モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
神化卑弥呼について
このサイトのクシナダ適正を見ると卑弥呼の神化が枠にないので疑問を覚えました。
進化カヲルシなどよくわからないキャラも適正なのに
神化卑弥呼が適正ではないのはなぜでしょうか?
①神卑弥呼の特徴を具体的に、②どうして適正ではないのか、皆様の見解をお願いします
進化でいいじゃん って思われる方が多いと思いますが汎用性を考えると神化の方が良いので私は神化にしていま
これまでの回答一覧 (12)
んー( •᷄ὤ•᷅)長くなりますが、キャラとクエストを分析していきましょう
①神卑弥呼はAGB、回復です。攻撃で一気に削られるとか、ハートがわきずらいクエストには最適です。そして、毒で、ホーミングなのでサソリ系に向いてるのです。ここから、ハートなどが出づらい、一撃が痛い、敵のHPを削りづらいというクエストに最適であることがわかります。そのため、SSもピンチ回避できる号令になっていますね。
②一方で、クシナダは一言で言えば削り続けるクエストです。
GBとワープを避けながら、雑魚を素早く処理しつつ、クシナダのHPを削り続けるという具合です。そのため、反射2、貫通2。反射3、貫通1。もしくは反射のみと、反射のが優位になりやすいのです。
では、どんな貫通が求められるのか?それは攻撃力が高い、動ける貫通。クシナダ戦での貫通枠の役割は、基本的にクシナダの弱点往復をし続け、少しでも多くのダメージをクシナダに与えることです。具体的には火属性かつ、木属性キラーAGBの龍馬、亜人キラーMでAWのギルガメッシュなどです。おそらく、カヲルルシファーが入ったのは単体攻撃力が高いためでしょう。たしか3万超えたかと思います。まあ、ギルガメに比べれば微妙ですが、麻痺メテオも含めての判断なんでしょう。
では、この中で神卑弥呼が入れるかというとたしかに微妙なところです。全体的にサポート色が強く、攻撃力もそこまでではありません。運極がいればハートも湧きやすいため、助かるとはいえ回復は必須とはなりません。また、雑魚はもろく、一撃で倒し続けることが求められるため、卑弥呼の毒やホーミングもそこまで必要にはなりません。
唯一、SSで弱点往復往復ができるのですが、そこまでいくとキラーのない龍馬と同じ。神化卑弥呼でなくても火のAGBならなんでもいいや、ということになってしまうために適正には入らなかったのでしょう。
ただ、これはデータ上の話です(・ω・)
実際に使ってみたら、「いいじゃん!(☝ ՞ਊ ՞)☝」てことはたくさんあります。そのため、適正なのに入ってない!ということは多く、エアプWithなどという言葉まで出ているのです(´ω`;)
提案なのですが、1度神化卑弥呼を使って攻略してみたらいかがでしょうか?そして、安定するようならば方法などと共にゲームウィズ攻略班に報告してみてください。書き加えてくれるかもしれません。
このサイトの評価だとクシナダはAWを重要視しているからだと思います。
サイトの評価はあくまで参考にするもので、絶対の正解ではありません。
しかしながら神化卑弥呼が最適キャラとも思えませんし、イザナミ4体で十分だと私は感じます。
卑弥呼は神化進化共に使えるキャラですので、主様が神化を使うのは問題ないのでご自由にどうぞ。
①AGB回復号令持ちなので優秀です。
が、クシナダ向きではないのかなと思います。
ツクヨミ(で、使いたいので神化したいが悩む)、蠍対策向きだと思います。
②何故適性じゃないのかなんて、このサイトの判断なので気にしてません。
他にもいっぱいありますしね。
クシナダではカンカンして雑魚処理するのが大切だと思いますので、反射型のほうが使いやすいです。
龍馬は貫通ですがキラー持ちなので、言うまでもなく高火力。
神化卑弥呼は回復は出来ますが、雑魚処理もしにくく、キラーもない。
号令持ちなのでピンチを切り抜けるには使えるかもですね。
進化卑弥呼は重力に引っ掛かり足を引っ張る事もありますが、素のキラー持ちなので友情でゴリゴリ削れるし、ラスゲージでのチェインメテオで雑魚処理もHPも削れます。
結論的にはイザナミの方がワープ持ってるし、SSで雑魚処理もすぐに出来るし、運極ならウマーなので神化卑弥呼の出番はないとおもいます。
主様がおっしゃる通りで、汎用性が高く色んなクエストに連れて行けるのが神化ですね。
一方、進化卑弥呼は素のキラー持ちで、非常に強いので木属性クエストでは適性に上がってくるのは仕方がないことかと。
このサイトの適性なんぞ気にせず使い続けてあげて下さい。
勝てるならなんでも良いですよ(´ー`)ノ
私は、クシナダには、進化の卑弥呼を使います。重力もワープも無いですが、やはり砲台として使用しています。フレにいない時は、自分の卑弥呼を使います。
一応今回は、リリムを使ってみたかったので、添付のパーティーにしてみました。
ちなみに私は、ワープがない龍馬もあまりフレとして使用しません。(自分フレも使用して他に出ていなければ、妥協枠で使う程度です)
当然神化の卑弥呼は、ワープも無く火力が弱いので使った事1回もありません。
火の重力バリアなら多数モンスターいます。神化卑弥呼は回復アビリティ有りますがアンチワープがないので死にスキルです。進化卑弥呼もアンチワープはないですが木属性キラーがあるので砲台として使いダメを稼げるので適正枠に入ってるのだと思います。進化カオルはアンチワープもちでエナサーで砲台として使えるから適正ランキングに上げられたのではないかと…私は他のキャラを使いますが(汗)
