質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
あだ Lv1

覇者の塔難しい

覇者の塔の23階がどーしてもクリアできません!レベル161で、信長×2、紀伊とフレンドで挑戦してますが。どなたかいい情報お願いします!

これまでの回答一覧 (49)

こんばんは。私も23階はかなり苦労しました。
初回クリアは30回以上負けています。
最近のクリア3回分ではそれぞれ面子が異なりました。
2回前の塔
紀伊(運極)紀伊 ファイアードラゴン フレ卑弥呼
1回前
シンジアトス 神アスカ 神アスカ フレ卑弥呼
今回
信長 紀伊 シンジアトス フレナスカ

見事にバラバラです(笑)
全てに言えることですが、白爆発を食らってでも地道なSS溜めをすることと、ためらわないSS使用が重要です。 (ハート運も絡みますが)

神キラーが無くても頑張ればクリア可能ですので頑張ってください!

他1件のコメントを表示
  • (* ̄∇ ̄*) Lv.21

    アスカ使えるんですか?今度使ってみよう。

  • みずたまいろ Lv.32

    23階のクリアパーティーに上記の編成がありまして、同じように組んでみたところクリアできちゃいました。 シントスブーストが入ったホーミングで雑魚があっという間にとけていきますし、薙刀SSでも雑魚全滅するので楽でした。卑弥呼が直殴り要因です。 ただしボス戦ではマメなSS溜めが必須です。

OSN Lv49

信長2体持っていますが、使っていません。
紀伊も運極ですが使っていません。

ファイアードラゴン(ラック33) ファイアードラゴン(ラック1) ナスカ フレンド 卑弥呼 です。

卑弥呼も持っていますが、ファイアードラゴン、ナスカの方を優先しています。

SSが軽い方が便利だし、惜しまず打つべし! なクエストだと思います。

UMR Lv45

それで勝てないのは、23階に慣れていないからです。
全体的にSSがそれぞれどれくらい溜まっているかを把握しておくと、ここでSSを使って良いというタイミングが見えてきます。
ノブナガのキラーが乗ったホライゾンレーザーとメテオは強力なので、配置をある程度心掛けるのも良いかと思います。
SS溜めはノブナガに触ってしまうとキラーメテオで倒してしまうので溜めにくいですが、多少なら引き延ばしもできるはず。
SS一回ずつ撃ちつつ突破していって、ラスト前で溜め直してSS二つ残していけば勝てると思います。

シンジアトスを持っているなら、シンジアトスにノブナガ2でフレにノブナガ、ナスカ辺りで簡単にクリアできるけど、なければ正攻法でいくしかないです。
正攻法でもノブナガ2あれば難しくないので、頑張ってください。

さすがにそのメンバーだと火力な部分では良いですがダメージ痛いので相当23階で馴れた人かボスの攻撃を把握してる人じゃないとダメージ食らいまくってタヒにますよ。
火属性でティアマトやナスカ、卑弥呼、アザゼルなど入れた方が良いと思いますよ。

見る限りボス最終面でこのメンバーなら!って感じのメンバーですよ。
もう少し道中でのHP管理や属性を意識した方が良いと思います。

自分は紀伊・ナスカ・ノブナガ・卑弥呼←フレ
で落ち着いてます。
ナスカはバンバンSS打ちます。
紀伊は中ボス2面と最終面。
ノブナガは最終面&卑弥呼の後。
卑弥呼はボス最終面のスタートに合わせて打ちます。

退会したユーザー

ボスを倒すなどした後、余裕があったらSSを貯めましょう。あと、ファイヤードラゴンも地味に便利です。

実はノブナガ2体所持が23階突破の最短コースだったりします。
フレ枠でノブナガを選んでノブナガ3体で挑んでみて下さい。強敵が強敵でなくなります。

そして紀伊を孫悟空orシンジアトスに変更すると完璧です。負ける要素がないと言うくらい楽に回れます。

普通にノブナガ2体入れるだけでもかなり楽になりますので3体使いをお勧めします。

加速持ちをいれて見ては。(アザゼル、悟空など)

