マルチスランプになった時、何をしますか?
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

マルチスランプになった時、何をしますか?

数日前から、急にマルチが怖くなってしまって…参加する度に負けたり、足を引っ張ってしまったり…

ソロってやれば、問題無くクリアできるのに…

マルチに参加しても、何度も負けてしまい、迷惑かけるのでは…と、怖く感じてしまって、今は、グループですら、怖くなり参加し辛くなってしまっています。

それまでは、塔をお手伝いしたり、超絶も問題無くクリア出来てたのに…今では、神殿ですら、思った位置に狙え無くて…怖いのでした。

このまま、無理にやっていけばスランプは解決出来るのか?それとま、いったんモンストを休業しようか…悩んでいます。

皆さんは、スランプになった時、どうしてますか?

これまでの回答一覧 (22)

Nalcise Lv34

 「気楽にいこう」というアドバイスが多数のようなので、私はあえて逆を行きましょうか。

 なぜ失敗が怖いのでしょうかね?
 それはいい格好をしようとしているからです。
 「そんなつもりはない」と思われるかもしれませんが、そうなんです。
 「足を引っ張るようなダメな奴だと思われたくない」「迷惑な奴になりたくない」という自己保身なんです。
 でも、それって悪いことではないんです、安心して下さい。
 ただ、高望みが過ぎてはダメです。
 プロ野球のスーパースターでも4割バッターが限度です、確実に6割は凡退しているのです。
 モンストも同じで、ノーミスでのプレイはあり得ません。
 むしろ愚かしいことは、ミスを恐れ、ミスのしにくい無難なプレイばかりになってしまうことです。
 起死回生の大ダメージを狙うより、ミスの出にくいショットばかり。
 一旦反対側に当ててから隙間に入った方が大ダメージが稼げるのに、「入れなかったら・・・」と考え直接突っ込んでしまう。
 こういうのって、ミスしてないから責められないけど、確実にダメージ量的には迷惑かけてますよね?
 迷惑かけてるのに責められないって、もう最悪ですよねw
 これは極端な話ですが、ミスを恐れていては上手くはなりませんし、メンタルも育まれません。
 「入れなかったらゴメンな」という覚悟で、果敢に攻めることも大切です。
 むろん、果敢に攻めることと、無謀は見分けて下さいねw

  • ゆ〟りたーんず Lv.57

    マルチでの果敢な攻めを見ると刺激を受けますね!失敗しても経験になりますし、 はたまたこの人上手いなぁ、真似してみようなど参考にする事も多いです! いい回答だと思いました。

Soruto Lv124

きっと質問主さんは真剣に悩んで質問したのですね。だからこそ、あえて言います。

所詮ゲームやで!


正直、私もがっつりやりこんでますし、失敗続きで嫌になったりグル抜けようかなと思う時もあります。偉そうなこと言ってこのていたらく...と恥ずかしくなる時もありました!
ただ、あなたは何が好きなんですか?なにが大切でしょう?
きっとモンストが好きで、グループも好きなんでしょうね。
で、あれば簡単です。好きに遊びましょう 笑
もし、グループメンバーからキツく言われたなら抜けるのもありかもしれません。しかし、一人相撲であーだこーだ悩んでるだけなら気にしない!気にしたってしょうがない!

スランプになった時は素直にグループメンバーに「ごめ、最近なんかおかしいわw」と言いつつ明らかに自分のミスのときは素直に謝ります。それを繰り返します。大丈夫、それでダメになる関係なら遅かれ早かれです。
私はそんなこんなで2年以上同じグルにいます。なんとかなります。

まとまりが上手く着かず、だらだら長文になってすいません。とりあえず、気楽に真剣にまったり遊びましょう( ̄▽ ̄)

私も知りたい、と思う質問でとても好感を持ちました。
(最近のQ&Aは、どれが一番難しいかとかこれキャラ最強とか
 くっだらない質問ばっかりで見る気を失ってましたので・・・余談失礼)

私は逆に、自分のPSはまだまだだと思うので
よく野良マルチにお邪魔します。
うまい方のはじき方を見て勉強しようっていう気持ちからです。
クリアを目指してキャラは適正・運極を選んで参加していますが
クリアできなかったとしても何かしら学べるかなーって楽しみにしています。
学ばせてもらう、ヘンだけど楽しむ、そんなマルチも
もしかしたらたまーにあってもいいかなー。
全力出すけど目の色変えなくてもいい、私はそう思います(*^^*)

