質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

教えて

覇者の塔22階がクリアできません。自分が配置下手なのも原因なんだろうけど、いけません。

みなさんはどうしましたか?

簡単すぎて覚えてないかもしれませんが、お願いします。

これまでの回答一覧 (16)

まず質問者様のパーティ編成と、
1ターンキル戦法 なのか ホーミング耐えて反撃戦法
なのかを知りたいですね。 

自分としては1ターンキルはリスクが大きいので(ミスしたら即死)、ホーミングを耐えて反撃をおすすめしたい。

パーティはパールヴァティ モンストクローバー ルシファー フレ枠ルシファー

中ボス2戦目含め、ボスステージでは毎回1ターン目はボスを攻撃しない。
ソロなら味方が重なっているだけで(友情が出て)ゲームオーバーです。
マルチならステイしてもよい。要するに前ステージの配置ゲー。

ホーミングを耐えたらヒーリングウォールで出来る限り回復する。これだけです。
最終ステージはホーミングを耐えて号令SSでフィニッシュです。

配置については、ここの攻略記事を見ながら並行してプレイしていくとよいと思います。

(^q^) Lv318

やった中で一番簡単だったのはマルチ全員ルシファーで行き、ボスの1ターン目はステイ、ホーミング受けてHW張られたらSS、少し残ったらエナサーで削るという戦法です。

ソロはステイ出来ないのが一番辛いですよね…
自分も始めは適性キャラが揃っていたので試行錯誤しながらソロで行ってましたが、中ボスでかなりやられてました。結局、ツレと茨木艦隊(進化1神化3)を組んでいけました。
水属性耐性を入れたらホーミングが抑えられるから神リボンもオススメです。貫通でアイテムを取りやすいので(^o^)/

美栖姫 Lv114

質問の内容だけに答えるなら

クリア出来るまで頑張った。です

自分はモンクロ、モンタナ×2、神ルシで突破しました
中ボスでモンタナSSでワンパン→SS貯めなおし→ボスもモンタナSSでワンパン→モンタナSSでワンパン→ホーミング耐えてルシSS→モンクロSSで終わりです
最終面のホーミングがモンタナに集中すると死ぬかもしれない…

退会したユーザー

フルール、クシナダ、クシナダ、フレンド枠に茨木でクリアしました。

AGB持ちがいないので、中ボス初戦までにフルールのSSをためておくのがいいです。
そこでSSを使用すると運が良ければ一撃、レーザーのみでも大分削れるのでAGB無しでも処理しやすくなります。

また、可能ならここで雑魚を残してSSを貯めておいてボス初戦までにフルールが撃てるようにしておくと、SS使用で突破が大分楽になるのでおすすめです。

ボス第二戦終了時、次が茨木スタートになるように調整しておくと乱打でボスに触れてしまうのを回避でき、さらに回復もできます。

あとは配置に気をつけながら踊り狂っておけば大丈夫です。

ポチオ Lv170

自分は串 マーリン 串 ルシファーで安定しています
1ターンキルは狙わず地道に行きます
ボス戦最初に動くのがマーリンかルシファーだと
ボスに攻撃が当たる確率がグンと下がります
ホーミングを耐えたら大号令を使ってHWで体力回復&雑魚処理&ボス攻撃
そんな感じです(・∀・)

質問者様がどのようなモンスターを持っているかわからないのでアドバイスは出来ませんが、自分がクリアしたパーティは
ルシ、串、串、ルシでボスに入ったらボスに触れないように雑魚にカンカン、無理そうなら怒にならないことを祈ります(笑)
ホーミングが来たら大号令、ターン調整して突破を繰り返して勝ちました
ちなみに毎回ソロでした
また、アポロX、串、串、ルシでも同じ要領でクリア出来ました

chivy Lv58

プラズマやバーティカルレーザーのような流れ弾が当たりにくい友情で固めると吉。
串歓待でいくなら中ボス前半戦で八雲切ること

モンクロ、アラミス、マーリンとフレ枠に木属性AGBで行きました。
ボス戦に入る前に雑魚1体残しでHPをなるべく全回復します。マーリンの回復や、ハートを育てます。

ボス戦でわワンパン出来る場合のみ攻撃します。(ボス最終戦はボスのHPが高いため無理は禁物)
ワンパン可能なのは壁と弱点の間とビットと弱点の間に入っている場合は狙っても構いません。(はまっている場合はマーリンで倒せるので誰でも倒せそうです)
ワンパン出来ない場合はボスに攻撃しないように横カン縦カンで切り抜けます。後はSSでボスを撃破して雑魚1体残しでSS貯め&回復を繰り返したら終わります

卍丸 Lv93

私はこのクエストのガチャキャラに恵まれていたので一発クリアでした。
パーティーはマーリン、茨木3です。
ステージクリア時にHPを満タンにし次ステージはバハに当てないよう横カンでホーミングを耐えました。
バハに当たりそうなときは茨木のSSを雑魚に当てようと思っていたのですが配置が上手くいきSS使わずにラストステージに行けたので余裕のクリアでした。

XYZ Lv126

今回は
フルール、フルール、クシナダ、フレ枠おりょうです。

中ボス1はフルールのSSで倒す。

ボス戦は耐えて回復してからの反撃です。
ボスでもSSは貯め直す。


ブーストSSでブーストしてからのSS1でターンキル て方法も有るみたいですね。
後は無敵SSで三人当ててから非ダメをおさえるなども有るみたいですね。

monki03 Lv213

トニー、フルール、クシ フレ ルシ。
ボスを怒らせないために、1ターン目のキャラを他のから離れて起きます、その後号令で回復とボスを倒し、雑魚を1体残し、SSを溜める、ボス2も同様、最終は
1ターン後にSSのオンパレードで終わり。
スピクリ関係ありませんので、ゆうっくりやれば問題無くクリアできます。

jyoohinn Lv18

耐える戦法について僕の感想だと

1、回復のキャラいないと、ハード出るタイミングに頼るから、まずマーリンいれば、若干HPの調整は簡単になる。

2、ルシファー、串2体以上連れて行くと、中ボス1面の攻略は難しくなるので、2体まで。

3、ボスの16方向攻撃力も高いので、ボスステージ中、ホーミング後のSS惜しなくて使いましょう。最後面までに一つ大号令残せばいい。

ボス戦1、2戦は1ターンキルはできるかもしれませんが、最終戦はリスクが高いですね。
私は耐久戦法で、今回はアラミス、神弁慶、神ハンキン、クシナダでクリアしました。壁ドンSSなら弱点さえくればラスボスも1ターンキル可能ですが、謎反射のリスクもあるので1ターンは耐えてます。
2ターン目からSSを使ってボスを倒し、雑魚1体残しでSSの溜め直しをできれば時間はかかりますがクリアは難しくありません。
SSを惜しむとボスを倒しても雑魚(特にハンシャイン)の攻撃にやられることがあるので雑魚処理も素早く行う必要があります。
縦カン横カンをミスらないことがポイントでしょうね。
ソロに拘らなければ、クリアしたリアフレに頼んでマルチすれば、ステイが使えて便利ですよ。

116520 Lv203

基本的には簡単ですがコツと言うか攻略は必ず見てからやらないとステイしないといけない場面が3回ありますので・・・。
ニーベルンゲンで最終ボス遅延させてやると楽勝ですよ。

あなたのパーティーは何でしょうか?

自分はニーベルンゲンとルシ3体です。
ルシ4体でも楽勝です。

攻略動画を見る事をおすすめします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
真/獣神化改
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
ナタ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×