下手な私でも、加速持ちのお陰で下記面子でクリアできました。
※2~3回は死にましたが。。
結構、運ゲーなところ、あると思います。
つんだときに、加速で救われる事、度々。

◎面子
紀伊、ファイヤードラゴン、卑弥呼、アザゼル

がんばってください!!

shiruo Lv3

真田2匹入れたら簡単になりました(^^)/
カウンター効果出るまでもカンカンでやれますし、SSはすぐ打てますからバンバン撃ちましょう( ゚Д゚)

パーティーに関しては他の皆さんの回答で出尽くしてる感じです。
立ち回りのコツというか、この階でマスターしなければいけないのは、縦カンと横カンです。

雑魚処理には薄い角度の縦・横カンが必須です。
ヤマタケの様な45度では弾かれます。

また、SS貯めが必要になるので、キッチリとした縦・横カンが必須です。

モンストにおいてかなり重要な技術ですので、この階で習得して一段階上へ登りましょう…と少し偉そうですいません(^_^;)

今回は23階少し手間取りました。 でもやっぱり紀伊×2 ティアマト、卑弥呼
でした
紀伊のSSの使いどころと貯めどころにコツがあると思います

Lv121

私も最初のうちはココの攻略を踏まえて、全く同じPTで挑んでました。

しかし勝率があまりに悪いので、火力重視のゴリ押しPTに変えたところ、少なくともボス2面まではほぼ確実に行けるようになりました。キラーの直殴りでは、よほど当たりどころが良くなければ、処理が追いつきません。

現スタメンは、真田、ゴッスト、アザゼル、フレ卑弥呼。3回目の挑戦で突破しました。
3面で危なくなったら、真田かアザゼルのSSで切り抜ければOK。SS溜めもほとんど必要ないです。

  • Lv.121

    欲を言えば、特級以上の失心持ちがいれば、更に楽になります。真田に特M付けて、フレの卑弥呼も友撃より失心を優先しました。

やみ〜 Lv184

とりあえず、自分からのアドバイスとしては、
「ノブナガを2匹とも他の適正キャラと交代」
でしょうか。

23階は、慣れないうちは特にですが、SS溜められる時に溜めるのが大事です。
雑魚や中ボスであれば白爆発も即死ではないので、HP管理すれば白爆発を食らいながら粘る事もできます。
そこまでしなくても、雑魚1匹残りで白爆発まで2ターン以上残っているなら、白爆発直前まではSSチャージしましょう。
そういう点からして、自分としてはノブナガは適正だとは思えないんですよね。
友情のメテオがSS溜めに邪魔なので。

交代要員のオススメキャラですが
アトスシンジ居ませんか?
1〜2面を多少粘って、3面途中あたりでSS発動出来れば、あとはごり押し、ボス1かボス2で雑魚1匹残しの環境を整えて再びブーストすれば、案外ラクですよ。
あとは、ファイヤードラゴンもオススメです。降臨キャラなんで、未所持でしたら是非捕まえて育ててみてください。

自分は
アトスシンジ、紀伊、ファイヤードラゴン、フレ枠(卑弥呼優先)で、最近はほぼ負けることはないです。

退会したユーザー

信長はいりません。2枠ともファイアードラゴンに変えて、フレ枠ナスカでゴリ押ししつつのSS貯めみたいな感じで勝てます。危なく感じたらすぐにナスカを打ちましょう。それを踏まえて20回ぐらい挑戦すれば勝てるはずです。

  • ルーキーD Lv.3

    25階の人の意見は参考にならんよwww

火力的には問題ないのですが、被ダメを考えるとフレンドは火属性固定にしたいですね。
あとは紀伊もファイアードラゴンか、アトスシンジがいたら変更するのもありかなと思います。妥協としては真田幸村も意外と使えます。
あとは信長がSSのターンが長いため、フレンドはナスカやアザゼルなどの軽くて連発できるSSのキャラがオススメです。

