通報するにはログインする必要があります。
未開の砂宮【17】の適正キャラと攻略|拠点17

0


x share icon line share icon

【モンスト】未開の砂宮【17】の適正キャラと攻略|拠点17

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】未開の砂宮【17】の適正キャラと攻略|拠点17

モンスト未開の砂宮17/みかいのさきゅう17【未開17/拠点17/砂宮17/砂丘17】の適正や攻略法です。未開の砂丘【17】を攻略する際の参考にしてください。

目次

未開の砂宮の攻略一覧

未開の砂宮【17】のクエスト基本情報

クエスト詳細2

攻略難易度★8
未開の砂宮の難易度一覧
雑魚の属性
雑魚の種族魔族、幻獣
ボスの属性
ボスの種族魔人
スピードクリア24ターン
経験値5,000
ミラクルミン
コンテニュミン
使用不可

出現するギミック

出現するギミック対応アビリティ
属性効果アップ有利属性の与ダメ:約1.5倍
ロックオン地雷1ターン起爆
木属性で約44,000ダメージ
転送壁 -
からくりブロック -
反射制限貫通タイプの攻撃が有効
エレメントアタック木属性以外で55,000ダメージ
ヒーリングバルーンバルーン1つで50,000回復
はやリン・ヒーリングバルーンを展開
・1回触れると加速できる
味方にふれると攻撃力アップ -
ハートなし -
敵蘇生ゾンビが雑魚を1体蘇生
HP減少攻撃ぷよリンの攻撃
モンスターの絞り込み検索はこちら

未開の砂宮【17】の攻略のコツ1

木/貫通のMS&反転送壁を編成

木/貫通のMS&反転送壁を編成

未開の砂宮【17】ではロックオン地雷と転送壁の対策が必須。ばら撒き地雷ではないため、飛行ではなくMSを編成しよう。また、ぷよリンの出現や属性効果アップ、エレメントアタックがあるので、木属性の貫通で揃えるのがおすすめ。

反射も1〜2体の編成ならあり

火力の高いキャラやサポートが優秀なキャラであれば、反射でも編成することができる。ただしぷよリンは倒せないため、1〜2体までに抑えよう。

味方に1体にふれてから敵を攻撃する

味方に1体にふれてから敵を攻撃する

未開の砂宮【17】は味方1体にふれることで攻撃力がアップする。誰にもふれない状態では火力を出せないので、必ず味方を経由してから敵を攻撃しよう。また味方にふれた時点で攻撃力アップの上限に達するため、2〜3体にふれてもそれ以上は攻撃力が上がらない。

バルーンで味方とはやリンのHPを回復

ヒーリングバルーンでHPを回復

未開の砂宮【17】ではハートが出現せず、代わりにHP5万回復のヒーリングバルーンが出現する。そのため、バルーンを回収しながら味方にふれてHPを常に高く保つこと。またバルーンを出すのがはやリンなので、倒れると味方のHP回復ができなくなる。はやリンにもバルーンを与えて、回復手段を残しておこう。

アイコンギミック
ヒーリングバルーン
【回復量】
・バルーン1つで味方のHPを5万回復
・敵の回復量はそれぞれ異なる
【ギミックの仕様】
毎ターンはやリンが出す
・手番キャラでバルーンに触れると回収可能
・バルーン所持状態で触れた相手が回復
・バルーンは触れた回数分消費される
・次のステージに持ち越せる
・数字が0になると消滅する

ボス左上攻撃前は特にHPを回復

ボスの左上攻撃は、2ターン毎に放つホーミング&レーザー。全体約4.8万〜7.2万ダメージと非常に高い。雑魚の攻撃でも削られてしまうため、左上攻撃の前までにはHPを8万ほど確保しておこう。

未開の砂宮【17】の適正ランキング

攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。また特に強いドロップモンスターは適正ランキングに移動しています。

未開の砂宮【17】の最適正は?