なので神卑弥呼は汎用性高くてもワープの多いクシナダでは回復は使えないので適正から外されたと考えます。
クシナダのクエストを考えた際にワープが中心で引っかかるとまともに攻撃すらできない事が出てきます。逆に重力バリアはあれば便利だが、絶対に必要ではない事が適正であるギルガメッシュが上位に居る事で分かると思います。
このクエストに必要な条件として
①ワープがあっても動ける事(可能であれば速度が速い事)
②高火力且つ雑魚処理能力が高い事
この2つがあればランキングに入ると思われます。少なくとも神化素材を揃える事自体大変である神卑弥呼を準備するよりも、獣神玉1個で十分強い進化卑弥呼で問題はないかと思われます。なおランクB以下は入れれば山のようにキャラは入るのが多いと思いますが、それでも他の適正キャラのサポートが出来るキャラが入る傾向が高いのではと思います。
おそらく神化を作る作業が大変である事も入っていない原因であると自分は思います。
①AGBなので適正ではあると思います。
回復&号令なので火力とHP管理が安定するのでクエスト自体の安定度は上がるかもしれませんね
②単純にクシナダ相手だと同じAGB貫通である龍馬の下位互換になっちゃうからだと…
アビの回復もワープのせいで発揮し辛いですしSSは龍馬と同じ号令
そもそもクシナダ自体そこまで攻撃の激しいクエストでなく麻痺にさえならなければダメージもそこまで重なりません
あと友情の毒拡散弾もクシナダのHP800万相手だとどうしても火力不足ですね
雑魚もHPが少なく毒の継続ダメージを活かせないため友情に関してはこのクエでは龍馬以下な気もします
神化卑弥呼自体だと火力が全く出ないので強力な友情持ちのキャラと組み合わせて完全にサポに徹するといい動きするかもしれません。次試してみようと思います( ̄^ ̄)ゞ
ちなみに僕は進化の卑弥呼はよく連れて行ってますし、卑弥呼自体は大好きなキャラですε-(´∀`; )笑
①個別記事に詳しく書いてあるし、あなた自身がよく理解なさっているからこそ、このような質問をなさってるんでしょ?ならこの質問は必要ないですよね?
因みに神化卑弥呼は回復と毒友情で持久戦タイプなので、龍馬の妥協枠のクシよりツクヨミや覇者の塔21階や25階とかの方が輝くと思います。
②まず、記事から察するにゲームウィズではAW>AGB。その上で
火属性貫通AGB→神化龍馬>>>卑弥呼
どっちも号令持ちなのに龍馬がSランクなのは、龍馬は木属性キラー持ちで、ギルガメが来る以前から今尚、クシ最適キャラで活躍してきた実績があるから。
友情コンボは僅かに卑弥呼に軍配上がるけど、強力なものではない。
貫通枠としてはギルガメ=龍馬>>神化卑弥呼
ゲージ回復→特に要らない。クシは持久戦より高火力ゴリ押しの方が簡単。
進化卑弥呼と神化卑弥呼→進化>神化
進化卑弥呼はギミック何も対押してないけど、クシにくっ付いて友情発動するだけで申し分ない戦力。重力引っかかって位置調整も出来るし、最終ゲージでチェインメテオ使えばボス削り&雑魚殲滅。ついでにHP補填役も兼ねてる。
神化卑弥呼の友情コンボも良いが、卑弥呼みたいに一気に雑魚を倒せるものではない。号令は使えるけど、どうしても龍馬でええやん、ってなる・・・。
よって神化卑弥呼は連れて行けんことはないけど、龍馬が居る限り妥協枠にしかならないという・・・。もしランク入りするとしても、アポロと同じCランクが妥当かと思います。
ゲームウィズはあなたとは別の価値観を持った人間が運営してるので、神化卑弥呼が適正と考えるなら、是非管理人に教えてあげて下さい。
因みにカオルシ→AW、SSメテオ、友情プラズマなので、他属性妥協枠としては申し分ない能力ですね。
神化卑弥呼がクシナダ適正でない理由は、
「友情コンボがこのクエストに向いていない」。
ステータスは当然悪くありませんし、アビリティも重力バリアに回復のおまけつき、SSも号令系で坂本神化同様で問題ない…。
一番の汚点は友情コンボの毒拡散+全属性ホミがこのクエストにとって微妙すぎなのです。
まず全属性ホミですが、このクエストは木属性しかでないので全属性である必要性はありません。
さらに言うと大したダメージソースにならないのです。
そして毒拡散。これが一番ダメ。
このクエストは他のクエストよりも中ボスとボスのHPが凄い高いです。そんな中で毎ターン3万ぽっちのダメージはあまり意味がありません。
ボス3戦目が特に顕著で、白爆発19ターン以内にHP800万を削りきらねばならず、毎ターンワープも発生する中で、毒拡散でちまちま削るくらいなら同じ号令でキラー持ちの龍馬神化にいくのが妥当、というわけです。
本日初めて神化卑弥呼を使用してクシナダクリアしました。普段は運枠、進化卑弥呼、神化龍馬、フレ適当の龍馬を神化卑弥呼に変えて見ましたが、回復により安定感は増した変わりにキラーがないので破壊力?はやはりダウンした気がします。ただスピクリは出来たのでソロでやる分には十分適正だと思います☺
回復があるので安定感はありますが、龍馬のようにキラー持ちでもありませんし、友情コンボもジワジワ効くタイプで雑魚処理に即効性が無いために記載が無いのかと。
個人的には適正ランクCでソロ向きかなぁと思います。
ゲームウィズ運営に意見をしてみてはいかがでしょうか。
いろいろあるかと思いますが
1番の理由は雑魚処理能力の低さではないですかね。
特徴くらい自分で能力見ればわかるでしょうよ。