通報するにはログインする必要があります。
司馬瑋の周回パーティーについて
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv21

司馬瑋の周回パーティーについて

アルカディアの運枠にしようと思って作っているのですが負けてばかりでなかなかラックがあがらないのですがどんなパーティーで周回したほうがいいですか?

バベル神化(運枠)は使えますか?

これまでの回答一覧 (11)

先日、司馬懿運極になりました
運枠積むと、難しい降臨だと思うので運1で周回してました

バベルは恐らく使えないですね
SSは動き回るタイプがいいと思います

オススメ運枠は慶喜や摩利支天ですね
自分は慶喜使ってました
慶喜いなくても、ハルクで代用可

L慶喜 S神ガブ、ヴァルキリー
Fロイゼやエクリプス、蔵馬など

勝利は9割ちょいだと思います
とにかく第一にチビナイト撃破

バトル2は下、バトル3は上
ボス1は下、ボス2は左上、ラスゲは開幕メテオ
この配置できれば、大分スムーズに攻略出来ると思います!頑張ってください!

自分はトーテムを運枠でアラジン、ロビンでいっています。フレンドはワープ持ちの強キャラを使っています。ロイゼやエクリプス、ベルフェなどです。ボス自体はそんなに硬くないので弱点往復すれば削れます。あとは、速度ダウンさえ受けなければ問題なく勝てますが速度ダウン受けてしまうと回復が間に合わなかったり、敵を倒せなかったりで負けてしまいます。勝率は7割ぐらいです。

便座 Lv37

玉龍とヤマタケ零3体。

とにかく友情。
白爆発誘発での友情は、威力が弱まるので、できるだけ直に発動する。

ボス1、またはボス直前に玉龍SSでブースト

ラストでヤマタケ零SS連発
玉龍のターンは友情でボスを削れば、3ターンで終わるので、HPが4になっても気にしないこと。

それだけで勝率は上がると思います。

バアル運枠は、かなり足引っ張りです。
せめて徳川慶喜などの木属性ワープにしましょう。
ハルクは遅くて、ヒーリングウォールでの回復が少なくなるのでオススメしませんが、バアルよりは使えると思います。

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.21

    ヤマタケ零運極じゃないんですが運枠は誰かいいと思いますか?

  • 退会したユーザー Lv.21

    バアルじゃなくてバベルです

  • 便座 Lv.37

    すいませんww バベルの場合はレーザーバリアで友情の火力が出しにくいので、輝くとは言い難いです。 また、スピードも速いとは言えないので、安定しないなら、慣れるまではオススメしません。 簡単な運枠なら、徳川慶喜、ギガファイターなどではないでしょうか。 運枠選びのポイントは、 ワープ必須。 できれば高スピード できれば木属性 わがまま言えば強友情

運枠キュベレー、神化ベル、神化ロビン、フレ適正で周回して運極にしました
特にキュベレーがオススメで進化諸葛亮と同じ友情、アビもほぼ同じで回復sとアンチワープ持ち、スピードが高いためヒーリングウォールを往復すると全回復できますS Sも16ターン号令で雑魚処理に使えボス戦で2回使えるためオススメです

司馬瑋?司馬懿の事でしょうか?

バベルよりもワープ持ち木属性運枠の方がいいと思います。なので一番良いのは摩利支天だろうと思います。回復Sも持っているので

慶喜、メデューサは書庫にもあるし、ダ・ヴィンチX、ぬらりひょんXはX種を持っていればこれも書庫に有ります。他にもセイレーン、ハルク、トーテムマスター、ギガファイターが居ます。そちらの方がいいと思います。
ガチャ限はベルフェゴールが一番良いと思います。

攻略方法は2ターンでスピードダウンする鎧雑魚を処理最優先で行いスピードダウンを喰らわないようにすることですね。

運枠は自分はダヴィンチXつかってます。
ソロだとダヴィンチX、神化ベルフェ、進化諸葛亮、フレで神化ベルフェです。

ダヴィンチXを採用したのはメテオSSでの鎧雑魚の処理が容易な為です。
道中の立ち回りの基本は鎧とアビロを処理➝天使処理➝横カンで回復しつつボスを攻撃が基本です。
ボス1は画面上にボスで真ん中よりやや下側にアビロ雑魚3体(左側優先)
ボス2は画面下にボスで上に1体と真ん中あたりに2体鎧雑魚(上側優先)
ラストは画面左上にボスで左下に鎧雑魚、右上にアビロ雑魚
って感じで優先処理する雑魚とボスの位置が上下に交互に入れ替わる感じです。
雑魚処理したら横カンでHWに当たりながら回復しつつボスを削ります。
ある程度回復した状態なら縦カンでボスと壁にはまれるなら縦カンでもオッケーです。
基本はボスがいた場所の近くに配置してステージを終えるのが理想です。
そうすると鎧雑魚が狙いやすいです。