退会したユーザー

相手は木属性ですからね。
火属性入れなければ非ダメが増えて
難易度上がるのは確実です。

卑弥呼、ナスカ、悟空、アトスシンジ、ファイアードラゴン
などの採用検討した方が良いと思います。

参考までに
自分は卑弥呼、悟空、ゴッスト、ノブナガで楽々です。

taka Lv21

23階むずかしいですよね。
個人的に卑弥呼、ナスカがフレ枠でオススメです。

ナスカがいると軽いターン数でSSをうてるので中ボス戦が比較的安定し、ボス戦の終わりくらいには再度たまり直すので使い勝手がいいです。

卑弥呼はSSがたまるまで時間がかかりますが、ボス最終ゲージでSSを使い雑魚一掃からの信長で号令が強いです。

余程のPSがある人以外は大抵つまづくステージですので、繰り返しプレイして立ち回り方を身につけることをオススメします。即死級ダメージがくるタイミングを把握すること、万が一即死級ダメージに間に合わなそうな時のSSを使うタイミングが重要だと思います。

自軍火無しは被ダメキツそうな感じがします
爆発前のクロスと爪楊枝みたいなチクチク、雑魚の反射レーザーでジリ貧になりませんか?

やられる前にスタイルならSSぶっぱ&ため直しでも行けなくは無さそうですが

フレ枠含め火は2体
可能なら3体入れてもいいかなって思います
オススメはティアマトです(*´ω`*)

自分の安定パーティーは
アトスシンジ
ティアマト
ノブナガ
フレ枠卑弥呼です

後は運てか何てか
回数こなしてると色々噛み合ってアッサリクリア出来る時も有りますので頑張ってください(*´ω`*)

メンバー的には問題ありませんので、倒す順番とHP管理に気をつければ行けそうですね!

AW持ってないので、ワープ出してくる適を優先して倒す。
信長の友情は強力ですが、友情当てを優先するのではなく、出来れば必ず1ターンで1体以上はカンカンで雑魚を処理する。
ついでに他の雑魚を削る位のイメージで序盤は良いかと思います。

中ボスが少し難しいので、雑魚処理さえ終わったら紀伊のSSを使ってセルケトを倒しに行っても大丈夫です。
爆発ターンまでに倒し切れないなと早めにわかった場合は、SS溜を兼ねてハートを育てて、爆発を食らってから倒しに行っても良いです。

ボス戦ですが、ボス1はSS我慢してカンカンで雑魚もボスも倒すようにしてください。

ボス2、ボス3は雑魚処理優先、厳しければSS。
ここでもワープ出してくる敵→残りの雑魚→ボス。
復活もしてくるので繰り返し、雑魚優先。

そして、雑魚処理が終わってセルケトだけになった状態で信長のSSをお勧めします。

最後には紀伊が溜まっている頃なのでSSもう1回打てると思います。

フレンドメンバーですが、雑魚処理で詰まるようでしたらナスカを御勧めします。
ボスを削り切れないのであれば、曹操を御勧めします。
全体的な処理遅れ、火力アップ、HPアップには卑弥呼を御勧めします。

ナスカはピンチになったら、すぐ打てるSS。
曹操は一撃壁ドンのSS。
卑弥呼は複数体当ての強力メテオSS。

どの辺で、詰まるのかわかりませんがフレンドで大きく変わってくると思いますので、合ってそうなパーティーを試してみてはいかがでしょうか?

ちゃんとSS溜めしてますか?体力に余力がある場合はSS溜めする方がいいですよ。特に紀伊は一発で大ダメージを出せますからなるべく溜め気味にやった方がいいです。

あとはアトスシンジの採用でしょうか。こちらもSS溜めつつブースト掛けることによって雑魚処理、ボス殴りともに捗ります。ちゃんと雑魚処理できるなら玉竜でも一応できないことはないと思います。

爆発をあえて食らってSSをためる。
ハートがある限り何度も溜める。
面倒臭いけど何度も負けるよりは効率的です。

雑魚はワープ雑魚を優先削除。
最終ゲージは信長のSSでどうにかする。

キャラの実は失心が付いてるとベスト。

俺も23階は壁でした!
アトスシンジあるなら紀伊外して入れてみては、フレンドは卑弥呼かナスカで行けると思います!
中ボスで白爆発食らっても耐えハートがある時は育て、上手くアトスシンジのブースト使いこなせば行けると思います!

