モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
はじめて3週間くらいなのですが
お目通しいただきありがとうございます。
さいしょのガチャでパールヴァティを引きスタートしまして…それに加えて現在の手持ちが
ガチャ:桜木リリィ、アヌビス、テキーラ、ベルゼブブ、サタン
降 臨:ジライヤ、ダ・ヴィンチ、伊400、徳川慶喜
とあとラック90のレチリードのみといった状態なのですが、低HPで貫通の重力バリア持ちばかりで、
アンチダメージウォールのキャラクタがほぼおらずちょくちょく負けてしまいます…。
はじめたばかりで下手だということも十分あるのですが、
リセマラをしようか悩んでいます…。
もしよろしければアドバイスをお願いします…!
これまでの回答一覧 (5)
こんばんは。
リセマラは必要ないです。
テキーラはもちろん、リリィ、アヌビス、サタンは強いです。
紀伊も育ててしまえばマルチで順を追って
ほぼどこでも攻略可能です。
HPの低さとADWが気になるなら
お手持ちで最適なのはジライヤです。
またリリィは育てて自身で募集することで
クシナダも攻略可能ですので土日に頑張ってみてください。
まとめてみますと
テキーラ:進化・タスカンでマルチイザナミ参加可能
その他火属性・AGB重視クエ攻略可能
リリィ:神化・タスカンでマルチホスト可能
PT構成はイザナミ2~3+神化龍馬
アヌビス:進化・神化どちらも優秀な貫通ADWホーミング
火属性クエではテキーラと組ませてソロでも色々いけそう
サタン:進化で神キラー+ゲージAGBで闇属性貫通と万能
紀伊を育てれば神系降臨楽勝!
ジライヤ:神化でバランスのよいステータス
クシナダゲットまで木のADW要員に
その他素材にもなるので複数いても〇
慶喜:ギミック対応が難しいがホーミングがあり蠍対策に
結構運極で運用している人あり
自身の手持ちで難しいところも
マルチを活用して手持ちを充実させていきましょう(。・ω・。)b
テキーラ推しが多いようですが確かに貫通に偏ってますね。
もう少しガツガツと欲しい印象でしょうか?
フィニッシャーとしての印象だとテキーラのSSは高火力と言うよりは高性能のイメージなのですが、リリィの神化のモンストローズや進化サタンは充分〆になる性能を持ってるいると思います。
貫通の使い方として
・能率のいいダメージ拡散
・ハートをとりに行ける安心感
・ワンウェイ他高火力友情の火付け役
など選択肢が広がります。
テキーラでしっかり場所取りをして追って貫通で友情を発揮する。これをしっかりできるようになればなるほどいてよかったなと思える面子だと思います(^^)
リセマラのしやすさからなのか超絶モンスター向けのモンスターが人気があるようですが、イザナミは降臨で取得出来ますのでそこから次につないでいければ問題ありません。
私なら継続してハーレXやオーディンなどの爆発系SSモンスターが獲得できるのをゆっくります(^^)
イザナミを倒しにいくテキーラの代用はいくらでもたちますが高性能の貫通の代用は難しいですよ!と、言う訳でリセマラするかしないかで言えば私はなしだと思いますよ。
リセマラは絶対にやめた方がいいです。
お手持ちのガチャ限はベルゼブブ以外かなり強力です。
特にイザナミを取れるテキーラがいますし、イザナミでクシナダを取れば、クシナダと相性の良いリリィやサタンがいるのでかなり強力なパーティが組めるはずです。
ホーミングも充実しているのでホーミングパも組めそうですね。
ADW持ちが少なくて辛いならビゼラー・フェンリルあたりを取れば解決します。
頑張ってください。
テキーラは少しもったいないですね。
降臨のフェンリル、ビゼラーなどを手に入れパーティーに二体くらいADWを編成すればダメージウォールが発生するターンを結構回避することが出来ます。
テキーラがいる時点でリセマラはもったいないと思います!
確かに初心者はDWを2面に出されたら厳しいですもんね…
なので、マルチができるようならマルチでADW持ちをねらってみてはどうですか?
テキーラを育てて、タスなども振り切ったならふつーにイザナミにもマルチで参加できます!
イザナミをとったらクシナダもとれるようになります。
イザナミはAW,AGB、クシナダはMS,ADWを持っています。
なので、私ならばADWを一回忘れてテキーラを育てきってからマルチでイザナミにチャレンジしてみてください!
手持ちは私よりも数段いいと思います!
なので、あきらめずに頑張ってください!
こんばんは! ベストアンサーにどなたをお選びするかとても悩んだのですが、 今回は私の手持ちのキャラクタ個々にまで触れてくださった奏次郎さんを選ばせていただきました。 今回BAをお付けすることができませんでしたが(ごめんなさい;) リセマラ以外にもADW対策やそれ以外にもお勧めのイベントモンスターを挙げていただいたり、 貫通とレーザーの立ち回り方をご教授いただいたりと、 それぞれがとてもタメになるアドバイスでした! たくさんのアドバイスをくださいまして本当に皆さまありがとうございました…!