攻略適正ランキング29

Sランク適正理由とおすすめポイント
ラクリィ(獣神化)アイコンガチャ
ラクリィ(獣神化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:MSM/魔封じL+アンチ転送壁
アルキメデス(獣神化改)アイコンガチャ
アルキメデス(獣神化改)
【反射/超バランス/亜人】
アビ:アンチ転送壁/魔封じEL/LS/友情ブーストM
コネクト:超MSM
条件:亜人以外が2体以上/貫通が2体以上
※反射は2体までの編成推奨
Aランク適正理由とおすすめポイント
平次&和葉(獣神化)アイコンガチャ
平次&和葉(獣神化)
【貫通/スピード/亜人】
アビ:MSM/弱点キラー/友情ブースト+AB/超アンチ転送壁
ヴェルドラ(獣神化)アイコンガチャ
ヴェルドラ(獣神化)
【貫通/バランス/ドラゴン】
アビ:超MS/水属性耐性/超LSM+超アンチ転送壁
※堕天エルのAスキルで攻撃力アップすると、スピニングブレイドで高火力を出せる
アリスα(獣神化)アイコンガチャ
アリスα(獣神化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:超MSM/アンチ転送壁/アップキラー+幻竜封じ
C.C.(獣神化)アイコンパック
C.C.(獣神化)
【貫通/スピード/ロボット】
アビ:MSM/超LSM/SSチャージ+アンチ転送壁/Vキラー
エル(堕天)アイコンガチャ
エル(堕天/真獣神化)
【反射/超スピード/亜人】
アビ:AB/全属性キラー/無属性耐性M+超アンチ転送壁ATキラーM
ショット:最初にふれた味方を動かす
アシスト:堕天エルの攻撃力アップ状態を共有
Aスキルで攻撃力アップを味方に共有できる。
※堕天エルの編成は1体まで
Bランク適正理由とおすすめポイント
アスラン(獣神化)アイコンガチャ
アスラン(獣神化)
【貫通/スピード/ロボット】
アビ:超MSM/SSアクセル+アンチ転送壁/連撃キラーM
スルガト(獣神化改)アイコンガチャ
スルガト(獣神化改)
【貫通/超バランス/亜人】
アビ:アンチ転送壁+AB/ダッシュ
コネクト:超MSL/壁SS短縮
条件:妖精が1体以上/バランス型以外が2体以上
ヴァニタス(獣神化)アイコンガチャ
ヴァニタス(悪魔狩り/獣神化)
【反射/バランス/亜人】
アビ:MS/アンチ転送壁/全属性キラー/弱点キラー+AB/敵少底力
※反射は2体までの編成推奨
スレッタ(獣神化)アイコンガチャ
スレッタ(獣神化)
【反射/バランス/ロボット】
アビ:超MSL/超アンチ転送壁/水属性耐性/超LSM+ドレインM
※反射は2体までの編成推奨
スノードロップ(獣神化)アイコンガチャ
スノードロップ(獣神化)
【貫通/スピード/妖精】
アビ:アンチ転送壁/SSチャージM
※地雷非対応の編成は1体まで
Cランク適正理由とおすすめポイント
犬村大角(獣神化)アイコンガチャ
犬村大角(獣神化)
【貫通/砲撃/サムライ】
アビ:超MSM/SS短縮+アンチ転送壁
トライデント(獣神化改)アイコンガチャ
トライデント(獣神化改)
【貫通/超スピード/妖精】
アビ:アンチ転送壁/ドレイン
コネクト:魔封じL
条件:妖精以外が2体以上/神が1体以上
※地雷非対応の編成は1体まで
ナイチンゲール(獣神化改)アイコンガチャ
ナイチンゲール(獣神化改)
【貫通/超バランス/亜人】
アビ:アンチ転送壁/Lスピードモード
コネクト:水属性キラー/Lパワーモード
条件:亜人以外が1体以上&バランス型以外が1体以上
※地雷非対応の編成は1体まで
ヤクモ(霊装)アイコンガチャ
ヤクモ(霊装/獣神化)
【貫通/砲撃/神】
アビ:アンチ転送壁/弱点キラーM/友情ブースト+AB
※地雷非対応の編成は1体まで
降臨適正理由とおすすめポイント
麦野沈利(進化)アイコンドロップ
麦野沈利(進化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:MSM/友情底力/SSアクセル+アンチ転送壁/魔封じM
ゼーレ(獣神化)アイコンドロップ
ゼーレ(獣神化)
【貫通/砲撃/魔王】
アビ:MS/アンチ転送壁/ラック経験値アップ
自動マルチ募集掲示板はこちら

未開の砂宮【17】の雑魚戦攻略

第1ステージ!味方1体に触れてから攻撃しよう0

未開の砂宮【17】ステ1

攻略の手順

  • 1:味方に触れつつぷよリンと鬼を攻撃
  • 2:ぷよリンと鬼を倒す

味方に触れると攻撃力が上がり、ぷよリンと鬼にダメージが通るようになる。そのため初手は横軸に弾いて味方→ぷよリン→はやリンの順でルートを通り、敵のHPを削ること。2手目以降はヒーリングバルーンが配置されるので、はやリンか味方に触れて回復させよう。

