モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
毘沙門天のステイタスについて
毘沙門天にはアンチワープとゲージショットでAGBが付いていて、クエストの行ける範囲が広いのは良いのですが、友情コンボの使いにくさについて皆さんどう思いますか。クエストの難易度から言うとせめて、1回反射ぐらいしても良いのではないかと思っています。SSの威力も超絶らしいとは思えませんね。
あくまでもクエストの難易度と毘沙門天自身のステイタスが見合っているかどうかについて、皆さんの意見が聞きたいです。
宜しくお願い致します。
これまでの回答一覧 (8)
確かに1回でも反射すれば、友情コンボが劇的に当てやすくなりますね。
このあいだ毘沙門天使ってて思ったのですが、別に爆発もちのキャラを入れておくといい感じでした。ただ、そこまでして友情コンボ当てに行く必要あるか? ってのはありますけどw プラズマ引っ張ったほうが早いようなw
超絶キャラもクシナダ以降は性能を抑えてきてる感じなので、毘沙門天もこんなもんかなぁって思ってます。あまりにも不評な場合、イザナギやヤマタケのように見直し来るかもしれませんね。
めちゃくちゃ使いにくいですよね。 ダンクレーザー・・・。 1wayのが位置調整楽ですが、面白いですし段々慣れてきました。
ダンジョンの1面が面倒ですよね。絶対にダンク当たりませんから。真横にワンウェイしてなんになるんだと言いたいです。
あたった方向から戻ってくるレーザーだったらよかったのに…
一回反射もよかったかもしれませんが、レーザーなのに2本しかでない謎レーザー。
3本出てくれれば、他に言うことはありません。
どうだろ…
ブロックがあるクエストが増えれば、端に停止する確率も減りますし、重宝出来るようになるかも??
確かに使い難いとは思います。
自分はまだ使いこなせてはいませんが、他のモンスターと重なったり接触している状態であれば、好きな方向にレーザーが打てるので嫌いじゃないです。
こないだビゼラーに連れていったけど、かなり活躍しましたよ!
使いにくいながら、当たりさえすれば高火力。
『超絶をクリアしたんだ、見事使いこなしてくれよ?』という
挑戦的な態度だと考えれば滾ってきませんか?
私は全然滾りません。邪魔くさいですよねダンクレーザー。
ただ毘沙門天は然程難しくも無いので妥当かな、とも思ってます。
実際当て方次第では大火力ですし、貫通なのでSSも意外と便利。
後はアビリティとゲージショットが逆なら嬉しかったです。
同じことをしていた人がいてよかったです。まだとれてなくてフレンドに出たのを使ってる状態ですが、爆発連れて行くと格段に使いやすくなりますよね。誘発なので火力は落ちますが。