質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ゆう Lv7

コルセアは進化か神化か?

皆様、コルセアは進化か神化どちらにしましたか?
もちろん持ってるキャラで変わると思いますが、教えて下さい。
木キャラは、ギムレット、クシナダ、ハンキン、アラミス、モンクロ、とそこそこいますが、ギムレットも同時に入ったので、進化か神化で迷ってます。

これまでの回答一覧 (15)

はち Lv25

私は号令がなくなったものの神化させて毘沙門天にいったらド安定。迷う事なく神化のままです。
木属性AGBの飛行は蒲公英がいるのと、ヤマタケにはアラミスやおりょう、アポロxがいるので号令がなくなると迷ったけど神化させて正解でした。
毘沙門天につれてく木属性のガチャ限がいなかったのも理由ですが、ギガマン2,クシ2で倒すより遥かに楽だったのはやっぱりでかかったです( ´﹀` )
主さんもヤマタケはクシナダ、ハンキン、アラミスと適正がいるようなので神化にしてみてはいかがですか?
ギム(戦型加撃)、クシ、コルセア神化(戦型加撃)で毘沙門天ソロパの完成かと思いますよ!ダメなら進化に戻せば獣神玉を使わず進化、神化を使ってみることができます♪

tact Lv27

ヤマタケにはクシナダ、ハンキン、アラミスがいますから自分なら神化します
毘沙門天に神コルセア、クシナダ、ギムでいけます。自分ならフレンドにクシです。これで毘沙門天はあまり苦労せずに倒せると思います

神化コルセアのスピードアップはヒーリングウォールとの相性抜群です。しかも雑魚処理にも便利でクシナダとのプラズマとも相性がよくssも貫通制限を倒したいときに使えて本当に毘沙門天のために作られたキャラだと思いますよ

aki Lv26

手持ち的にも神化がいいのではないでしょうか?

コルセア神化は串・ユグとも非常に相性がよく、
毘沙門天ではSSも串のトドメぐらいしか使わないほどです。
摩利支天もかなりいいと思います。

116520 Lv203

コルセア神化して毘沙門天連れて行ったら安定してクリアー
今までたま~に負けることがあった毘沙門天が全勝でしたね。
あのサブのスピードとSSが本当にいい感じでばっちりでしたね。
もともと進化の状態ではまず使うことが無かったけど
神化にしたらまだいろいろと使えますね。

やはりADWのキャラが最近増えましたが
ルシ対策で地雷が多いので飛行のADWはありがたいですね。

tay Lv287

息の長い話ですが、次の木の超絶を見てから決めようかなと思ってます。それまでにもう一体手に入るかもしれないですし。

ゆうさんの場合、ギムレットに加撃を是が非でも食べさせクシナダに下駄を履かせてしまえばギガマンを用意して、
運枠ギガ、クシ、ギム、フレ茨木
運枠クシ、ギム、クシ、フレユグorコルセア
くらいで私なら毘沙門天は攻略しますね。

私はコルセア2体いますが今は不動明王、ヤマタケを集めたいので2体とも進化のまんま積んでいってます。手持ちが薄いので。

いつか神化にもしてみたいのですがね。

毘沙門天は、ギガマンで何とかなるので進化で使ってます。
木の地雷重力に対応できるガチャ限がコルセアしかいないってのもあります。
神化使ってみたいです!

主さんのBOXだとコルセアなくてもヤマタケはなんとかなりそうですし神化オススメです
ギムも当たったとのことですが、クシギムコルセアのトリオになるとさらに凶悪でしたのでフレ枠に合わせてどちらも使えるようにしとくとさらに安定でしょう

ただ、対不動産の手持ちが少なくてコルセア進化使わざるを得ない場合はまた話が違ってくるので、そこは慎重にご判断を

自分は進化のまま使っています。

木のAGBが他にヘラクレスしかいないため、ヤマタケ
に使っているんですよね……。

毘沙門天は串2ギガマン2で普通にいけているので、
貴重な木のAGB を無くすほどではないかなといった感じです。

木属性で重力バリアと地雷に対応できる反射のガチャ限って、
何気にコルセアとクーフーリンだけかと!

毘沙門天に今より楽に勝ちたい → 神化
毘沙門天は今の手持ちで余裕あり →進化

かなと思います。

進化・神化で性能が大きく変わるので迷うところですね。
質問者様の手持ちから考慮すると毘沙門天用にADW貫通の神化が宜しいのではないでしょうか?

私は神化させました。
木属性のADWいなかったのでひゃほーいと。
毘沙門天行けなかったのがやっと行けるようになりました。
まだクリアできていませんが、クリアの文字が見える…!という使用感です。
主様のBOXなら神化の方がいいような気がします。
AGBキャラの方が多いみたいなので。

私は神化させました。
木属性のADWいなかったのでひゃほーいと。
毘沙門天行けなかったのがやっと行けるようになりました。
まだクリアできていませんが、クリアの文字が見える…!という使用感です。
主様のBOXなら神化の方がいいような気がします。
AGBキャラの方が多いみたいなので。

神化でGO!

正直、進化コルセアも優秀「だった」んですが、毘沙門適性になったコルえもんを使ってみると、あの「速度UP(S)」は、なかなか優秀です。

使い続けてみると味が出ると言うか「あ、このクエストでもいい動きするな」とか新しいだけはあって新たな発見もあります。

SSが号令から変わってしまい物足りない人も多いですけど、貫通から反射に変わる特性を活かし「貫通制限ザコ」を倒すと言った一面もあります。

コルセアはキャラの中でも古参の部類です。進化コルセアの代用キャラは他にも見かけますが、あの友コンを持ち合わせた代用キャラはなかなか居ないのも魅力的です。

機龍改 Lv450

私は神化させました。
飛行+AGBは魅力的ですが、同じアビリティは降臨でクイバタ、天狗、カブトロス、テュポーン、グレイなど、私にはモスラ、バトラ、デストロイアが居るのでいくらでも代用がききます。

しかし、飛行+ADWで貫通のキャラは降臨、コラボキャラにはドラえもんくらいのもので、ほとんど居ません。
その希少なアビリティセットという点から、私は神化にしました (神化の方が絵が好みなのもあります笑)。

質問者さんのボックスからでも神化のほうが良いと思います。
毘沙門天の適性が少ないように思えるので。

ヤマタケがきつければ進化、毘沙門天がきつければ神化。
個人的には神化は毘沙門天にこれ以上無いくらいぶっささってると思います。超強いです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×