モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
おすすめの運極作成連鎖
皆さんのおすすめの運極作成連鎖を教えて下さい!(運極一体目はガチャ限で作るものとします)
оо運極で××降臨
↓
××運極で◇◇降臨
↓
◇◇運極で△△降臨
こんな感じでお願いします。(超絶抜きで)
これまでの回答一覧 (7)
連鎖としては
滝夜叉→紀伊
と言う流れでADWと紀伊を作ってしまえば後は紀伊で神族の降臨を集めていけば
重力バリア→セルケト
地雷→神バステト
ワープ→神ヴィシュヌ(+魔族キラー)進神クリシュナ
紀伊の対神の強さは重力バリアだろうが地雷だろうがギミックを完全に無視しても最適クラスの働きをしてくれます(*´ω`*)
その紀伊で集めた神族に滝夜叉ということで現段階の主要4ギミックに対応できちゃいます。
ここから各々のギミックに対応させてドンドン運極込みの編成が組めるようになるので連鎖のきっかけとしては紀伊を作るための滝夜叉が最オススメですね。
ただ、滝夜叉は初運極としてはちょっと敷居が高いので個人的にはゴーストから始めるのがオススメです。
ゴースト攻略にはイベント産のサンダーバードは反射、魔封じL+飛行とかなり高い適正を誇るので手持ちが不足していたり、むしろラック90まであげてしまえば運枠の確保もできてかなり優秀です。
ということで改めてまとめると
(サンダーバード)→ゴースト
ゴースト→滝夜叉
滝夜叉→紀伊
紀伊→神族
あとはギミックに合わせて次の、またその次の運極へと繋げて行けます。
参考になりましたら幸いです(*´ω`*)
レチリ→一寸→クイバタ→イザナミ→クシナダ
クシナダ運極になればかなり捗ります。
王道ではありませんが……
ダークドラゴンorクイバタ → スルト
スルト → ノッコちゃんetc
スルトは、村雨はもちろん、クシナダでも活躍できる(蛇にキラーが乗る)ので、運極による恩恵はかなり大きいと思います。
クイバタ→ガーゴイルその他
ガーゴイル→天狗、セルケト、ジライヤ、バジリスク、ポルターガイスト、イエティ
ガーゴイルはイザナミの面子で周回出来ます。
ガチャ限の何を持っているか?で、集められるものは最初は変わると思いますが。
適正問わず、効率重視で集まるなら
クイバタ運極→ゴースト、デスアーク、ヒュドラ、ルイ、
ゴースト→ダークドラゴン、滝夜叉姫
ダークドラゴン→ぬらりひょん、スルト
滝夜叉姫→紀伊、ティーガ
紀伊→バステト、セルケト
流れ的には、これでAGB.ADWの反射と貫通
地雷対応、爆発枠、
魔王キラー、神キラーが揃います。
イザナミ、ツクヨミの運枠としても活躍できるかと…?
クイバタ運極で ヒュドラ
↓
ヒュドラ運極で ゴースト
↓
ゴースト運極で 滝夜叉姫
↓
滝夜叉運極で 紀伊
↓
紀伊運極で バステト
AGB運極 ゴースト、クイバタ
ADW運極 ヒュドラ、滝夜叉
AW運極 ヒュドラ
MS運極 バステト
貫通運極 ゴースト、滝夜叉
これで全ギミックに一応は対応することができます。
ただ、属性有利や友情コンボでの制限なども考えると、運極は増やしておいて損はないでしょう。
レチリ→一寸法師→→クイバタ(ゴースト)→ヒュドラ→天狗(フェンリル、張角、ジーサン)後はその他もろもろ伸ばせます。(このサイトで調べよう)
超絶、クイバタとぬらりひょんを状況に応じて使いイザナミ運極へその後クシナダ運極→(大黒天、マリシテン、毘沙門天)と繋ぎます。
超絶は根気との戦いになりますが、メンバーマルチでやるのも楽しいと思います。但し負けても悔いを持たないように。(他人のミスが許せない人には勧めません)