モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
毎回コンテしないとクリア出来ない状況での期間限定キャラの運極は諦めますか?
→諦めました。
自分が始めたての頃、夏仕様のモンストキャラの亜種が降臨で出ていて(ADW'sと西瓜頭)運極にしたかったんですが、当時はキャラもPSも無くここの攻略難易度以上に難しく感じたため(3回に2回は負けてました)両方とも諦めました。自分のランクとスタミナ、残りの降臨回数を考えて、かつコンテし続けるほどのオーブも無かったからです。
キャラが足りないので野良マルチでホストしてみましたが敗率が高かったのが決定打になりました。
負けが込むと「どうして勝てないんだろう、なんて自分は下手なんだろう」と気が滅入ってしまうので、モンストを楽しめなくなる前に自重して正解だったと思います。
両方とも汎用性の高い運枠では無いので無くて困ったことはないですが当時はすごく悔しかったですし運極にしたかったです。そのイベントは未だに復刻されていないので後悔も残ってますね…。ジライヤが本家よりもかなりイケメンだったので、余計に←本音
コンテについてですが、コンテすると確定ドロップ分が無くなるので最悪コンテして勝って0ドロという結果がありえます。物凄く萎えるのでオススメしません。
メダルで付けた宝箱が勿体無いからコンテ→コンテしたオーブで本来なら数回チャレンジできるだけのスタミナが回復出来るので、コンテする方が勿体無いです。負けると無駄になるので安定周回出来るようになったら宝箱を使いましょう。欲を出すより堅実に。
一方通行については初手で倒せそうな悪魔は倒してしまう、反撃モードのボスには絶対に触らない、友情も当ててはいけないを徹底しましょう。ジークを下配置しながらリラの全敵友情も意識に入れて、悪魔→天使の順で当たって、と始めたての方には考えることが多くて難しめではありますね^^; 特にリラの全敵メテオ、カムイの落雷はすべての敵に必中ですからボスの反撃中に触れると事故死の確率が跳ね上がります。フレンドはレイ獣神化の方がオススメです。
シャナは全てのステージで1ターン目にボスに触れない(怒りで白爆の威力が上がる)、フォノー優先で倒す、ボスの上には行かない。下に居れば安全です。ランスロを回復要因でキスリラにしてみるのもいいかもしれません。
コラボ期間はまだ長いので、諦めるのは早いです。色々弄ってみて是非安定周回パを見つけて下さい(*´д`)
タイトル通りです。
今回の電撃コラボの降臨キャラの運極を目指していますが、適正を連れて行っているのにどうしても勝てず、4回に3回はコンテニューしてしまっています。
一方通行はボスの反射で即死、シャナは回復が足りずジリ貧で負けるパターンです。
(攻略は読んでいますが難しいです)
構成は
一方通行→運枠ヘンドリクセン、キスキルリラ、ジークフリート、フレ枠神威
シャナ→運枠水ドラ、ジークフリート、スサノオ、フレ枠ラファエル
です。
ほぼ毎回コンテするならオーブが勿体無いし、そもそもプレイヤースキルが足りていないから運極は諦めるべきと友人にも言われています。
皆さんは、毎回コンテしないとクリア出来ない状況での期間限定キャラの運極は諦めますか?
それとも石を砕きながら運極にしますか?
もし、石を砕きながら運極を目指した方がいましたら、体験談がありましたらお願い致します。
残りの降臨回数のうち自分が参加できる日数で運極までに必要なラックを割ると、1回で何体集めればいいかの目安になりますよ! 例えばシャナですと、あと18回降臨するので今から集めるなら99÷18=5.5となるので毎回6体取れたら運極には間に合います。
ありがとうございます。 一方通行に神威が適正だというので連れていったら、それが原因で事故死多数でした。 レイを連れていったら死ににくくなったので、フレ枠はレイにしようと思います。 フレンドさんがみんな神威なのが悩みですが… コンテしてもドロップなしだと確かに精神的ダメージが増えてしまい、次こそはとヤケになってコンテしまくるという悪循環もありました。 コンテする勇気も必要ですね… 夏仕様のキャラは、どうしても欲しかったのでコンテしまくって一体だけ確保した思い出があります。 クエストが復刻されるような事があったら、次は運極に出来るといいですね。