質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
あだ Lv1

覇者の塔難しい

覇者の塔の23階がどーしてもクリアできません!レベル161で、信長×2、紀伊とフレンドで挑戦してますが。どなたかいい情報お願いします!

これまでの回答一覧 (49)

信長持って無いです(>_<)
フレに居たら使うけど、信長よりは卑弥呼に走っちゃいます!
けどやっぱり信長も捨てきれない…
自陣 ファイアードラゴン×2 アトシン でやってます

卑弥呼×3、ロイぜの火力ゴリ押しで行きました

神キラーを意識しないのも有りかもです

主様がどんなキャラ持ちなのかが分からないので
参考にもならないかも・・・( ̄∇ ̄*)ゞ

hoku Lv19

みんな書かれてますが、とりあえず入手しやすいファイヤードラゴン
を入手しましょう
あと、獣神化真田とナスカと卑弥呼がいれば加える

総入れ替えできるなら
真田・ナスカ・ファイヤードラゴン・卑弥呼
かな

信長は属性の関係でいれても1体かな
最低でも真田とファイヤードラゴンはいれたほうがいいかも

確かに難しいですぬ。
自分は降臨キャラ運極作成優先にしているのでまだあとになります。

美栖姫 Lv114

ノブナガは確かに強いのですが、メテオが狙った敵を倒せない⇔残したい雑魚を残せないデメリットの方が大きいと感じるので使ったことはないです。
入れるとしても1体…本当の号令要員として、神ルシと同等の適正具合と考えています。

1ステージ、2ステージは何があってもやられることはないと思いますので
編成何度を下げつつ、確実にクリアを目指すなら…紀伊、紀伊、ファイアドラゴン、ノブナガ(神ルシ)
ノブナガ・紀伊2・フレンドでも…号令のすぐ後に紀伊が入ればok

3or4ステージ目から、ノブナガ(号令)スタートに調整して雑魚を2〜3体残すようにボス・中ボスを1ターンキル、HPが残ればボス最優先で紀伊SS全部使ってもいいので倒す。
残した雑魚を1体残してSS貯め…これを最終ステージまで繰り返せばクリアです。

早めにSSを使う、そして貯めなおす。
ハート運などで、貯められない時はどのキャラのSSをどこで使うか、ラストに溜まり直して使えるか?を考えながらやるのがコツです

ファイアドラゴン×2+獣神化真田幸村+フレ獣神化真田幸村で勝てましたよ(*´ω`*)

まぁ、27階でまた止まりましたけどね(/´△`\)

23階は私も何度もヤられました(-_-;)

ノブナガ所持していないので、始めは卑弥呼・紀伊・孫悟空にフレ枠にノブナガでチャレンジしてました。

しかしイマイチ安定しない上にフレ枠にノブナガはあまり出てこない(T^T)

で、画像のPTで安定とはいかないまでも、勝率はかなりあがりましたよ(^ー^)

個人的なポイントは
○火属性で統一
○神キラーより木属性キラー優先
○孫悟空の友情とSSを出来るだけ生かす
○セルケトと雑魚の一撃爆死のカウントに常に注意
等々です(´ω`)

やり方は人それぞれだとは思いますが、色々試してみてくださいm(__)m

私自身はノブナガは(ノブナガ派の方すみません)メテオをあてにしてしまいがちになり、つい他をおろそかにしてしまう為、使わないようにしちゃいました(笑)

頑張って下さい(*^^*)

SS貯めるタイミングです。
フレンド卑弥呼の場合

まず、なるべく雑魚2までに紀伊を貯める。

中ボス1
雑魚処理を雑魚の白爆発までにする
紀伊SSを打つ
ハートは道中なるべく育てる
倒す

中ボス2
信長開始SSで皆に触れる
ワープ雑魚優先で倒す
ボスを倒す
この時貯めれるだけ貯め直す

ボス1
ボス近辺にいるならボスから倒す3ターンくらいで
無理なら雑魚をまず倒す
SSはなるべく温存
これ全て無理そうなら信長を開始SSで打つ

ボス2
SSが卑弥呼のみならワープを2ターンで倒す
SSが2残ってるならじわじわワープと雑魚を倒す
卑弥呼をボスに密着させギリギリで倒す
ボスと雑魚の間でかんかんしながら

ボス3
卑弥呼開始SS45度位で全てに触れるように打つ
紀伊のSS、たまってたら信長のSSで仕留める

ボス3は2体SS貯まっていたら終わりますほとんど

気を付けること
道中貯めれるだけSSを貯める
ハートはなるべく金に
SSは惜しまない
SSで削れなかったらまたSS打ってとりあえず次に行く
諦めない
テキトーに打たないで考えて打つ
SSはどうせ打つならさっさと打つ

