質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

神化ウリエルが8.5!?

ここのサイトの評価一覧が更新されました
ざっと眺めたところ一体どういう評価で付けてるのかサッパリです
特にウリエルは他のサイトではかなり高評価ですがここでは8.5です 阿修羅と同じです
他にもアグナ無印とx、沖田分岐が同評価だったり沖田進化と神化が同評価だったり名指しは避けますが無駄に高評価なモンスターもチラホラ
皆さんもコイツがこの評価はおかしい!と思うものはありますか?

これまでの回答一覧 (10)

choper71 Lv22

お気に入りのアリスが8.0になってしまいました…

最高の時期は9.5まであったのに。
まあ最近の降臨は複合形態が多いので重力バリアとレーザーバリアが入っただけで完全にお地蔵さんになってしまうしわかることはわかるのですが、それにしても凋落ぶりが激しすぎる。

それでもリセマラなして最初に来てくれたアリスが私の中ではいつでも10点満点です!

テキーラなんかもそうだよね
進化が10で神化が9.5という謎の進化押し
SPD早いほうが反射回数増えて
結果的に攻撃力も似たようなもん
クシナダ対策に火雑魚も増えてるから
水降臨での木クロスレーザーは割と大きいし
神化のHP500の差も考慮したら進化が神化より0.5勝ってる部分って無い

8.5は魔境
だから8.5の評価の奴等は9.0より強いことが多い
残りは大抵8.0と同等かそれ以下
だから8.5は無限の可能性を秘めてる
特化型の8.5 
汎用性の9.0
それより汎用性の高い9.5
超火力の10
こんな感じで見れば良い

Lv28

自分は神化劉備の評価がでたばっかりのときは8.5とかだったのに今見たら9.5になって正直意外でした。いいキャラなんですけど、同様に9.5の評価をつけられてるキャラと比べたら影が薄い印象があるように最適と言えるクエストがあるキャラではないので他のモンスターで代用がききますからね。
人それぞれ使いやすいモンスターのタイプや重視してるものが違うでしょうし更新具合によって新しいモンスターとの相性や使えるキャラの降臨がでるとそこでまた評価が変わったりしますので、サイトの評価と個人の評価に差異があって当然だと思います。
例えばボスが魔王キラーLもってるクエストだと評価9の魔王族のモンスターよりも魔王族じゃない評価5のモンスターがいいということや、ADWのモンスターもってない人にとっては低評価のモンスターでもADWついてるモンスターは手に入れた方がいいし、点数は参考程度にして下の考察を見るようにしてますね。
主さんの持ちキャラをみてウリエルの存在意義に10点の価値があるならウリエルは10点になります。
8.5と評価したサイトの人が、若干ウリエルに器用貧乏なイメージをもっていたのかもしれません。

他の皆様が仰られている通り、点数の評価は難しいでね。
あくまでも一つの目安です。
私が参考にするのは、評価内容ですね。
モンスターの特徴や弱点等は客観的なひとつの意見として、参考にさせて頂いております。

確かに、そうか?と思う評価は見受けられます(笑)
それぞれのユーザーがそれぞれの評価や思いを持っていると思いますので、あくまでも目安程度なのかなと(^^;

ここでは汎用性や総合性能が高く、より多くのクエで安定して活躍できるモンスターや、条件を満たせば類を見ない性能を発揮する超特化型のモンスターの評価が高いような印象をうけます(^^)

神化ウリエルに関しては加速友情と高火力SSが目を引きますが、このSS使いづらい割に、実際そこまで高火力ではないですよね(^^;50倍なのでHP10万で撃っても、250万程ですか…。更にHPが減ってると全く火力が出ず、ピンチの時ほど使えないと言う…。
光のAGBキャラで高火力SSだとマッドイノベーターが軽くその倍以上出してくれますしね。※対闇で壁際限定ですけど(^^;私の中での神ウリはツクヨミ戦で活躍するけど、他はいなくてもいいかなという感じなので8.5で妥当という印象です。決して弱くはないんですけどね…きっとそんな子たちが8.5なんでしょうね(^^;

降臨モンスターはガチャ限より評価を少し上げてるようですね、誰でも手に入れるチャンスがあること、運を上げれることを考えても妥当かと。あとわくわくの実を大きく評価してないと思います。やっぱり、強さの基準をどこに置くかで印象が変わりますから総合評価は目安以上になりえません

どうもはじめまして(^○^)

私個人的意見で言いますと、評価は有って無いような物です(^^;
要は評価は自分の手持ちキャラで使えるのかそうでないかで、決まると思いますよ(^-^)
例えば持っているなかで、アリスが強いと思うなら10点満点です笑
ここの評価はあくまでもクエスト全体的に使えるのかどうかの総合評価点なので、私的には全く気にしておりません。
決めるのは自分自身なので、評価は参考程度に考えてキャラに愛着持ってこのゲームを楽しみましょう(^○^)

https://gameworks.jp/tasks/surveys/1184
↑Gamewithの評価は、こちらに投稿された意見も参考にして作られています。
つまりここに回答している人の(ある意味)偏見がそのまま反映されているわけです。

ウリエルの評価に納得がいかない、というのもとても貴重な意見だと思うので、後学のために、こちらのサイトに投稿してみてはいかがでしょうか。
よほどの短文や荒らし的な文でない限り採用してもらえますよ。
その際、なぜ評価を変えたいのか、同点モンスターとの比較が求められます。比較してみることでその点数が妥当かどうか改めて考えられると思います。

zet Lv113


クーフーリン進化が総評で
クエストの数合わせと入った印象
と言われているにもかかわらず、
ハンターキングとかの木の重鎮より評価が高い
9.0です。
評価されるのは自由とは思いますが、
評価を大幅に変える場合理由は説明した方が
いいかなとは思いました。

  • テキーラ Lv.54

    木貫通GBはリボン,クーフーリンだけでクシナダと相性良く、しかも貫通GBの中ではウリエルナポレオンに次ぐ3位の高ステでSSはギミック無効で弱点往復250万。ブロック登場で次の水超絶に出番ありうる。数合わせレベルの強さではない。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×