モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
月華のクエストに使う運極モンスター
月華を周回されている皆様、お疲れ様です。
周回に当たって皆さまマルチを貼ったり入ったりで多忙の事とは思いますが、今回はそれらのホストorゲストモンスターについてです。
私は木属性の運極をまだ所持していないので、ホストするのも参加させてもらうのもすべて先日完成した神化のヴァンパイニャを使用しております。
不利属性だし、良くないんじゃないの?と思われるかもしれませんがこれが意外と使えまして:
・アビリティに魔人キラ―を持っているので月華に刺さる
・友情がロックオン衝撃&サブに拡散なのでレザバリホミ吸を無視できる
・貫通なので立ち回りがしやすい
...とこの様な感じで、最初の方こそよっぽど切られるのなら使うのをやめようと思っていたのですが、心やさしい皆さまのおかげで毎回参加させてもらえてます。
本題ですが、皆さまの周回ではどの運極モンスターが筆頭になっておりますでしょうか?
巷ではキュベレー、慶喜、ゴーストなどをよく見かけますが「こんな運極も使えるよ!」というものがあればぜひ教えてください。希少価値が高い(?)のであればなお歓迎です!
これまでの回答一覧 (44)
運極を持っている方が少ないのですが摩利支天、ヤマタケはホーミングで総火力が低くなりがちなパーティーに1体いるとかなり周回が楽になります。レーザーバリアはボスにはないからですね。
他に使った中ではキュベレー、ビリー、神化ADWs、村正は来たら喜ばれるでしょう。今私は摩利食支天とビリーでサブ機とともにユメタマ集め中です。
キュベレーで回ってます。
ビリーなどのホミの方がいるときに貫通ロックオン衝撃波でホミ吸収をワンパンできるのとssが16ターンと早く、中ボスが飛んでもボス最終で使える事が多いので使ってます〜
進化マリーダ使ってます。
SS溜まれば最終面の雑魚処理に使えますし、ボスには優位属性ではないですがキラーMなので弱点往復できればサクサク削れます。
眠らされた味方を狙うのも貫通なので便利ですし、個人的には一番使い勝手がいいです。
野良マルチでは神ビリーが一番使えます。
野良マルチはボスばっかり狙う人や、正直あまり上手くない人もいるので、ビリー以外で参加するとサソリを呼ばれることも多々あり、スピクリ逃すこともあります。
ビリーだと1貫通分のダメージでハンシャイン以外の雑魚を倒せることと、弱点1回通過だけでも十分なダメージが出せます。そのため行動の選択肢が広く、メンバーに合わせた立ち回りができるので、極でこんなことをいうのも残念ですが、安定した高速周回に寄与できます。
ボス最終面でもSSで下にもぐりこんでワンパンできますし、もぐりこめなくて上に反射しても星3匹に通常攻撃並みのダメージは出せるので、いきなりワンパン狙いしても損はありません。
今まで使われる事のなかった一寸を使っとります
別に最適とは思ってないですがようやく日の目を見た喜びがたまりません
キュベレーで入ってます
貫通ロックオン無双なので水のゼニガタも良いでしょうね
まぁ、当たってもらえなければ意味ないのでたまに虚しくなりますけど
ギガマン使ってます。
天狗(神化)が楽ですね。ホーミング吸収さえ倒せば後は、柔らかいので簡単に溶けます
完全生物ベヒーモス様が輝くのは今でしょ!
ポルタそ神化で周ってます。
●長所
属性有利
無ゲージ
貫通ホミで蠍瞬殺
SSが雑魚巻き込みやボス集中選択可
●短所
ホミ吸収雑魚を優先しなければ友情空気
SSがやや重く威力もムラがある
普段使わないキャラを使えるのでわりかし楽しんでます♪
BOSSは慶喜が楽ですね。
道中はキュベレー、ツクヨミあたりが楽で良いです。
あまり運極いないので今回はサガット使用してます。
クイバタはレーザーで微妙だったので。
超強ロックオン衝撃波なかなか役に立ちます。
SSは打ちません(笑
特に切られることもなく入れてもらえております
進化メデューサですね。日頃使わないのでこういう時ぐらいは使ってあげてます。
毒衝撃で友情の阻害されませんし、蠍対策にもなるし、必ずいづれかの敵に何発かは当ります
神バステトですかね。
ロックオン衝撃波が雑魚処理に最適で、闇属性、高ステでうざいドビカーンをカンカンで直ぐに倒せます。
可愛いので夢玉作業の癒しにもなる上、ボス戦にすぐ突入してもSSが使えます。