このとりとめもない当たり前のようなことを8割出来たら勝てると思います
卑弥呼の友情は強い
それぞれの火力は爆発的
ということだと思います。
道中完璧に2回貯め直せたら余裕で勝てます
白爆発を2回耐えるのです
そのためにはハート管理、真っ直ぐ打つ、無駄に雑魚を倒さないことです
堪え忍べば勝てます

頑張って下さい♪

私のパーティーは、ノブナガ、シンジXアトス、卑弥呼、フレ卑弥呼で今回は、クリアしました。加速のキャラを入れると楽になると思いますので、シンジXアトスか猿がいたら入れてみて下さい。後、火属性多目の方が良いかもしれません。ファイヤードラゴンも良いと思います。
途中で危なそうならSS使いましょう。

santa Lv60

今回のクリアパは紀伊、ファイヤードラゴン、ノブナガ、卑弥呼、すべて自分の手持ちです。
紀伊ノブナガ卑弥呼F卑弥呼で何回か挑戦したのですが、うまくいきませんでした。
私ごときがコツを書くほどうまくない(今回も5~6回失敗)ですが、
 ●カンカン技術を上げる
 ●ハート管理
 ●ピンチになったら迷わずSS
 ●ボスはSSでワンパンできればやった上で可能ならSS溜め
これができれば勝率は上がると思います。
頑張ってください。
スクショは前のやつですがメンバー一緒でした。


あそこ難しいですよね!
ぼくも最初は全然突破できませんでした…

手持ちに適正が少なく、基本的に

メイン:シンジ×アトス
サブ:紀伊
サブ:テキトーにSSや友情の火力が高いキャラ(アグナX、ロイゼなど)
フレンド:卑弥呼

で挑みます
結論から言ってしまえば、シンジアトスと適正キラー持ち(卑弥呼、紀伊、ノブナガ、ファイアードラゴンなど)二体がいれば、まぁ勝てます
今はフレンド選択の自由度が上がったので、紀伊を育てるだけでいいです
慣れてしまえば、ほとんど素通り同然にクリアできます

普通に攻略を進めながら、シンジアトスのブーストSSを味方キャラに使います。あんまり難しく考えないで大丈夫です。シンジアトスのSSが溜まってターンが回ってきた時点で使ってください。
そうして火力が上がったキラー持ちキャラを画面全体に走り回らせてください。
敵が溶けます。
最初は全然強さがわからないと思いますが、ある程度慣れると頭おかしいくらい敵のHPが削れてることに気づきます
シンジアトスを使って加速させると、より顕著です。


コツとしてはシンジアトスのSSを連発すること
ボクはこのステージで3回SS使うくらいの気持ちでやってます
そのためにもSS溜めも必要です(慣れると露骨に溜めなくても大丈夫ですが)


ただ、大前提として一応はガチャ限のシンジアトスが必要だという欠陥があります
持ってない場合は火力でゴリ押しましょう
23階に関わらず覇者の塔の高難易度クエスト全てに言えることはSSを出し惜しむのが一番無駄だ、ということです(もちろん作戦や、勝ち筋がきちんと決まっている上での温存なら別ですが)
大抵は渋ってるあいだに死にます。
SSを使えるターンが回ってきて、次までに生き残る自信がない時は迷わず使いましょう

「卑弥呼のSSは最終ステージのトドメに使うから…」、「強いSSなのにザコに使うのはもったいないから…」

そういう考え方が一番危ないです


なのでSSは溜まった時点で撃ち込むことを前提でプレイしましょう
いつ撃つか、と考えるより、どう撃てば効果的か、と考えるほうがうまく行きます



長くなりました
攻略の助けになれば幸いです



あださんと同じパーティでの勝利スクショです。
昔のクリア画像なのでうろ覚えですが、各ステージでやったことを。

ステ1と2:中ボス戦までになるべくSSを溜めておく。ハートが湧かない時は突破してもよいが、白爆発ギリギリまで長引かせましょう。
紀伊が運極であればハート以外にもSS短縮アイテムが出る可能性もあります。粘りが大事。
紀伊のSSが残り8ターンを切るくらいまで頑張りましょう。

中ボス1:迅速に雑魚処理。最低5ターン以内にはセルケトだけにしておきましょう。
あとはセルケトをタコ殴りで。信長のレーザーが当たるような配置もできたら効果的です。(どうしても厳しい場合は紀伊のSSで強引に)

中ボス2:中ボス1と同じように雑魚処理→ボスを攻撃。
(SS溜めができていれば信長のSSが溜まっている頃なので厳しい場合は1体使いましょう
ここは下カンしやすい分まだなんとかなるところです。

