モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣やら砂時計やら湧いてると、ハートが出にくい?
今更な質問な気がするのですが、
これよく感じます。
靴とか砂時計とか、
今取る必要ないなぁーと、ほったらかしてそのまま戦っていると、
なっかなかハート湧かなくないですか?
他のアイテムが2個以上湧いてると、
結構瀕死になってもなかなかハートが出てこないか、
もう死ぬのに小ハートとかしか出ないイメージがあるので、
違うアイテムが出てきてしまったら、即回収するようにしているのですが、
実際どうなのでしょうか?
これまでの回答一覧 (5)
壁のアイテムは上限2個です。
他のアイテムが壁に2個ある状態だとほかは出てきません。
確かアイテムは湧く数が決まっているはずなので、ハート以外のアイテムも取らないとハート湧かなくなってしまうと思います。
出現アイテム数の上限があるみたいなので回収しておいた方が良いです。
あと、ハートの出現率がヒット数決まる見たいなので、一回の攻撃でどれだけヒット数を稼ぐかで決まります。
あと、ハート出現時の大きさはラック(運極)の数で大きく変わりますので運極を入れてのプレイをしたら金ハートが良くでるようになります。
アイテムの出現個数は決まっているようです。
ハートが欲しい場合は剣や、照準アイテム等はすぐに回収した方がいいですね。
コンテした時のボーナスではハートがいっぱい出た印象がありますが、ステージ攻略道中の自然に出現するアイテムは総数で二個くらいな気がします。
経験上一度に出現するアイテムの数の上限は3つですかね。
なるほど!もっと湧いてる時っていうのは、ボスの弱点ヒット含むときですね!これは参考になりました☆彡
そう言うことです。 アイテムの出現はヒット数依存。 大ハート、金ハーなどの育った状態で出てくるのはラック依存らしいです。