モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (5)
よく覚えて置いてください。
初心者ならばここのサイトがどんな所なのか知っておいて下さい!
質問するだけで自ら学ぼうとしないのは丸投げと同じです!
ここはGameWithさんのモンスト攻略サイトです。
上級者への道のりを示しています。
他のサイトではSSの倍率を全キャラ載せている所も有ります。
サイトは質問するだけの場所ではないのでよくお考えになってください。
それで言いますが効率の良い育て方なんてのは有りません。断言します。
タスキャッチなどもそれなりの労力を使います。
亀を集めたり金亀を集めたり進化素材である石玉などを集めたりなど
皆さんそれぞれかなりの労力を使っています。
つまり効率良く手早くタスカン極にする事は出来ないです!
地道にタスを集めたり亀を集めたりするんです。
その全ての地道な作業を楽に終わらせる為の運極達です!
運極が居ればタスカン極など楽です。
それで運極にする為にまた地道にキャラを集めたり周回したりと
モンストは地道なゲームなんです。では頑張ってください
最も効率のいい方法は課金してオーブをジャブることですかね。
あまりお勧めではありませんけどね、
非課金で効率のいい育成方法としては
①顔合わせオーブをボックス拡張に使い300~500位に広げておく。
②マンケンチ―やオクケンチーは普段から集めておく。
③運極を作る
かな?
①は非課金でやるなら大切ですが、課金を考えてるなら無視して良いでしょう。ボックスは拡張しておいた方がいいですね。100~200位は素材用に無いと非効率になります、理想は素材用で500位。
②素材用の倉庫があることが前提です。無ければ必要なときに困りますので
③はタス集めに必要です。巣窟チケを自分で持ってない場合(招待不可以外でもチケを使い切った時等)運極で寄生してタス集め・獣神玉集めができます
上記のことは非課金や微課金で効率を求めた場合に必要なことですが、課金するならオーブをジャブれば必要ないことです
ここの初心者攻略ガイドをみれば、詳しく書いてありますよ
頑張ってこのサイトで勉強しよ?
でないとこの先ついていけなくなるよ
効率よく?
最初にボックスの拡張、最初にしておけば、素材を集めてからすぐ育てれます。
ノーマルクエストをクリアしながら、タスを集める、亀クエで亀を集める、金曜日に銭亀をあつめる、進化素材とあつめる。
タスふり、レベル上げは大成功イベントでやると効率が良い。