モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
覇者の塔22階について
21階はぎりぎり勝てました。アドバイスありがとうございました。しかし22階で詰まりました。木のAGBが おりょう アラミス(神化) ハンキン の三体。後は適正と記事に書かれているモンスターが クシナダ 摩利支天 しかいません。何かアドバイスお願いします。
これまでの回答一覧 (7)
摩利支天、神アラミス、おりょう、フレルシでクリアしました。
コツはボス戦まではザコ処理で、ボス戦からはボス優先にしてボスを倒してザコを残して配置と順番、摩利支天の回復でHPを回復すること、ボス戦1ターン目はボスに当てずに動き、2ターン目にSSで回復する。
2戦目と3戦目は2ターン目にSSが残ったキャラが来るように順番と配置を決めて、最後はルシの号令と残ったキャラのSSである程度削れると思います。
また、ザコを残した状態でSSをため直すと尚良いと思います。
進蒲公英、ルシファー、チンギス、ルシファーでクリアしました。
自分の攻略法は、スピクリは初めから無視して、中ボス、ボス各ステージに進む前に雑魚1体残ししてハートを育ててHPをフル回復していきます。
ボス1ターンキルは狙わずホーミングに耐える。2ターン目は号令系SSやスピードアップ系SSを使ってヒーリングウォールで回復と攻撃。上手く雑魚は残しておいてハートで回復。
これの繰り返しでクリアできました。全回復して次ステージに進んでバハムを激オコにしなければ何とかなります。
こんばんは。
私は木のAGBが少ないので
串、バジリスク、摩利支天、フレルシファーでクリアしました。
ボス戦までは雑魚処理を出来るだけ早くするのと、SS溜め、ハートを育ててHPを出来るだけ満タンの状態で次の面に行くことを心掛けました。
ボス戦は一発目にSSでババムートをやっつけるか、ババムートに友情も含め一切当てないかしかありません。
ボスのホーミングをやり過ごしたら、HWでしっかり回復してください。
頑張って勝利してくださいね。
前回分の動画ですが、攻略の参考になればと思いますので貼らしていただきます。
マリいませんか?
自分は前回も今回もマリ、ルシ、おりょう、ルシでクリアできました。
おりょうはハンキンでも可だと思います。
皆様の言うとおり、雑魚残してSS溜めとハート回復と回復キャラの回復は必須。
面倒ぶったり、妥協すれば突破できないステージだと思います。
御武運を。
火力で押し切る攻略と
耐えて回復する攻略がありますね。
私はマーリン、パールバティ、イバラギ、イバラギの回復タイプでクリアしました。かなり余裕がありましたよ。
おりょうアラミスハンキンに回復1体入れてみてはどうでしょう?
AGBだとマーリン、クレパトくらいかな
ボス戦各ゲージの最初のターンは友情コンボや将命削りの実を含む全ての攻撃を当てない事
少しでもダメージを与えてしまうとほぼ即死です
ホーミングを凌いだら次のターンはヒーリングウォールが張られるので全力で回復
メンバーに関しては、個人的にHP調整の為の摩利支天がオススメです。
残りはHP要員のおりょう、強友情かつ壁ドンのハンキン、フレンドにルシファー辺りですかね。
中ボス2とボスの各ステージ前には必ず8万前後のHPを確保するようにしましょう。
上手く雑魚を残してハートが沸くまで我慢したり、摩利支天まで回して回復してから次のステージに進むように心掛けてください。