第2ステージ!ゾンビを優先して倒す0

未開の砂宮【17】ステ2

攻略の手順

  • 1:ゾンビを2体倒す
  • 2:ぷよリンと鬼をすべて倒す

ゾンビはランダムで雑魚1体を蘇生するため、優先して倒しておこう。毎ターンの蘇生ではないので、少しづつHPを削って倒して良い。

第3ステージ!中ボスは防御アップ解除後に攻撃0

未開の砂宮【17】ステ3

攻略の手順

  • 1:ゾンビを2体倒す
  • 2:中ボスを倒す

ゾンビが中ボスを防御力アップさせるので、まずはゾンビ処理から行おう。1ターン毎の蘇生ではないため、先にどちらか1体を倒して残りを集中攻撃すればOK。

はやリンの加速を拾いながら中ボスを弱点攻撃

中ボスを削る際は、はやリンに触れて加速しつつ弱点攻撃すると効率的。途中でヒーリングバルーンを中ボスに当てると削った分が回復してしまうため、はやリンか味方で消費することを意識しよう。

未開の砂宮【17】のボス戦攻撃パターン0

未開の砂宮【17】のボス戦攻撃パターン
場所(ターン数)攻撃内容
右下
(毎ターン)
地雷展開
左下
1ターン
(次回3ターン)
エレメントアタック
木属性で1体約500ダメージ
はやリンへの投下ボム
左上
(2ターン)
ホーミング
1体約44,000ダメージ
レーザー
1体約4,000ダメージ
右上
8ターン
(次回3ターン)
白爆発
全体約240,000ダメージ

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。

各倍率の詳細解説

未開の砂宮【17】のボス戦攻略

ボス第1戦!ボスの左上攻撃前は必ず回復0

未開の砂宮【17】ボス1
ボスのHP約7.4億

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:ぷよリンと鬼をすべて倒す
  • 2:ボスを倒す

鬼を倒すとボスの防御力アップが解除されるため、まずは雑魚処理から行おう。ぷよリンは2ターン後にHP減少攻撃をするので、先にぷよリンを倒しておくとHPがジリ貧になりづらい。雑魚処理が終わったら、ボスの弱点攻撃でHPを削ること。

ボスの左上攻撃前はHPを8万以上保つ

ボスは左上攻撃で2ターン毎にホーミングとレーザーを放つ。大怒り状態で最大7.2万ほどのダメージを受けるため、左上攻撃が「1」のときはヒーリングバルーンで回復してHP8万以上を確保しておこう。

ボス第2戦!ゾンビとぷよリンを2ターン以内に処理0

未開の砂宮【17】ボス2
ボスのHP約8.1億

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:ゾンビを倒す
  • 2:ぷよリンを倒す
  • 3:ボスを倒す

まずはゾンビを倒して、蘇生を止めつつボスの防御アップを解除しよう。ぷよリンのHP減少攻撃も厄介なので、2ターン以内に処理しておくこと。ボスを攻撃する際は味方とはやリンのHPを回復させつつ、弱点でダメージを稼ごう。

ボス第3戦!はやリンが1体なので倒さないように注意0

未開の砂宮【17】ボス3
ボスのHP約9.1億

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:ゾンビを倒す
  • 2:鬼を倒す
  • 3:ボスを倒す

ボス1と同様にはやリンが1体しかいない。倒すとヒーリングバルーンが出ず、HP回復ができなくなる。そのためはやリンを倒さないようにゾンビと鬼を順番に処理すること。ボスを削る際はブロックを利用して弱点往復するとダメージを稼ぎやすい。

モンスト他の攻略記事

未開の砂宮の攻略記事

未開の砂宮の攻略一覧

コナンコラボ第2弾が開催!

コナンコラボ第2弾

ガチャキャラの評価

第1弾のガチャ★5/パックキャラ
ガチャ★5ガチャ★5パック★6

降臨/配布キャラの評価と攻略

第1弾の降臨キャラはこちら

コラボの関連記事

当たりキャラガチャシミュ
コナンコラボ当たりキャラ
コナンガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?コナン&降谷は買うべき?
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明経験値50倍
阿笠博士の発明
経験値50倍
キックターゲット
キックターゲット

最強ランキングにコラボを追加!

最強ランキング
最新の最強ランキングはこちら

毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

最新のラッキーモンスター

ラキモン
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
限限限定アップガチャ
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
新黎絶
コディエゴス黎絶の攻略
真/獣神化改
フォルトゥナ【獣神化改】
森蘭丸【獣神化改】
マゼラン【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
キックターゲット
阿笠博士の発明
経験値50倍のおすすめクエスト
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【★6/パック】
第1弾ガチャ/パック
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
灰原哀【★5】
毛利蘭【★5】
コナン&降谷零【★6/パック】
降臨キャラ/クエスト
京極真超究極の攻略
ジン&ウォッカ超究極の攻略
ライ究極の攻略
バーボン&ベルモット究極の攻略
メアリー&世良真純究極の攻略
紅葉&伊織極の攻略
沖田総司極の攻略
大和&諸伏&上原
少年探偵団
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×