モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ティガレックス運極について
初めて運極を作ろうと思うのですが今やってるモンハンコラボのティガレックスで作るのは難しいでしょうか?
先程回ったところ難易度も高くなかったし、ノーコンできなくても泥率70%なので個人的にはいけると思ってるんですけど、オーブ使って周回するつもりなので意見を聞かせてください。
これまでの回答一覧 (4)
こんばんは。
ティガレックスのドロップ率が70%とすると
99体集めるのに行く必要のある回数が142回になります。
1回10分とすると降臨時間が大体24時間分必要になります。
1日に3時間くるとして8日分
残りコラボ期間毎日3時間ずつきて
その時間全部張り付けば可能ですが
明日の予定ですでに16~17時と1時間のみなので
計算的には不可能に近いと思います。
こんばんわ
今、3勝してドロップ1でした。
性能を見ると、まるっきりデスアークと被るので
アンチ重力バリアを持っているデスアークの方がオススメです。
また、期間限定でノーコンドロップ確定ではないので
楽勝でも運でしかドロップしません…
オーブを大量に消費して集めても99体集まるか??
正直厳しいと思いますよ。
今日は
ティガレックスの泥率70%は高いように感じますが通常の降臨クエではノーコンなら泥率100%以上なので通常の降臨を周回した方が効率が遥かに高いです。
ティガレックスが楽勝なら性能が似ているが勝っているデスアーク等を狙った方が良いように思われます。ティガレックスに思い入れが無いのならば通常の降臨の周回をおすすめしますよ。
まぁ他の降臨モンスターより作るのは大変だと思いますよ?
それでも作るというのならがんばってください^^
応援します!