロビンやウリエルのキラー対象使ったほうが良かったってイメージですかね

ララ Lv50

トグロ

唯一勝てなかった超究極
今ならガブなりルシなり刹那で余裕だと思うルン

仙水>>>>>>書いてないけどヤミマサ>>>戸愚呂=高杉=メタリア=マリク=書いてない他の超究極

仙水と闇マサ以外は1発クリア出来ました、仙水に勝てたのは実装10日目くらいでしたね、きつかった

高杉>戸愚呂>忍>>メタリア>マリク

ですね。
マリクは1回目クリア、メタリアは1ステさえ突破したら後は難しくなかった(逆に1ステだけはかなり苦戦した)
その二つなんて目じゃないレベルで上の三つは難しい
キャラが増えた今、楽になりそうな戸愚呂、忍に比べて、強キャラ増えても高杉だけは楽になる気がしない。
それくらい嫌いです。

戸愚呂→クインメタリア→高杉→マリク→仙水→メルエム→クレイ→CCO→白哉
難しいと思ったクエから降順に並べてます

とぐろ100%、仙水忍>紋章無高杉晋助仇、闇マリク>修正前キングブラッドレイ、マルチ無し志々雄真実>クイン・メタリア>メルエム>クレイ&クレイザーX>オール・フォー・ワン>朽木白哉
論外:エクストラの光サガ
だと思います。

退会したユーザー

戸愚呂

高杉
クインメタリア、マリク

仙水

手持ちの充実具合が当時当時で違うので何で量るか難しいですが、とりあえずアボンした回数でいうと、戸愚呂だけ桁違いで負けました


待ち遠しいっすね
今回のも程よい難度だと嬉しいです^^

修正前の総統が一番難しかった気がする


戸愚呂
当時適正と呼ばれていたキャラが手持ちになく、幽白コラボも大爆死。地味に敵が硬く、最終面はまさかの魔方陣。SSボイスも言い方?に違和感があったのもあって、やってません


仙水
カズヤステージ(ステージ3)が嫌いでした。攻略時はフレンドのウリエルが将命特Lを持っていたので、お助けアイテムを使ってなんとか攻略


高杉
露骨な紋章ゲー
紋章システムがなかったら1位だったかも


マリク
雑魚同時処理は面倒でしたが、今までの超究極の中ではマシな方でした


クインメタリア
クリア回数で報酬が変わるタイプなので難易度はやや抑えめの印象でしたが、あからさまな弁財天ゲーで所持していない方やフレンドにいない方で難易度が変わる



戸愚呂、仙水、高杉、マリク、メタリアの順です

戸愚呂仙水高杉はよく覚えています
マリクメタリアは内容も覚えてないです

仙水、トグロ、高杉は同率でかなりの高難易度だったと思います。

仙水とトグロに至っては適正いないながらも頑張ったけど結局クリア出来ず…。

高杉は相当やり込んでコラボ期間終盤辺りで何とかクリアしましたがストレスでやられそうでした。

闇マリクはガチャで遊戯が簡単に出たお蔭か、そこまで苦労はしませんでした。

とぐろ100>高杉≒光サガ>(どうやっても越えられない壁)>マリク>仙水忍>クインメタリア


かな

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
コードギアスコラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
マルタ【獣神化改】
マチュピチュ【獣神化改】
フランクリン【獣神化改】
コードギアス
コラボまとめ
当たりキャラ
C.C.は買うべき?
10連ガチャシミュ
ギアスミッション
ガチャ/パックキャラ
紅月カレン
枢木スザク
ルルーシュ
藤堂鏡志朗
ロロ
C.C.
追加超究極
スザク【超究極】
カレン【超究極】
コラボ降臨
黎星刻超究極の攻略
アーニャ究極の攻略
ビスマルク究極の攻略
ジノ究極の攻略
ジェレミア極の攻略
コーネリア極の攻略
ミッション/配布
生徒会
黒の騎士団
シュナイゼル&ナナリー
無料ガチャ
毎キープガチャ
1点狙いガチャシミュ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×