桃稟 Lv58

スランプは誰しも起こり得ることなので考えすぎはダメですよ;
そういう時は一旦マルチから離れてもいいと思います。
ソロを回して気が向いたときにマルチやってみよう、こんな感じでもいいと思います。

あと迷惑かけるのではというくだりですが、マルチなんてそんなもんだと思いますよ?
自分がプレイしていない領域=他人のプレイに口を挟むのなんて知り合いと面と向かってやSkypeなりラインなりの音声チャットしながらのマルチでしか出来ないわけですし。

それに怖がってる大元は大半が「くだらねぇ打ち方しやがって」っつって接続を切る人もいるという先入観だと思います。
それでも恐れず一発入魂の「チャレンジ」はあってもいいと思いますよ?
むしろそれで成功すれば万々歳ですし、失敗してもそれは「狙った上での失敗」となるわけで凡ミスとはわけが違いますし、もっとのびのびやってみてもいいと思いますよー。

Shin Lv40

所詮ゲームなんで深く考えてないです。
実生活でスランプになる方が辛いので…

冷静に自分が1/4の仕事をこなせているか考えながら打ちます。
変に大活躍しようとか考えながらやると狙いが博打的になってしまうので確実に安定して打てるコースを選択して下さい。
そうして1/4の仕事をきっちりこなして行けば勝とうが負けようが自分には責任がない事になります。

質問主の書き込み見るかぎり臨機応変な打ち分けが出来る方だと思います。無理は禁物でやっていればその内調子よくなると思いますよ。

濁仄 Lv7

塔登れるなら全然良い方じゃないですか
私なんて全然登れません…

逆に高難度に慣れすぎてそれより上の目指すべき物がないからスランプになってしまったのかもしれません
タイガー桜井さんみたいに毎月運極○体作る等の明確な目標を自分自身で立ててみるのもいいかもしれませんよ

私はスランプに陥る程上手くもないので正確な回答ではないかもしれないですけどね…

私も同じような経験なんどもあります。所詮ゲーム、されどゲーム。向こう側に操作してる人がいると思うと駄目でグループも辞め今は基本ソロ専です。最近単発の周回に参加したのですが、自分が下手過ぎて落ち込み、最近モンストはログインのみになってしまいました。
前置きが長くなりましたが、とりあえず私が今までそうなった時はマルチは身内のみにする、ソロで回る、するとしばらくするとマルチしたくなるという感じでしたね。しばらく間置けば前のように戻れるのではないでしょうか?焦らずぼちぼちです。

こんにちは!質問主さんはとても悩まれていますね。私なりに考えて、意見を言わせて頂きます。

主さんの気持ち、分かる気がします。たかがゲーム、されどゲームなのですから。マルチプレイって、他のプレイヤーの気持ちを考えると、操作時のプレッシャーや、ミスしたときの罪悪感って、決して小さくないですよね。

「気楽に行こう」という助言をされている方を多く見かけますが、気楽に考える事ができるなら、そもそもこういう悩みを持つこと自体、あまりないのではないかとも思います。

ソロなら普通に出来るのに、マルチで失敗を繰り返してしまうというのは、マルチプレイで失敗したらどうしよう、と強く「意識」されているからではないでしょうか?一度強く意識してしまうと、次からは意識するなというのは難しいですよね。こういうことって、ゲームだけじゃなくて、実生活でもあることです。

気持ちを切り替えられればそれが一番だとは思いますが、難しければ、原因からしばらく距離を置くことも良いと思います。しばらくソロでやる、マルチはキャラの貸し借りのみ、もしくはモンスト自体から離れてみるのもいいかも知れません。

それともう一つ、マルチプレイをする相手ってどんな方なのか、考えてみましょう。リアルの友人、ネット上の繋がりのあるマルグル、面識の全くない野良。色々な人がいますので一概には言えませんが、少々のミスくらい気にしない方も沢山いらっしゃると思いますよ。貴方に宛てたメッセージからも、モンストをしている人達って、優しくていい人達だなぁって感じませんか?相手を信じると、おのずと自分のプレイも肯定出来てくると思います。