そのメンツなら、いずれ勝てます!
ハートを必ず育てる。
SSは惜しまず使う。使ったら必ず溜め直す。白爆は1発であればHP7万あると耐えれます!
信長の友情を出来るだけ発動する。
諦めない心と、BOSS撃破時の一撃には感謝の気持ちを込める!

ありがとうございました

rx-78-2 Lv41

私も最初は苦労しました。
卑弥呼が二体居るので最初は紀伊(運極)に卑弥呼二体にフレで行っていましたが、なかなかクリア出来ずフレで湧いたナスカで行ったら最初のクリアが出来ました。
それでも卑弥呼のSSが重くて安定せず、思い切って卑弥呼を外し紀伊プラスティアマト二体とフレのナスカで行く様にしてから安定しました。
フレのナスカ頼みってのも辛いところですが、ヤバくなったらすぐにSSの撃てるパーティーの方が良いと思いますよ。
23階様にナスカが欲しい…

ロワ Lv31

個人的な感想なんですが
23を勝てない人は、ティアマトがいない
ノブナガに頼る、紀伊をシンジとかのブースト無しでSS使う
そういう人が多いですね

ノブナガ、いらないですし、ティアマトの方が紀伊より使えます

自分の安定パは、ティアマト2、猿、フレ卑弥呼です
卑弥呼は道中足手まといですが、ボス3メテオ要員です
卑弥呼がいれば、ボス2で猿の号令使っていいですし
ティアマトのSSを温存できます

ティアマト2はもって方がいいですよ
ティアマト3に猿でも勝てますから

Nao Lv34

23階ですので属性効果upはありませんが
敵は全て木属性ですので基本的には自陣火属性で固めるといいですね( ^^)
神化信長はもちろん適正ですが1体までで
残り3体は火属性(進化卑弥呼2 シンジアトス1とか)でいけると思います。
いろんな方の攻略パーティーを見ると
ティアマトとモルドレッドが無課金キャラのなかでも猛威を奮ってますので
ラックは後回しにしても獲得して育成するのも一つの手段だと思います!!
どうしても厳しいのであれば素直にキャラを借りて攻略してもいいと思います^^;

結局白爆発や蘇生にビビりながら立ち回るから勝てない。
雑魚をきっちり倒す。
中ボスのセルケトの白爆発はくらうつもりで雑魚優先のハート管理。
ボスは回復が無いからボスを直殴り出来るならそっち優先しつつ雑魚を減らす。
スピクリなんて意味無いからSS使ったら雑魚を一体残して溜めなおす。
シンジアトスを持ってたらブーストかけるのも効果的ですよ

フレ枠を悟空にされることをお勧めします。信長2体の友情を毎回発動させるように意識しつつ、引っ張るキャラは悟空で加速してカンカンです。

KAELU Lv32

紀伊(運極・ピンチ使用)・ファイアードラゴン(SSたまれば打つ・ピンチ使用)・信長(最終面使用)・フレンドは卑弥呼のパターンでクリアしてます。
個人的にはファイアードラゴンが一番使えると思ってます。
この面はSSのタイミングがすべてだと思ってます。
慣れれば「なんだ~簡単じゃん!!」と思いますよ。

このサイトで助言をもらってうまくいったPTをおすすめします。

それは、ティアマト(ファイアードラゴン)×3と孫悟空です。やばくなったらティアマトのSSを打てばいいし、孫悟空のSSはワープを避けて打てば超強力です。難易度がかなりさがるのでお試しください!

個人的に

23回はSS貯めがキッチリ出来れば負けません。

雑魚の白爆に耐えて、ハート管理して、SS貯める。

それの繰り返しだけです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×