ボス1,2:適度に雑魚処理しつつボスを倒しましょう。余程ミスをしない限り大丈夫だと思います。

最終戦までにSSは2体以上残しておきたいところ。
もし使ってしまった&ハートが出ている場合は、雑魚を残してSSを再度溜めましょう。
最終戦の突発で卑弥呼か信長がSSを使えるようにターン調整してください。

ボス最終戦:開幕で信長か卑弥呼が使えればあとはSSぶっ放しと集中放火です。信長のSSがあればどんな場面もひっくり返せますので諦めずに!

tay Lv287

雑魚を倒せず白爆発でやられるなら、加速モンスター
通常攻撃でやられるなら、被ダメを抑えるためティアマト
フレンドはナスカが最適だと思います

SSを出し惜しみしない
ワープを出すキャラから倒す
白爆発までのターンが少ない敵から倒す

こんな感じでしょうか

信長2、紀伊、アトシンで挑んでみて下さい。

中ボス1は即死級攻撃の1~2ターン前に金ハートを取れるようにハートを育てることが大切です。
中ボス1の終わりにアトシンでブーストをかけて、中ボス2~ボス2の序盤まで突っ走ります。
ボス2はSSを1つ使ってゴリ押します。毒が意外と痛いので、早めにボスを倒しましょう。
ボス2の終わりかボス3の開幕にアトシンのSSがもう一度使えるはずですので、ブーストをかけて残りのSSでフィニッシュです。

自分は、紀伊、ティアマト、ティアマト、神化悟空でクリアしてます。
ガチャ限は悟空だけなんで組みやすいPTだと思います。
このパーティーでボスでやられるならティアマトを紀伊に替えるとSSでボスを倒しやすいです。
主さんのパーティーだとフレンドは神化悟空がおすすめかと思います。
キラー持ちが多い、パワー型が多い場合は加速友情キャラで敵の処理が楽になる場合が多いですよ。
自分は白爆発耐えてSS貯める事は少ないですが、全然クリアできないなら、やるべきですね。
キャラ揃ってるみたいなんで、コツをつかんで慣れればそのうちクリアできると思うので、焦らず頑張って下さい。

フレ枠以外同じ編成なので参考になれば。

卑弥呼も手持ちで居ますが信長よりはフレに沸きやすいので外しています。
雑魚処理よりもセルケトにコンスタントにダメージ入れ続けるのがキツイのでキラーが乗る超強メテオとレーザーを頼りにしています。(確かに死体蹴りも多いですが)

中ボス2戦目くらいで紀伊のSSを使い突破、ボス1戦目で危ないようならワープが出てない時に信長SSを一度使います。卑弥呼SSメテオもボス2戦目以降で状況によりけりですが雑魚が多くてかつワープが出てなければダメージは持ち越しなので使います。
最後には紀伊がもう一度SS撃てるので信長2体目の号令と合わせれば削りきれる感じです。

紀伊を先頭してるのは金ハートに期待してです。

紀伊、ファイア2、悟空

これで毎回クリアしてます。
とりあえず悟空にあたる!
ワープ雑魚優先!
ラストはssなくても別に削りきれます!
ていうか無くなってることが多い(笑)
頑張ってくださいね!正直自分も初めは卑弥呼とか信長借りたりして何回も死にましたが、今は死にますけど、2.3回でクリアしますね。慣れですよ慣れ

私と全く同じptですね
初期は苦労した分、ここ4開催分はほぼ1発で抜けてるので多少参考になることが書けると思います

*フレは卑弥呼でOK
*基本的に信長に触りつつ暴れまわる
*紀伊のSSは中ボス2とラストで決め打ち

中ボス1〜
1ターンで最低1体はカーマを倒していく
とは言え丁寧にやっていくとセルケト削る時間が足りなくなるので、信長のメテオ×2と雑魚の間カンカンを駆使してなるべく手数かけずに処理する
セルケト本体は右壁でカンカン
上手く入る自信が無い時は信長2体に触りつつハマれそうなコースを選ぶ

中ボス2〜
カーマのカウントを計算しながら紀伊SS

ボス1〜ラスト
一旦雑魚をある程度処理してからボスの削りに取り掛かる、特にワープカーマ優先
蘇生されるけどカウントもリセットされるのでその間にボスを全力で叩く
ボスさえいなくなればカーマの処理はメテオ2発あれば余裕で間に合う
ボス1、2でSS1発は使ってもOK
ボス3で紀伊も溜まり直すので計3発効率的に使う
開幕号令はボスにダメ入っていかないのでNG

参考までにしてください。マッチです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×