運枠はワープ持ちならなんでも良い
雑魚一体に集中攻撃出来る友情持ちがいると良いですね
手軽な所で大黒天でしょうか
減速爆発雑魚を早く処理することがこのクエスト最大のコツ

運枠にバベルは使えなくはないですが、おすすめはしません。
木のワープもちがいればそっちのほうがいいです。

司馬懿は減速してくる剣士の処理さえしてしまえばかなり楽になります。
減速くらうと回復も攻撃もしづらくなり、一気にやられてしまうのでとにかく剣士優先で進みます。

ダヴィンチXは素アビでアンチワープと妖精キラーMをもっていて剣士と天使を倒すのに活躍するので運極じゃなくても入れていいと思います。

私はダヴィンチX 進化蔵馬 ロイゼ
フレに進化ガブ ペルセポネ アラジンなどの強友情パーティでやってますが勝率は9割以上です。
一緒にやる人がいないので運1でゆっくり集めてます。

自分は慶喜、ヴァルキリー、ペルセポネ、フレ適正で回ってます。あんまり貫通を積むとターン調整や雑魚処理をミスったときにリカバリーしづらい(HWでの回復が難しい)ので反射多めの方がいいと思います。ちょっと強友情がいないと難しいので、ドロップだと摩利支天くらいは用意した方がいいでしょう。

バベル神化は運枠としても微妙です。まず友情がレザバリでストップする。SSは自身が動けない。そして属性優位をとれないのでホーミングを食らう際に必要なHPが多くなってしまうとマイナス要素が大きいです。DWに対応する必要もないですからね。慶喜の方が総合的に優秀だと思います。あれで結構ホーミングはダメージ出せますし、SSも120万くらい平気ででます。ステも悪くないのでバベル神化を運枠として使うくらいなら慶喜のほうがずっと優秀です。

退会したユーザー

バベル神化はお荷物になると思います
ケーキの方がいいと思いますよ

野良でケーキ運極神ロビン3というパーティをやりましたがステージスキップなしでSランク1分以上あまりました
基本神ロビンに当てるだけ
アイスバロンの速度ダウンのカウントが1になったらロビンのSS撃てばオーバーキルしてほかの雑魚も溶けます
ボス3の下のフリーザもSSで天使を巻き込みつつ倒せます
ロビンはすぐSSたまるのでカジュアルに撃てるのも魅力です


他によかったキャラは蔵馬です
友情である程度狙って雑魚処理できます

ペルセポネも大号令良かったですが雑魚処理しにくいので入れても1体かなと思います

一番おすすめは神ロビン3体積みです
貫通強友情は脳死プレイできていいと思います

どんなパーティで行っているか分かりませんが、ここに攻略記事にある適正が手持ちにあるのなら攻略の仕方に問題があると思います。

無理に運枠を入れるより、確実に勝って宝箱を使えばそこそこラックは上がっていくと思います。レザバリもあるし、動かないSSのバベル神化はお勧めしないです。波動砲系SSキャラで使えるのはタケ零とギムレットくらいかと思います。フレ枠で使った神化ロビンはSSを使いませんでした。

今まで使った中で、司馬懿で特に使えると思うのはベルフェゴール、ロイゼ、ロビンですね。これらがあれば、慶喜やトーテムマスターも運枠として使えるでしょう。
AW無しではガブリエルとナイチンゲールは使えますが運要素があるので私は使いません。

また、玉龍を使って回復無視でボスを攻撃し突破する方法もあります。
私は玉龍、タケ零2体、ベルフェゴールで安定してます。玉龍が全員にブーストすれば、ラストも2~4ターンで削りきれます。運枠無しですがもう少しで運極にできそうです。

  • @玉おやじ Lv.300

    慶喜やトーテム等のAW運極はありますが、勝率とSランクが取れるためのパーティを選びました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
限定チャンスアップガチャ
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
マゼラン【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
経験値50倍のおすすめクエスト
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【★6/パック】
第1弾ガチャ/パック
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
灰原哀【★5】
毛利蘭【★5】
コナン&降谷零【★6/パック】
降臨キャラ/クエスト
ジン&ウォッカ超究極の攻略
ライ究極の攻略
バーボン&ベルモット究極の攻略
メアリー&世良真純究極の攻略
紅葉&伊織極の攻略
沖田総司極の攻略
大和&諸伏&上原
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×