イザナミと雲母大佐はどちらの方が難しいか
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

イザナミと雲母大佐はどちらの方が難しいか

ギミックに関してイザナミは重力バリアとダメージウォールで、雲母大佐はワープとレーザーバリアですが、雲母のボス戦はワープをメインギミックにした阿修羅とゆう印象で位置取りや攻撃回避や雑魚処理が上手くできないとHPが一気に持っていかれるので結構キツイ印象ですよね。 なのでイザナミと雲母大佐をクエスト比較したらどちらの方が難しいと感じますか? どうかご回答よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (41)

無課金編成(フレ以外ガチャ限無し)ならイザナミの方が簡単ですね。
雲母は超絶含む降臨パだとなかなか難しいです。
ZENIGATAが出たから多少やり易くなったかもですが。

逆に両方の適正ガチャ限を持っているとするならば雲母の方が簡単だと思います。
特にルシファー持ちであればAWは持ってないもののエナサーとSSで雲母はゴリ押し出来ます。対してイザナミにはルシファーは(勿論行けないこともないですが)そこまで有効には働かないと思います。

まぁ結局は手持ち次第ですね。

豆腐 Lv29

ゾンビループで稀に死ぬのでイザナミですね。

雲母はボス第一ステージの蠍さえ早めに倒せば位置取りあんまり関係ないです。画像はフレンドとした時の最短記録です。

暇人 Lv24

でも二つのクエを適正で行った場合圧倒的に雲母の方が簡単になりますよね。
イザナミはボスパートとゾンビループパートに適正が別れるから多分難易度はイザナミの方が多少高いかなって思いますm(__)m

私はキララが簡単な方に1票。
上杉、ルシファー持ちと言うのもありますが、基本的に重力バリア必須のイザナミと比べて、貫通の水属性なら何でもクリア出来るキララは楽に感じました。
正直慣れるとAWは一人いれば良いかな?とw

どちらかというとイザナミですね~
(;^_^Aロミオもテキもナポも天草もいないので(笑)

キララは適正が揃ってたら問題ないかと…(;^_^A

【私のパーティ編成】
リリス運極+ツクヨミ+ジェラルド+ローレライ
(リリス以外の三人の内のどれかいた場合の編成)
リリス運極+ジェラルドorツクヨミ+ローレライ+助人
(いない時の編成)

ヤマタケもアリとは思いますがボスに近づきたくないので…基本最終ステージ以外は雑魚処理を優先すればそんなには…

あまりやってないのでたまたまかもしれませんので参考にならないかも…(;^_^A

イザナミですね。

雲母はレーザーバリアを警戒してやってたら難しかったけど毘沙門天入れてやって見たら余裕になりました。

116520 Lv203

そもそも超絶との比較が良く分からない・・・。

雲母はたいして難しくなくワープもち4体で臨めばスピクリノーコンは
当たり前のように出来るけど何が難しいのか分からない・・。

イザナミも簡単だけど雲母と比べるとイザナミの方が難しいですね。

雲母パーティー
出雲 / ローレライ / ウンディーネ / ジャック 13号機など

慣れれば簡単なクエストですよ。

  • ルシフェル Lv.138

    やはり極めてる方は言う事が違いますね|ω'*) テュポーンといい雲母大佐といいワープクエは何故か苦手ですw 超絶とかは半数以上は余裕でノーコンできるのにワープメインの究極クエだけはノーコンまで時間かかっちゃう感じです…orz

イザナミです。

キララ大佐はボスの攻撃となるべく早く雑魚を処理できればそこまで苦戦するクエではないという印象です。

13号機、ローレライ、ナナミ、フレ13号機でも勝てました。

  • ルシフェル Lv.138

    ホーミングパじゃないと蠍の処理に時間がかかってしまいスピクリが狙いにくくなりますよね。

昨日までは雲母でしたσ(^_^;)

しかし、今更運枠13号機、神化ローレライ、進化ウンディーネ、神化劉備の組み合わせで安定クリアできるようになりましたσ(^_^;)

ので、まだ負ける可能性がより高いイザナミに1票です( ´ ▽ ` )ノ

他2件のコメントを表示
  • ルシフェル Lv.138

    |ω'*)ww

  • 奥民★OT@驀地 Lv.32

    AW貫通、ブロックを利用するが雲母のポイントだと気付いたら楽でしたよσ(^_^;)

  • ルシフェル Lv.138

    奥民さん、いつも面白い回答とコメントありがとうございますw イザナミは神キラー編成で臨めば大分楽になりますから何とも判断し難いですよね。

monki03 Lv213

持ちキャラ次第ですので、私にとっては、イザナミの方が難しい。

  • ルシフェル Lv.138

    monkiさん、いつもカッコイイ回答ありがとうございます。

akadorw Lv11

雲母です!
イザナミはマッチショット狙いやすいので!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×