長々となりましたが、立ち直れる事を祈っています。

マルチで足を引っ張るのが怖いなら、ホストだけやればいいと思います。
自分は下手だし適正もロクにいないので、他人の部屋に入るのはおこがましいと考えているので、基本ホストしかやりません。
ホストならオーブを出している以上、文句を言われる事はありません。
次々とメンバーが抜けて結果的に1人になってしまうことは良くありますが。。。

上手い人のプレイを見て勉強も出来ますし、下手な人のプレイを見てこんな人でもマルチに参加して来るのかと図々しさも参考になるかもしれません。

ポチ Lv60

俺も同じ感じですw

俺の場合携帯変えたのが原因ですが、縦壁つかった反射がやりにくいのと、縦カン横カンが微妙にずれたりします。

とりあえずソロをやるときに縛りを入れてやりましょう(*`・ω・)ゞ

最近キャラインフレして友情強いですが、友情が使えないようなキャラほどいいです(*`・ω・)ゞ

ちょうど今スタ半だから闇時に壁無しとかでもいいかもですです(*`・ω・)ゞ

シビアな位置取りを常やってたら戻ってくると思います(*`・ω・)ゞ

俺も必死ですwお互い頑張りましょうw

たかがゲーム

大抵のことはこれで慰められます( ´ ▽ ` )ノ

土塊 Lv32

マルチ募集する人はそれなりのリスクがあることを自覚するものなのでそんなに悩むことでも
挟みに失敗するぐらいなら長く引っ張って確実に挟みにいきましょう
周りの方が下手だぐらいの気持ちでやっとけば何ら問題はないかと。

モンスト自体を休業する必要は無いと思いますよ。
マルチをちょっとお休みする位で良いのではないでしょうか。

相当へこんでいるなら、ログインだけってのもありですが
ソロでは問題なく出来ているわけで、そこは引き続き
今までどおりプレイすれば良いと思います。

退会したユーザー

マルチをやめてソロにします。
無駄にランク上げ兼タス集めします。
今なら☆④~⑤に実を食べさせに行きます。
ボックスの整理をします。

自分はこんな感じです。
もともとソロメインですが。(;・∀・)

一言だけ言います。

気楽に行こうか!

退会したユーザー

気にせずプレイ。
たかがゲームに悩んでもしょうがない。

Lv121

マルチでうまく行かなくなった時は、一旦ソロに戻ります。

スランプと言えるほど不調になったことはまだ無いですが…
もしなったら、亀とか簡単なマルチで練習して、自信を
取り戻すのが良いかもしれません。

わかります~。
ソロで自己流パターンを見つけると
マルチでホストや他ゲストの弾き方と
合わなくなって自己嫌悪になったりします。

そんなときはオーブ溶かしてでもホストで
募集して他の方の攻略方法や攻略パターンの多い
方法をソロで真似るといいかもしれませんね。

自分も不動さんの攻略でPS高い(と思われる)方と
回れて不動さんが非常に楽になりました。

lololo Lv24

簡単なクエスト中心に参加するのが
良いと思います。特に曜日クエ。

但し、ただ適当に打つだけでなく、
配置を気にしながらやります。
バーティカルレーザー持ちがオススメです。
友情出しつつ最後はボスの上か下に収まる
ように打ちます。
連続して決まった時は達成感がありますし、
失敗してもさほど影響はでないので
慣れというかリハビリ効果が期待できます。

初心に戻ることは大切やと思います。

XYZ Lv126

マルチだとゲージミスや反射貫通の読み間違えなどの明らかに解るミス以外は本人のミスて分かりにくいですよね。
あとは解るのてターン調整や攻略手順ミスなどですかね?

マルチだとわりと自分のターンには詰んでる時て有りますよね(^^;

何のミスで負けてるか解りませんがクエの攻略手順や色々な編成での攻略など掘り下げて考えてみてはどうですか?
クエスト全体を把握してると、このマップ飛ぶ時あるんだよとか、この編成だと今SS貯めないと最後削れ無いとか色々戦略も変わると思います。


あと角度や反射の微妙な読み違いは画面と顔(目)の距離だと思います、一度画面から目を離してからもう一度見る治ると思います。
悪い時は微妙にいつもと違う距離でやって微妙ズレが起きていると考えています。

退会したユーザー

マルチしなければ良いかと。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×