モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
イザナギの安定パーティを教えてください
ソロで行ってるのですが勝率が大体3割くらいで安定して勝ちたいので安定パーティを教えてください。ちなみにいつもはアラジン、ぬらりX、クシナダでフレンドでヤマタケをつかっています。変えた方がいいキャラやいいテクニックなどがありましたらぜひ教えてください。お願いします。
これまでの回答一覧 (3)
周回しているけど、いろんなパターンでも安定するので。
ただ気になる点としてはクシナダよりもAWもちに切り替えた方がより安定した戦い方ができます。それで十分かと。わかれば最後も難しくないので。
火が足りないので、ヴィシャス、アスタロト、イザナミあたりいれればよいかと
これでクシナダ戦は苦労しないかな?
降臨キャラ リリス・アスタロト・ヴィシャス・ぬらX・イザナミ・ヤマタケ
ガチャ限 アラジン、エクリプス、神ベルフェ
一応リリス・アスタロト・ぬらX・イザナミ or ヤマタケでも安定するかな?
他のパターンも使っているけど特に問題ないです。
ただイザナミで固めるのは、私はあまり好きではないですね。
あと運枠いるなら率先して入れるとよい。
(運極でなくてもよい。ある程度あるだけでもずいぶん変わるので)
フェンリル、ヴィシュヌ、エメドラとかでも十分です。
とにかくAWもちならなんでもよい。
イザナミ戦ではバハムートを倒すのか倒さないのか。
クシナダ戦ではSSをためつつ、位置調整しているか。
ヤマタケ戦でメテオである程度雑魚処理してボスを倒すのか、ボスだけを狙って倒すのか
ここら辺が道中のポイントとなります。
あとはイザナギ戦では
①ハートの確保
②倒す手順
③メテオもちがいるならメテオの当て方かよいか
④壁かんを行えているかどうか
ここら辺がボスのポイントです。
自分はイザナミ クシ ヤマタケ フレヤマタケorアラジンでかなり安定して行けます。
まあラックは高いキャラはいないので落ちるかどうかは運次第ですが
私もうまい訳ではないので、偉そうなことは言えないのですが、属性を分けて最適モンスターを揃えていると思うので、多くの方が言っているように位置取りを考えて、モンスターを弾いた方がいいのではないかと思います。
また、いつも同じ場所でやられる等の情報があった方が、皆さんアドバイスしやすいかと思います。(イザナミで詰まる、ボスでやられる等。)